お茶を味方に | 【名古屋・津島】世界一痛い!?近澤式足もみで血流改善★こころ、からだ、あったかく。
ご訪問ありがとうございます

こころとからだのケアサロン CoCoRo

Kasumiです


* * *


つぼくさに続き
またまた新しいハーブを
取り寄せてみましたカナヘイ花

ルイボスティーのような
綺麗なえんじ色。

{306373A5-A3A6-4163-811F-3BAE185A53AD}

こちらのハーブミックス
主な主成分は

アセンヤクノキ
べチバー
スオウ

えーと…あんぐりうさぎ
ひとつも知りませんでしたショックなうさぎ

調べましょう。


アセンヤクノキ
抗菌作用があり、咳や止血
消化不良に用いられます

べチバー
利尿、滋養強壮に効果的で
頭痛を和らげてくれます

スオウ
漢方では活血・通経・止血の効能があり
外傷や腹痛・無月経・産後のお血など
婦人科疾患に用いられます


胃腸の働きを整え
浮腫みを予防し
血のめぐりを良くしてくれる

CoCoRoの施術内容とも
ぴったりですカナヘイきらきら



南インドの
アーユルヴェーダリゾートにて
作られているハーブミックス。

治療中、食事といっしょに
またヨガのお供に
このお茶が欠かせないそう。


足もみ後はやはり
“ お白湯 ”
が近澤式ルールですがとびだすピスケ1

ボディケアの後や
よもぎ蒸しの水分補給に
よさそうです。


仕事柄つい
効能効果で選んでしまい

「不思議な味がしますね」

と言われることも多々ある
当サロンのお茶ですが…

ちょっと
こだわっていますつながるピスケ


お茶は毎日必ず
飲むものですからね。

こんなにお手軽な
“ ついでに健康法 ”
なかなかありません。

体調や気分に合わせ
上手く取り入れて
ぜひ味方につけましょ〜気合いピスケ