ヘアドネーションに挑戦! | 女優経験を活かしプラチナ世代が輝く魔法のプロデュース術:長崎

女優経験を活かしプラチナ世代が輝く魔法のプロデュース術:長崎

『女優』の時に得た経験や『非日常の世界』で学んだことを元に、『魅力を知ることで自信を手に入れる方法』をコンセプトに情報発信をしています。

長崎市・時津・長与・琴海市・諫早市・大村市・佐世保市・佐賀県・福岡県・宮崎県からもレッスンにお越しになってます。

ヘアドネーション (英: Hair Donation)とは、

小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで
頭髪を失った子どものために、
寄付された髪の毛でウィッグを作り
無償で提供する活動。

 
 
春に向けて、長女が急に髪を切りたいと言いました。

1年以上美容室に行ってなかったのでだいぶ伸びてました。

 
せっかくなら、兼ねてから興味があった
『ヘアドネーション』をしようということになり
ヘアメイクアーティスト Fumikoさんに相談したところ

彼女もちょうど髪を伸ばしているとのことでした。

 
 
娘の髪の長さは、正規の31cmには及びませんでしたが
15cmから31cm 未満も通常は寄付できるそうです。

 
今はウィッグの生産が追い付かないので
一時休止とのこと。

 
 
再開した時に、どなたかのお役に立てたら嬉しいです。




引用元:ヘアドネーションに挑戦!