◾️12月20日(日) のできごと

●第6回公開模試

テスト中、監視の人が、ひじついて生徒と反対側を向いてあれはたぶん寝てはった。Y井が何回も手をあげてるのに、なかなか気づかはらへんかって、しばらくしてごめんごめんって感じで来はったけど、Y井がずっと手を大きく振ってて席近いしすごく気になった。

他の塾の子がテスト受けに来たはった。Nって書いた日能研バッグ持ってはった。そのバッグ持ってよその塾行く勇気がすごいと思った。

教室内で風邪ひいてる子がいっぱいいた。咳とくしゃみだらけ。ふたつ後ろの席の男子が咳ゴホゴホやけどマスクもしてない。休み時間も走り回って隣で咳しながらしゃべってた。同じ教室で6年も公開模試受けてはるのに、あかんやん!って思った。6年はみんなで応援してあげんとあかんねんで!

家に帰ってきて大好きなとんかつを乗せた卵の丼を食べた。それから、ママに手伝ってもらいながら自己採点した。
夜は魚希望出して、焼き魚と野菜炒めにしてもらった。お味噌汁もちゃんと全部飲んだしご飯もお代わり出来た。最近たくさん食べられるようになってきた!

●自己採点結果
・算数 72点かな(´Д` ) 平均点が低いことを祈る!
場合の数の問題、昨日質問で教えてもらったから、大問の(1)(2)は○で、(3)だけ自分の単なる数え間違いで✖️。3点くやしい(T_T)


・国語 82点 か 86点かな^ - ^(4点の問題の答え1つ覚えてない)
「給仕」「歴然」漢字間違いで4点落とした。文法の用法の間違い2問で4点落とした。もったいない。


・理科 80点かな^ - ^
図を見て温度を書くだけのサービス問題で、マイナス3℃やのに、図で10と勘違いして17℃にしてしまった。時間なくて焦ってしまった。ここで2点くやしい(T_T)


問題に「四捨五入して整数で答えなさい」って書いてあるのに答えの欄に54.5って書いてしまった。自分でも気をつけなあかん!って思って、問題文に波線引いたのにアホすぎる。 これで3点くやしい(T_T)



・社会 77点かな(ー ー;) 
あー(T_T)石巻を岩手にしてしまってるー!ちょうど水産業の復習やってて知ってたのになんで岩手って書いたんやー! 2点くやしい(T_T)社会だけは自信あったのに80点切りは悲しい(T_T)

今回、しょーもなミスは4問。ぜんぶの教科合わせて10点も落とした。アホすぎる。
どれも平均点よりはいいとは思うけど、偏差値60プラスいくつかが問題や!


●LOFTで注文してたカレンダーが送られてきた。毎年全く同じカレンダーでもう10年。月曜はじまりで、横線が入ってるし人ごとに予定かける。



●Mばあちゃんに渡した万歩計、うちでも欲しくなって注文した。


●Yちゃん、今日、コンクール本選会の壮行会。私は公開模試で行けへんかったからママだけ応援に行って後でビデオで演奏見た。
カプースチンのトッカティーナ難しい曲選んだな。本選会まで後5日がんばれ!まだここからのびる!Yちゃんクリスマスプレゼント。中に結構大きめのチョコサンタが入ってて可愛い。



(今日の朝日小学生新聞)
外交官 杉原千畝
ユダヤ難民6千人の命を救う
第二次世界大戦中にユダヤ人の人にビザを出してたくさんの人を助けてあげはった。
だけど、今やからあの時に良いことをしたって言われてはるけど、
その時は外務省の規則を無視してはったんやから、お仕事を辞めさせられたらどうしてはったんかなと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◾️毎日やりたいこと。 

⭕️・ラジオ体操🏃
⭕️・総問Ⅱの1回分(宿題)
⭕️・国語テキストから1題
⭕️・語彙ドリル
❌・日本の歴史
⭕️・新聞📰

⭕️・ピアノ🎹  ピアノはほんとうにありがたい。寒くても弾いてたらすぐに体が温かくなる。
❌・英会話👄



◾️その他べんきょう

・理科HW 全部
・算数HW 定着だけ
・社会HW サブノートだけ
・今日の公開模試の算数のなおし 全部