◾️1月11日のできごと

●Nケン全国テスト
Nケンのテストはとにかく面白い。国語だけじゃなく算数も記述で答える問題が多くて、考えたことを自分で言葉にする。
6年生になったらなかなか他のテスト受けに行く時間なんてないからこのテストは受けたかった。Nケンのテストは他の受験生の記述の良い答えをネットで見られるのがいい!

国語:記述で何点もらえるかわからんけど、そこ以外の問題は満点やった!
算数:記述問題が多い。国語ほど良くないけど、いつもの算数よりはいい出来。



●帰りに「お寿司食べたい!」って言ったら、予定変更で連れて行ってくれた。成人式の帰りの振袖のお姉さんたちをたくさん見かけた。

●近所の大きな公園でバドミントン大会した。汗かいてどんどん服脱いで行った。運動するのっていいな。もう最後はフラフラになって足がついてこなくなってた。
今日は万歩計も余裕の1万歩超え。

●(今日の朝日小学生新聞)
中学受験特集
直前の準備のポイントとトラブルが起きた時の対処法のってた。
もちろん役に立つ。
でもそれより、その下の東京の蛍雪会っていう塾の広告の言葉が心にジーンてきた。

『いよいよ入試本番です。あなたは「本当に合格できるのかな」「もっと勉強すればよかった」などと不安に考えているかもしれません。
でも、安心してください。

今日まで、あなたは自分のできる限りのことを、精いっぱい頑張ってきたのですから。
先生と一緒に頑張った夏、総復習に力を注いだ秋、志望校の過去問を演習した直前期・・・。
勉強の調子が上がらずに気分が落ち込んだこともあったかもしれません。
また、良い点数を取って、お父さんやお母さんにほめられたこともあったかもしれません。
こんなに思い出ができるほど、あなたは精いっぱい頑張ってきたのです。
このことを誇りに思い、自信を持って、本番に臨んでください。』


2017年1月「できる限りのことを精いっぱいやった!」と思って自信を持って受験できるようにしたい( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◾️毎日やりたいこと。 

⭕️・ラジオ体操🏃 
⭕️・総問Ⅱの1回分(宿題)
⭕️・国語テキストから1題
⭕️・語彙ドリル
⭕️・日本の歴史
⭕️・新聞📰

❌・ピアノ🎹 
❌・英会話👄 

◾️いえ勉強
・総問トライアルのなおし
・総問質問のまとめ
・社会復習テストなおし
・ハイ算数Web
・ハイ理科HW
・漢字練習46、47、48、49回