西麻布新世界女学園文化祭! | Coppelia Circus official blog

金曜土曜と西麻布新世界女学園文化祭でしたーー✨

私はbyCでアクセサリー物販出させて頂きました。

御来場頂いた皆様ありがとうございました!



2日間でお久しぶりの方々にも沢山お会い出来、とっても充実の2日間。

お初のチャメリさんレモンさんに一目惚れ!

更にパワーアップしていたBinjuも最っ高!

何より野佐怜奈の鬼才っぷり、

会長率いるアザブスミス、カッコよかったねーーー!!!


そして、迷い道くね子さんの♪ボンボヤージュ。

昔の話ばかりするのはダサいけど、

長い時を越え、違う場所でありながら当時同じ時代を生きた人達でゆみたんが歌うこの曲を聞くのは、非常に泣けてきましたね。





ハンドメイドの巨匠・紫ベビードールには欠かせないteamNishimeよりみさちゃんのスイーツ物販と並び紫のステージを観るのも、新鮮な気持ち!


テイストの差がすごい。




ロゴを描いてくれたMIHOちゃんも来てくれた!😍✨めっちゃ嬉しいめっちゃ美人。

このロゴがなかったらここまで世界観出せなかったー😌



そして物販も売れに売れてピアス合計30点ティッシュケース5点。

残したのはピアス1つでしたーーー!!!😳✨

半分くらいは何とか売りたいなー、残りを通販にしようと思っていたのでびっくり仰天です。

ありがとう!!!


自分が可愛いなと思うものを好きだと言って貰えるの、最高に嬉しいっ。でもそれってショーをやるのと同じ気持ちですね😌


「通販ありますか?」と結構聞かれました。また新作を作ってからですが、そのうちopenするので是非見に来て下さい✨



文化祭楽しかったーー。

出演者の方にも沢山付けて頂けました✨

素敵な機会を下さった会長、本当にありがとうございました!😍😍



走りきった感とこの先の展望が見えた非常に良い2日間でした😌✨


来年も参加したいなぁぁ😌

来年はショーも出来たらいいなぁぉ😍



さて、今日から衣装製作に戻ります。


オーダーのご相談をお陰様で沢山承らせて頂き(ありがとうございます!)順番に作っておりますが、昔に比べたら亀のスピードなもので🐢、

これから承る分は来年2月以降のお渡しになると思います。

お急ぎでない方は是非ご予約を😍✨



人生にちょっとしたトラブルがあって主軸としていた仕事が出来なくなっても、

こうして好きなことして楽しく生きて行けて嬉しい!

それもこれも拙い技術を信用してオーダーしてくれたり機会を下さる皆皆様のおかげです!

超ありがとう!


といいながら、

手先が器用だったのと貪欲に独学で縫い物続けてきた自分、

めっちゃえらいわぁぁ✨🙃




すっかり秋めいてきた今日この頃。

これから紫ベビードール15th Anniversary!!

かなり見応え十分な写真展、これを見なきゃ1年が終わらない!紫ベビードールワンマン!!

どちらもお見逃しなくー!!!✨


詳細はHPまで✨