三連休が始まりましたね。



一都三県緊急事態宣言で自粛中なので、またしてもお出かけの予定はありませんが、ウチで楽しみます。



長女は、始業式が1日遅れて今日になり、連休明けからしばらくリモート授業、リモート部活になります。


次女の学校は、今のところリモート授業の案内は来ていません。



写真は娘弁当の蓮根チップスとプルゴギ丼とたっぷり野菜スープ。




一段と寒くなってきたから、スープジャーやどんぶりジャーで体が温まるお弁当にしています♪




さて、いよいよ明日から首都圏で中学入試が始まりますね。


去年の1月10日、我が家の双子娘たちも人生初めての入試に向かいました。


すでにコロナが広がり始めていたので、初日に数千人が受けるマンモス校での入試を心配していた記憶があります。



今年は緊急事態宣言の中の入試で、気が張っている方も多いかもしれませんが、学校側も様々な対策をして迎えるでしょうから、神経質になりすぎずに、いつも通りの力を出せるよう送り出してあげてほしいです。



最後まで走り抜けられますように!


がんばれ!全国の受験生!