お誕生日は普通のバースデーケーキが食べられてほんとに良かった!

一応、手作りのババロアケーキも作っておいたけど。

まさか、乳アレルギー反応がなくなってしまうとは。
体が乳製品に追いついてなかったのか、時期よりも早く与えすぎたのか。

2人目で気を抜きすぎて、ほんと適当だったし、1人目はちゃんとカレンダー通りにしてたもんなぁ。

本当に良かった。

乳アレルギーの経歴
・1歳のヨーグルトを塗ったケーキで乳アレルギー疑惑。

・一時保育の登録きっかけで病院に連れていって、血液検査をすると確かに乳に反応しやすい数値が出て、一時保育の保育園でも家でも牛乳の量を計って、少しづつ与える。

・量を少しづつ増やしていくけど、全く反応が出ず。1歳7か月頃には気にしなくて良くなる。

ローソクも2本のうち1本吹き消せた✨

まだまだペラペラしゃべらないので
赤ちゃんな雰囲気。

夏の暑さで抱っこひも使わなくなったせいか、抱っこ抱っこって言うことが増えた。

汗っかきなせいか、コップを持って「水。水!」って水分補給したがる回数が異常に多い。

物をよく破壊する。家中を散らかす。どこでもわめく。

でもまだまだかわいい2歳💕

1歳半をすぎた辺りから昼寝をちゃんと
布団かソファでしてくれるようになって、楽チン。しかも寝つきがいい!
時間もちゃんとお昼前後。

夜もそうなってくれたら、どんなに楽だろうか。。夜はどう頑張っても21時すぎちゃう。つい怒ってしまう。
1番の悩み

食欲旺盛で男の子らしく食べ物にがっつく。私の作る手抜き飯でもご飯が常に待ち遠しいようだ。

転んで頭を打つ事が多くて、心配する事が多い。2番目の悩み。

1歳から仕込んだウンチだけでもトイレでさせる作戦。失敗。

ほとんどオムツでしちゃう。
慌てて連れて行って間に合った時だけトイレで出来る。

でも
・トイレでするものという認識。
・間に合えばトイレでできる
・おしりふきよりトイレットペーパーのがそのまま流せて楽だし、おしりふきを買う必要がない。
・補助便座の慣れが早い
・おしっこのトイレトレーニングへ移行しやすい

結果、断然うんちの処理が楽ちん!
1歳からウンチだけでもトイレでさせる&連れて行くのは何もしないよりは断然オススメ!

長寿の里様の
ブレンド雑穀のデトッ穀2種をお試ししました!

つけだれソースに加えたり、中華スープに入れたり、麻婆豆腐にいれたり、ハンバーグなどの肉料理に入れるレシピもあったけど、シンプルに白米と一緒に炊いてみました!


こちらは
ポリフェノールブレンド


もちあわ、はとむぎ、黒米、黒千石
が入っています。


こちらはベーシックブレンド


もち麦、はだか麦、胚芽押麦、ピロール玄米、はと麦が入っています。


どちらもモチモチして、子供も食べやすい味でした。

個人的に豆が好きなのでポリフェノールブレンドが好みかなラブ 
赤飯気分で食べられます☻

然-しかり- 完然無添加 長寿の里ファンサイト参加中
やっと、ほぼ夜通しで寝るようになってきました。それに伴って、毎回寝落ちもしてたのも少しづつ落ち着いてきたかな。

付きっきりでなくても大丈夫になってきたものの、隣にいない事に気づくとやっぱり少し起きます。
割とすぐに寝付いてくれるのは助かるけど。

お姉ちゃんが一人で寝付いてくれるのも本当助かる。でもお姉ちゃんが甘えぎみな時は、下半身はお姉ちゃんの布団に上半身は弟の布団に片手はお姉ちゃんとつないでて、もう片方の手は弟の手をつないでる。
っていうのも時々。

日中はママ、ママと常に足にしがみつく。
すごくかわいい反面、家事がしにくい。。

いまだに母乳卒業出来てない。。
ただ寝かしつける時の1回のみになってます。しかもほぼ出てないであろう左乳を吸わせてる。

いちごが好きなのか、いちごと言えるようになってた。かわいい💕

高い所にも手が届くようになって、ぶちまける事が多くなってきたけど、転んだり頭を打ったりも多い。毎回、心配するけど何とか大きなケガはしてない。

乳アレルギーも一時保育の登録をきっかけに病院に通い始めて、牛乳50ml&ヨーグルト小さじ5杯まで順調に進んでます。
ヤクルトとスライスチーズも1/4サイズから始めて良しとなりました。
深刻なアレルギーじゃなさそうで、ほんとに良かった。

朝起きたら、ご飯イスに直行笑
食べることが大好き!好き嫌いなし!
ご飯食べているところもかわいい💕

うんちをトイレで出来る確率は5割くらいかな。出ちゃった後でも自分からトイレの前に行く事が時々ある。
1歳から大きい方だけでもトイレでさせるようにして本当に良かったと思う。
ポンくん1歳をすぎてから、色々変わりました。

まず、離乳食をよく食べるようになりました。急かされるほど。
食べる量もおにぎり2個分位食べるようになった!
母としては嬉しいことであり、反面料理が苦手な私はいかにお腹いっぱいにするか悩むようになった。
野菜をたくさん食べさせなきゃなのに料理がなかなか出来ない。
2人目が生まれてから、ほとんど夕飯も休日のご飯もパパ頼みになってしまいつつある。

SNSで見ると案外そういう私と同じような人はいるようで、それを見て安心しちゃいます笑 だけど夫の負担が重くなってしまうのでボチボチちゃんと料理を用意するようにしなくては。。

話が逸れてた!

他に成長したことは

1歳1ヵ月位から、なるべく
トイレでうんちだけでもするようになり、うんちが出ない時は首を振って「出ない」という。

まだ母乳は卒業できず、夜は母乳で。
2、3回夜眼が覚める。
隣で私が眠っていないとよく目を覚ます。

手を振ることが出来るようになって、
知らない人に愛想よく手を振る。

お腹いっぱいになったという意味なのか、ご飯中時々手を合わせる。
ごちそうさまなのねと言い、私が片付けようとすると泣くのでよく分からない。


ポンくん
もうすぐ1歳。になってしまう。
・ハイハイレースにはまだまだ出られそう。
・つかまり立ちと伝い歩きをするけど、歩くまでにはまだまだ。
・ちょっとも離れられない。しかも抱っこしてないと泣く。機嫌が良くないときは特に。
・言葉 ママ、パパ、まんま、ねんね、いないいない
・ほとんど姉より進みが遅い。特に離乳食。まだ離乳食初期のようなメニュー。
何せ食べないんだもの。そりゃ進まない。
それでも、せっかく多少食べるようになったのに突発風の高熱で1週間位体調崩してから、また食べなくなっちゃった。
食べても2口とか。しかも寝かしつけで母乳がないと眠れない。
・神経質すぎるのか寝かしつけてもすぐ起きる。けど、ちょいちょい19時前後の寝かしつけで寝てくれる事もある。
今のとこ、睡眠が一番困っている事。
姉が楽すぎたから、手のかかる子に思える。

レストランでキーキー雄叫びするし。
ゆっくり食べられないし、毎回私が食べる間、夫が抱っこして店の外に一旦出てる位。

夜中に目が覚めても起き上がるのはやめてくれ。いちいち構っていたら、睡眠時間なくなるので最近は無視してる。

男の子は手がかかる事を覚悟してたけど、予想以上だった。

ポンちゃん
・まだまだイヤイヤ期。←え、こんなに長いの?
・自分で寝付ける
・長編の絵本を好んで読むようになった。
・自分でほとんどのことができるけど、甘えでやってと言うことが多い。特に苦手なくつ下や脱ぎにくい服。
・遊んでも遊んでも遊び足りないけど、延長保育から帰るとさすがに疲れて寝ちゃう事が多い。
・返事をしないのが気になるので、返事の仕方を学ばせる
・体調が悪いとおもらしをする
・毎食おやつ欲しいという。デザートのことなのかな。
甘いものを食べる機会が増えちゃったけど、食後とおやつの時間に制限してる。チョコレートはまだほとんど与えてない。チョコ味とかは、たまに与えることもある。

C0を発見してしまったけど、幼稚園の歯科検診でも区の歯科検診でも一応、虫歯も異常もなし。


ぽんちゃん
・やっと時々トイレを教えてくれるように
・寝かしつけ 19:30〜21時特に多いのは20:30頃 添い乳しながら手を繋いであげると2人同時に寝てくれる時もある。
・びっくりする位、意外な単語を覚えている。語りかけもまた意識するようにしたら、語彙力がまたかなり高まってきた。
手遊び歌もすぐに覚えて歌えるようになってきた。
・まだベビーカーに乗ってくれるので助かる。もちろん乗ってくれないこともよくあるから、そういう時は早々あきらめる。
・お友達の名前をフルネームで覚えた
・言い聞かせまくって、やっと先生にさようならのあいさつが出来た。
・抱っこをせがむことが相変わらず多いので出来るだけすぐに応じている
・絵本は1日1冊程度しか読めていないので増やさなきゃ。読める時はたくさん読み聞かせるんだけど、毎日できていない。
・物を壊すブーム&袋にとりあえず詰め込むブーム
・オムツ替え中にアイロンを収納から取り出して全て準備出来てしまっていたので、アイロンを手の届かない場所に移動。気がついた時には普通に使える位の温度になっていたのであぶなかった。
・暗闇はやっぱり怖がる。
・夜中にいきなり泣き出すことがある。TDLで怖い系のアトラクションに乗ったせいだと思う。その後辺りからだから。もっと強い口調で夫に警告すればよかった。
・ぽんくんの頭を叩いたり、暴力的なことは減ったけど、イライラしてる時とか、わざとぶつかったりはまだある。

ぽんくん
早3カ月
・首も半分以上座って、抱っこしやすい位しっかりした体つきになってきた。
・寝返りの練習中。すでに少し出来るのか、厚めのクッションからゆっくり落ちた。
・指しゃぶりがくせになってきちゃった。
・吐き戻しが減った
・10月に一家を襲った秋風邪が落ち着いたので出遅れぎみに予防接種開始。
・夜中は3時間おきだったり、一晩寝たりでまだ不安定。
一番多いパターンは
20〜21時就寝→0〜1時に起きる→3時→6時
2人育児特有のずっと構っていられないけど、ちょいちょい構う感じになっていて、いつの間にジーナ式みたいになってる事があるので自分で寝付ける。夜中はほとんど授乳してそのまま寝てくれるので助かる。
添い乳は吸いづらいのか長時間もたない。