浴衣でハッピーランチ会!happyはつくるもの感じるもの | ビジネスプロフィール作成代行のcotohana(ことはな)代表 吉田亜沙美

ビジネスプロフィール作成代行のcotohana(ことはな)代表 吉田亜沙美

ビジネスプロフィール、インタビュー記事など「伝えたい相手に伝えるためのテキスト作成」を行っている、北海道札幌市のプロモーション支援会社が運営するブログです。

おはようございます♪日曜の朝ですね^^

対面&スカイプでインタビューによるプロフィール文章を作成、プレスリリース作成サポート、コピーライティングもしている「ストーリープロフィールライター」の樋口亜沙美です!



プロフィール作成とは? / プロフィール事例お客様の声 / お問い合わせ 9月インタビュー希望の方ブログ最下部へどうぞ❤️


昨日は、着付け師 岡田留美さん主催の
kimono♡縁結び~見た目も心も美しく~
浴衣でハッピーランチ会
に参加してきましたキャハハ

どんなハッピーだったのか!? ご紹介します。

まず、主催者の着付け師留美さんは、2006年から着付けを習い始めて1年以内に参加した着物の全国大会で、自分ひとりで鏡を見ずに15分以内に振袖を着る、という部門で全国1位になられたご経歴のある努力家で実力派の着付け師さん。

いつもはホンワカ、自然体でとても可愛く素敵な方ですが(✿´ ꒳ ` )着物に関わる時は凛とした姿に変わり、まさにお着物の仕事人、そのギャップもまた素敵なのです・・・Wハート

昨日は留美さんに着付けしていただき、今季初の浴衣でした。
帯はちょうちょ2匹!かわいいです^ー^
まず、浴衣でハッピーになったわたし。

{93BBFE3E-8605-4175-8A61-24D7BDFF3100:01}

{216AA47E-A319-420B-8FE3-1700538A9157:01}


そんな留美さん主催のイベント。
タイトルに込められたのは、
人と着物のご縁を『結びたい』
人と人とのご縁を『結びたい』という想いなのだそうです♡

「見た目も心も美しく」という副題。
見た目は、着物(浴衣)をまとうこと。
心は、みんなで心が美しくなる時間の共有。そして人とのご縁!

今回は、ゲストのハッピートークトレーナー®澤井佳奈さんから「ハッピートーク®」のミニ講座をしていただきました。



△右:主催 岡田留美さん、左:ゲストの澤井佳奈さん

幸せな思考回路を持つコツと、心を美しくするためのお話とワークでハッピー時間となりました。留美さんありがとうございました♡


ハッピートーク®って・・・?

ハッピートーク®というのは、フリーアナウンサーでもある池崎晴美さんが考案された身体の運動機能+脳感覚をバランス良く使いハッピーになるための、話し方コーチングのようなもの。

「プラスの言葉を脳内で発して自己肯定感をもっと上げていこう♪」というスタンスのもので、社員研修でも引く手数多だそうです。
※アマゾンでも本が発売されています^^
話し方ひとつで思考が変わる!行動が変わる!ハッピートークトレーニング®



マザー・テレサの名言に

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

この言葉があります。私も今回調べて初めて知りました。

思考が現実をつくるって、本当に本当だと私も感じています。7月の反省記事
42キロ走ったことと、8月に変化させること」にも書いたように^^;

マザーテレサは気をつけなさいと言いましたが、意識的にそれを活用しようというのがハッピートーク®。良くも悪くも思考が現実をつくるなら、取るに足らない心配をせずセルフイメージ高めたいですよね(*^^*)

ハーピートーク®という言葉からして「happy感」があります^^

《あること》を脳に意識づけしていくと思考も現実も好転していくよ、ということがポイントとのこと。

澤井佳奈さんのお話によると、女性は2~3万語、男性は1万5千語、毎日言葉を発していて、脳内で浮かぶ言葉の数を数えるとそれぞれ倍ぐらいにはなるそう。

すごい数ですよね、東京ドーム埋まるくらいの言葉のシャワーが毎日脳から生み出されているなんて!

その脳内に浮かぶ言葉にある心がけをするだけで、どんどんしあわせ指数が上がっていきますよ♡ということでした^^気になる方は、直接澤井佳奈さんへ聞いて見られると良いです♡^^

澤井佳奈さんFacebookページ

お話と、恥ずかしくて笑ってしまうくらい嬉しいワークをした後(これは本当にみなさん体験されるといいです~~!!^^)、
るみさんセレクトの和モダン料亭「えりも亭」さんの籠盛り和食お蕎麦ランチ。身体に良い和食、手打ちのお蕎麦がやさしかった~。

終始和やかで、参加者同士の話も尽きずとっても楽しかったです^^
いらしたのは、士業の方々、講師の方、お花の先生など、留美さん繋がりの素敵な方ばかり^^

次回は、秋に着物をテーマに開催予定、とのことです!留美さんブログはこちらです
私と留美さんはメイクのお稽古塾「美塾」(びじゅく)つながりでお知り合いになり、仲良くさせていただいています。

今回とってもありがたいことに、留美さんのプロフィールを作らせていただいております♡少しで、お披露目できそうですのでお楽しみに・・・^^

私も箏を弾く人間として、”和文化の継承”のお仕事をされる留美さんを心から応援しています。

途切らせたくないですよね楽しむ仲間、継承していく仲間を増やしたいとのことです。

興味が少しでもある方はぜひ留美さんへご連絡をしてみてください^^私もこれから留美さんに便乗させていただき、着る機会を増やしていこうと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
**

ペンプロフィール作成のお知らせペン

9月のインタビュー分募集開始しました。
インタビュープロフィール作成は
定価20000円ですが、
9月は2名さま限定でこちらのブログご覧いただいた方のみ
ご予約フォームからのお申し込みで
15000円とさせていただきます。
※金額は変動することがあります※
月インタビュー分は残席

やじるしご予約フォームから
お気軽にお問い合わせくださいませ♥︎



いいね! やコメントをいただけると

とっても励みになります^^

いつもありがとうございますキラキラaya

亜沙美