“子育てママはイライラして当たり前”は違った♡ | コットンの実  ママから始まる家族の幸せ♡

コットンの実  ママから始まる家族の幸せ♡

自分も自分の周りの大切な人も
   “今”幸せを感じられる“私”に♡
命の尊さを当たり前に認め合う
          優しい未来に♡

そんな世界を叶える鍵として
私が選んだのは
誰もが持っている『脳』と
      誰もができる『Touch』

こんにちはコーヒー

 

blogをお読みくださり

ありがとうございます花束
 

 

コットンの実

井上 さゆりですクローバー

 

 

 

 

 

今日から学校・幼稚園・お仕事が始まったわが家♡

先程

わが家の最後の出発する末っ子くんが元気にバスに乗り

久々の1人のお家時間を過ごしています。

 

 



 

改めまして

連休の子育て・家事

ママの皆様

お疲れさまでした♡

 

 

 



気兼ねなく

羽を伸ばしてゆるりと過ごされた方もいれば

ワンオペで元気な子供たちの相手をどうしようと

頭を悩ませていらっしゃったママさんもいるかもしれません。

 

 

 

 

とにかくとにかく

お疲れさまでした♡

 

 

 

 

時にイライラしてしまって

小さな子供に大きな声で怒鳴ってしまう

ガミガミ言い過ぎてしまう

もしかしたら

もぅ1人になりたい

そんな風に思われたママさんもいたかもしれません。

 

 

 

 

私も3人の子育てママ

イライラしたことも

ガミガミしたことも

言い過ぎたことも

1人にして~って思ったことも

全部全部あります。

 

 


一時はわが子との合言葉が

“しーずーかーに--!!”だったこともある位(笑)

 

 

 

 

そんな自分が現れると

早く切り替えなきゃ

こんなんじゃダメダメ

そんな風に焦って

何とかしなくちゃって

自分に言い聞かせたりしたこともありました。

 

 

 


“明日からは

もうこんな風にならない!”

そう寝顔を見ながらわが子に誓っては

何度もまた繰り返してしまう

そんな時期もありました。

 

 

 


だから

“子育てしてる時はイライラして当たり前”

そんな風に過去の私は思ってた位。

 

 


 

 

子育てしている時って

すごくやる事多いし

全然思うようにはいかないのがスタンダード

今日上手くいったことも明日は同じようにやっても上手くいかないことだらけだし

それでも

“ママ”を求めてくれるわが子に

なんとか応えようって

必死になるんだけど

必死になればなるほど

疲れ切ってしまう自分に

もうどうしたらよいんだろう

 

 


そんな風になって

結論

“イライラしても仕方ない”になっていた。

 

 

 

 

でも

脳医学ベースの脳の知識を学ばせて頂いたとき

気が付いた♡

 

 

 

イライラも脳なんだと!!!

 

 

 

そこで

自分でも脳の仕組みを知って、それを使うようになったら

俄然

イライラしなくなった♡

寧ろ

幸せいっぱいな日々に♡

長期休みでも

旦那くんが出張でワンオペでも

状況に左右されることもなく。

 

 

 


子供たちに

長期休みが終わってから

『ねえ、ママってこのお休みで怒ったっけ??』

って聞いたこともあって。

子ども達も

『あれ?!無いかも!!無いんじゃない?!』ってみんなでビックリ(笑)

改めて脳のすごさを感じた出来事でした。

 

 

 

 

それから

ベビマのレッスンに来て下さるママさん達のお悩みの多くが

『イライラが酷い・・』『どうしたらいいの?』

そんなお声を頂いて

 

 

昨年1dayセミナーを作り開催させて頂きました♡

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そしたら

私だけではなく

受講して下さった方々も

フォローの1ヶ月の中で大きな変化の嵐♡♡♡

中には

何年もイライラする自分を何とかしたくて

悩み葛藤してされていらっしゃった方もいて

だからこそ

この1ヶ月での変化はすっごく私も嬉しかったのですー-✨✨

 

 

 

 

もしも

同じように

イライラで悩まれている方がいましたら

是非

・なぜイライラが起きるのか

・なぜ脳なのか

(脳医学ベースですがもちろん専門なお話はせず一般向けに分かりやすくお伝えします♡)

・自分は何をしたらよいのか

それを知って

早く

私のように

イライラするのは当たり前と思っている世界から

イライラしない世界を知って

心が軽くなって欲しいと思います

 

 

 

 

イライラするのも

ガミガミしてしまうのも

ママさんが

ダメだからとか

未熟だからでは決してありません!!!

(だから、もしもご自身を責めていらっしゃるママさんがいたら、もう責めなくて大丈夫!)

 

 

 

 

だって

原因は脳にあって

解決策も脳にあるから♡

 

 

 

脳医学ベースの脳知識とは、

実際に病院で

脳の疾患や傷害の方を治療するために使われている知識がベースということです。

 

 

つまり

既にエビデンスがあって

そして

健常の脳を持っている方であれば

誰もに使える知識

(向き・不向きとか関係ないよ♡)

 

 

それも

この講座の魅力だなと思っています♡

 

 

 

 

 

今月

5月18日(木)10時30分~

オンラインでもリアルでも

ご希望のスタイルで

イライラママ卒業1dayセミナー

開催します♡

 

 



imageimage

 

 

 

 

 

 

過去の私のように

ママはイライラするのは当たり前

仕方ない

そんな風に思っている方は

是非

その概念をひっくり返して

イライラがどこ行った?という位

幸せいっぱいな日々を味わって欲しいなと思います♡

 

 

 

 

 

お問合せ・お申込みは

InstagramのDM

もしくは公式LINEから

メッセージお待ちしております♪

 

▷Instagramはこちらから♡

 
 
 

 ▷公式LINEはこちらから♡

(クリックでとばない場合は@cotton.no.miで友達検索お願いします)

 

 

 

 

心よりお待ちしております♡

 では〜゚・*:.。. .。.:*・゜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 NEWイライラママ卒業!笑顔溢れる子育てになる1day講座

脳医学ベースの脳の知識を使うからこそ

変化がある♡

受講生さんから好評だったので

リニューアル開催♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW5月ベビーマッサージ♡
少人数でまったりレッスン♪

 

 

 

 

 

 
 
 

 

NEW脳×Touch

ずっと幸せな私でい続ける♡養成講座 

なぜTouchが良いのかを

脳を使いながら

ママである幸せを

ずっと感じられる私になれる

 

 

 

 

 

 

 

 

出張ベビマも随時お受けしております♡

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインセッション♡

脳医学ベースの脳の仕組みと

3児ママさゆりの子育て観から

“今”すぐHappylifeにシフトする90分

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 ▷マタニティベビマ

 生まれる前から親子の絆を結ぶことは

生まれてからの世界を大きく変える♡

全てのマタニティさんに贈りたい程お勧めです♪

 

 

 

 

 

 

NEW医療を必要とする親子さんへの

タッチセラピー

幸せな子育ては

健常も疾病も障害も関係ない♡

全ての親子さんが

幸せな子育てを✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▷公式LINEはこちらから♡

(クリックでとばない場合は@cotton.no.miで友達検索お願いします)



 

 

▷Instagramはこちらから♡

 

 

 

 

▷Twitterはこちらから♡

 

 

 


 

 
 私的自由脳マスターインストラクター
私的自由脳アドバンスコース 修了

セルフエスティームTouch協会HOCORU認定 

ベビマセラピスト 
mama's hug 認定 
 TouchHugマタニティインストラクター
 TouchHugキッズ インストラクター 
国際リトルキッズ協会
小児Touchセラピーインストラクター
NPO法人 和の頭蓋仙骨療法 ベーシック講座 修了
一般社団法人日本たいわ協会   たいわ士®︎
国家資格     看護師
 花束コットンの実            井上  さゆり花束