異文化交流その③ | ボクがおやっさんになるまで。

ボクがおやっさんになるまで。

1983年からだいたい2039年くらいまでの日記です。

お久しぶりなブログですが・・・


いや、書くことはたまる一方なんですが、言い訳しますと前回のブログ、異文化交流その②で少しブログ恐怖症になってしまいまして、プチトラウマなんです・・・



別にブログの内容で炎上したり批判があったりとか、そう言うのでは全く無いんですが、前のブログ書こうと思って書き始めたのが、なぜか午前4時半くらいで、まぁちゃちゃっと書こうと思ってたのに、なんか書き始めると長くなってっちゃうんですよね・・・


で、4時半くらいから書き始めて書き終わったの8時前やよ!


別に文章に悩む訳じゃなく、すらすら書いてて3時間以上もかかってさ↑


疲れるわ・・・



8時に書き終わって寝るやん?起きたら14時くらいで1日終わっとるしさ↓↓



なんか怖くて書く気力も全然なくて少し放置しっぱなしですが、今回もシリーズ異文化交流です・・・(笑)




もうこっちから交流はしてないので、このシリーズは続かないだろうと思ってたんだけど、まさかのすげぇ角度から交流してきやがったもんでよ!!怒






てかね、まぁ中国人との交流も初めは悪くなかったですよ。


違う文化に触れあえてさ↑



へぇ~↑



ってなることばっかりで、なんか貴重な体験できてるなぁ~って思って。



でさ、ブログやFacebookでこのネタを書くと反響も大きくてさ↑



まぁね、俺も誰かがこの状況だったら、俺も中国人と交流した~い↑

ってなると思うよ。


まぁ、色んな意味でさ(笑)

下心的なのも多いとは思うんだけどさ。




けど、前のブログでも言った通り、言葉や文化の違いですげぇ疲れるんやて・・・




この前も、うちのベランダに洗濯物が落ちててさ、それを自分がQQ(中国版line)で連絡とってる子じゃない子に渡しといたの。
まだその子が仕事から帰ってなかったからね。

で、QQ(中国版line)で連絡しといたの。



洗濯物落ちてたから、爽(名前)に渡しといたよ。って


で大体こんな感じになるんです・・・











しんどいやろ~?(笑)


くっそしんどいやろ?(笑)




どうこは "どこ"

で、"なんに" はたぶん、"なに" 的な感じやと思うんだけどさ、



なにこれ?(笑)



なんなんこれ?(笑)




ただでさえ言葉通じにくくて、しゃべるのも丁寧な日本語使ってさ、で、通じんかったら翻訳で中国語調べて話したりしとるのに、なんで中国人が書く日本語まで訳してかないかんのやて(笑)




これ何学んどるんやて(笑)





完全に無駄な知識やん(笑)


中国人の書く日本語の訳ってなんやてマジで(笑)


笑けてくるわ。







でさ、もう祭り以来会って無いし、これと言って何かあったりも全くなく、平凡な日々が続いてたんだけど・・





今日ですわ・・・




始めにも話した通り、すげぇ角度から交流してきましたよ!


向こうからね!!






異文化交流・・・






こんな交流方法もあるんですね!!









これ見てみぃ!!!!

















中国人の排水が逆流して全部うちに溢れかえってきたわ!!!
























死ねよ









もうね、最悪ですわ・・・


台所ビッタビタですわ↓↓






これね、2回目なんです。





てかね、1回目はただ配水管が詰まって溢れかえってきたと思ってたんです。



1回目は3ヶ月くらい前かな、排水口がすげぇ臭いなとは思ってたんです。



したら、気づいたら台所のマットがビッタビタなんですよ。


うわ、水漏れやん↑って思ってて、台所の配管に穴が空いてて床に漏れて、シンクの下から溢れてきとるんやと思っててさ↑


で、台所を使うのやめてさ、洗面所で洗い物してて、これどうやって直そうって2日くらい考えてたら、台所まったく使ってないのに、また水が溢れててさ!



こらいかんと思ってアパートの管理会社に電話。



で、








直しに来てもらいました。



台所の配管から管を入れてって詰まってるところを水圧でぶっ壊すみたいでさ。



でもこれが、長年貯まってったのかかなり頑固で、開通するのにすげぇ大変でさ・・・


家の中からやったり、外の配管から逆に攻めてったり・・・



で、貫通した時、外の排水管見てたら、ドゴドゴドゴーってきったねえカスや汁が一気に流れていってさ・・・




こら、何年も蓄積されてたからすげぇわ
っては思ってたの。



誰が悪いわけじゃなく、少しずつ蓄積されていったんだろうと。





で、それからは普通の暮らしをしていってたわけですが、今週頭くらいですよ↑


また台所のマットがビッタビタに・・・





うそやろ?この前配管掃除したばっかやん!!



でさ、今回も少し様子見。




台所の水一滴も使わずに外食生活。


で、金曜日の朝、また台所がビッタビタ・・・




完全に上からのやん!




てか、あんだけ配水管掃除したのにすぐ詰まるって、なんでもかんでも排水口に流しとるんやねーか?




俺は排水口にさらにネットも敷いとるし、毎日自炊しとるわけじゃなく、もう5年くらい住んどるけど、今まで詰まったことないのに、中国人住み出してもう2回目やよ!



上を疑うしか無いやら!?




向こうの国じゃ油そのまま流したりとか、残飯流したりとか普通かもしれん。


だから悪いと思ってやってないかもしれん。



だから俺も彼女たちを悪い風には言わん。





あの子達は凄いイイ子。



気も使えるし、礼儀もある。





たぶん会社からも今回ので注意されてるから、ただでさえ日本人にコキ使われて働かされて大変なのに、生ゴミや、油の処理もしっかりやらなくちゃいけなくなった。


彼女達の大変さを知ってるから、こういう負担はちょっとでも減らしてあげたい。













けど、これだけは言わせてくれ!





























死ねよ




Android携帯からの投稿




注:死ねはネタです