アコースティックライブ | ボクがおやっさんになるまで。

ボクがおやっさんになるまで。

1983年からだいたい2039年くらいまでの日記です。

金曜夜はユースケ君に誘われDominoへ。


アコースティックライブをやってるので見に行きました。









瓶コーラ飲みながらゆったりアコースティックライブ↑













でも、この日さ凄かったんやって↑



ユースケ君は先にいて後から俺が来たんだけど、来た時にユースケ君と同じテーブルで話してた人がボソボソっと



中部螺子で・・U!INKの重松くん・・・




みたいな事言うから、えぇ!?って・・・





まぁU!INKは13年くらい居たから、そら知ってる人は多いわけなんだけど、その前の中部螺子やて↑




高校出て働いとった八百津のネジ工場なんだけどさ、これを知ってるなんて、同じ会社の人か!?って思ったけど顔に覚えが無い・・・



え?なんで知ってるんですか?って聞くと




昔飲んだことあるって言われて・・・



よくよく聞いたらめっちゃ思い出しました↑





20才くらいかな?
そのネジ工場で自分は特殊な精密ネジを作る部署におってさ、会社が力を入れてた部署に居たんだけど、最初は同僚や上司も居たんだけど辞めていってさ、気づいたらその部署俺だけに(笑)


急遽仕事探してた友達を入れてやってたんだけどさ、20才みたいな遊び盛りに、人手は無いし納期はあるで、ひどいと徹夜してやったりしててさ・・・

交代で朝5時から出勤して、夜9時まで残業・・・
で、わけわからん班長とか言う肩書き付けられ部署の責任者で・・問題があると入れてる機械のメーカーに社長と打ち合わせにいったり、お客さん来たら接待で夜駆り出されたり・・・

期待はされてたんだろうけどさ、遊び盛りにですよ↑

そこの部署は、部外者立ち入り禁止で、会社内の人もあまり入ってこなくて、外から見えないように擦りガラスになっててさ、他のネジの事で来てるお客さんに見られないように完全シャットアウトしてる感じだったのに、ある日行ったら擦りガラスが中が見えるガラスにかわっとってさ↑↑

その頃、生産の効率が落ちてて、サボっとる説が少しあったころでさ



まぁ、実際寝ちゃってたりしてたんだけどさ(笑)
てか、そんな朝から出勤したら寝るよ(笑)


その外から監視できるような感じにしてあったのがムカついてさ↑


もう、それで溜まってたものがあふれて、辞める!!って言って会社行かんくなったんやて。


社長からも何回も電話かかってきて、頼むからって言われて、給料もドカッと上げられたんだけど、お金なんかより遊びたかったからさ。

土日はU!INKやって、その頃はライブも多かったからひどいとずっと休み無いしね。

まぁ、今だったら辞めることは無かったけど、結果的に会社は潰れたからやめて良かったけどさ(笑)


大分話それたけど、ほぼ空になったその部署に、昔働いてた人を呼び戻したみたいで、その人に連れられ一緒に入ってきたのが、ドミノであったタナハシさんなんですよ↑


辞めた後も、たまに後から入ってきた人や、関わりのある人と飲んだりしてて、そこでギターの話で盛り上がったの思い出してさ↑

しかもタナハシさん、bellのスタジオも使ってて、しょっちゅう俺をみとったらしくてさ(笑)


bellで話しかけてくれれば良かったのに(笑)






でさ、この小さい空間にさらに・・・





郡上からレゲエのセション的なバンドが来てたのね↑

すげーいい感じでさ↑しかもドラムがめっちゃ上手くて↑




でもさ、よく見るとさ・・・





なんか知ってそうな顔なんだよね。。。






郡上・・・ドラム・・・


しかも思い当たる人に叩き方も似とる・・・


面影アリ・・・







いやでもな・・


18年前やしな・・




違うかもしれんしな・・・


いやでも同い年なら絶対そうやぞ↑っておもってさ


終わったあとに話しかけてみたのよ。





ボーカルの人がステージで37って言ってたから、さり気なく聞いてみたら、一つ下って言うやんね↑


ぜってーそうやん↑っておもって、



おれも36なんだけどさ、昔さハイスタのコピバンやってなかった?

って聞いたら




えぇ!なんで!?(なんで知っとるの?的な)


てかさ、関でさ・・・



って言うと、





あぁ!アピセ関の!?




でしょ!絶対そうやと思ったわ~!!




っで、なんと18年ぶりの再会(笑





ってか、その時は話してなかったんだけどさ、ドラムが上手くて、その日のことドラムうまいってのしか覚えてなくてさ(笑
他のメンバーや誰が出てたのかすら覚えてなくて、この日あった堀くんだけ覚えっとってさ(笑

逆に俺が黒のモッキンバード使っとるの覚えとったり共通の友人とかでなんか盛り上がっちゃってさ(笑


楽しかったわ^^



しかし、ドラムうまいわ↑





そんな感じでさ、この小さい空間で15年以上ぶりな人と2人も会ってさ、ライブもすげー良かったし、来てよかったって思ったわ↑


とにかく郡上メンバーはうますぎるし、Dominoをすげー楽しい空間に作り上げてた↑

音楽っていいな↑って改めて思ったよ^^




自分にはセッション的な腕は無いけど、ユースケ君にコードもらって少しだけ飛び入り^^








次のアコースティックライブは覚えて参加しよかな^^




ホントはアコギ苦手だからエレキで参戦したいんだけどね(笑





でも金曜仕事終わってからだったけど、3時位までワイワイ楽しかったわ^^





Dominoいい場所やなー↑↑