重浜 | ボクがおやっさんになるまで。

ボクがおやっさんになるまで。

1983年からだいたい2039年くらいまでの日記です。

本当気を抜くとすぐ時間経つよね↓


ってことで、そうそう!またまた最近studioBELLプロジェクトバンドが始まったんですよ↑


まぁ、知らない人のためにも、studioBELLプロジェクトバンドとは、スタジオBELLの店長、内藤さんが中心で、店に来るお客さんだったり、スクールの先生を捕まえて、一夜限りのコピーバンドを結成するんですよね。

ってもガチの本気でコピーで、今までも自分はXのコピーバンドX(ペケ)もちコスプレ(笑)と、おとどしくらいかな?覚えてる人も多いと思うんだけど、松田聖子のコピーバンド、(重)松田聖子に参加したんだけど、


↓ね
重松田聖子ライブの記事



まぁ、ライブできるまで到達するのはメンバー不足やらで中々難しくて・・・

今までに、ハロウィンやら、ラムオブゴッドやら、最近はアーチエネミーとかもやってたんだけど、ライブに至るまで、いやメンバー揃わずスタジオ入りも実現しなかったのもあるんだけどさ(笑)


で、またbellプロジェクトバンドのギターに抜擢されたわけなんですが、今回はメンバーも揃い、すでに定期的にスタジオ入りしてて、ライブに向けて順調です↑↑



っても、ライブができるのは1年くらい先だけどね(笑)



で、今回は何のコピーやるかと言うとコレ!!







浜崎あゆみ↑↑




ゴメンぶっちゃけ浜崎ちゃんと聴いたこと無くてさ、まぁ、どーせアイドルみたいなもんやし~って聴かず嫌いやったんやけどさ(笑)

そらコピーバンドやるなら聴かなくちゃいけないわけで、ボーカルの子にやりたい曲リストのCDもらってさ、15曲入りくらいのCDをね↑聴いてたんだけどさ・・・



浜崎超かっこいいやん(笑)



今まで完全に聴かず嫌いやったわ~




モー娘。やAKBみたいな感覚でおったんやけどさ(モー娘。AKBファンの人ゴメンナサイ)

なんつうか、日本の歌姫みたいな扱いやん?やでさ、曲のクオリティーすげぇ高くてさ(笑


楽曲もそうやけど、展開がすげーよく作られてて、曲の持っていき方も凄いいいし、場面場面の表現の仕方や、盛り上がるサビへの持っていき方とかさ、あれ、めちゃ浜崎いいやん↑ってなってずっと聴いとるわ(笑)


まだ15曲しか知らんけど(笑)



とくにメモリアルアドレスって曲が神がかっててさ↑



歌詞も切ないけど、その切ない歌詞に対して曲や楽器の気持ちの乗っかり方がハンパなくてさ↑

楽曲や、演奏はすげーシンプルなんだけど、こんなシンプルなのに、歌詞の思いや、その感情をめちゃくちゃ表現されとるんやて↑


これ激情やに(笑



で、歌詞も歌も泣ける(笑



ここまで感情的な曲やっとるとは思わんかったし、坦々とじゃなくバンド全員が気持ちの入った
曲やっとるとは思わんかったわ↑



ってことで、今はseasonsとmy allとmemorial addressの3曲やってて、今までのbellプロジェクトバンドからしたら出だしは好調かな?と(笑







で、バンド名なんですが、まだ仮みたいだけど、


今のところ




重浜になってます(笑




重まざきあゆみなのか、浜崎しげるなのかは分かんないけど、自分の名前がまた入るなら、恥ずかしい演奏はできんで、がんばらないかんわ(笑



あ、あと、自分のバンドcrucial moment もドラム入れて活動再開に向けて順調に進んでます↑

どういう形になるかはまだ完全には見えてないけど、ライブの誘いも頂いたりしたので、なんとか期待に応えれるように、がんばって曲作ります↑


浜崎もあるし、crucialも形態が変わるので、久しぶりに新機材も少し導入中です↑

またそれは随時更新していきます↑



重浜のライブはまだまだ先かも知れんけど、一夜限りのコピーバンドに毎回1年くらいかけてやってるので、ライブ決まったら見に来てね↑



ってもU!INK無いからどうしようって感じだけど・・・(笑






Android携帯からの投稿