スポーツあれこれ◯汗っかきの私が着る、毎日のインナー | 〜 石垣島からNatural&Beautyな毎日を気ままに〜

〜 石垣島からNatural&Beautyな毎日を気ままに〜

石垣島生まれの20代女性。
好きなものはコスメ、ネイル、ハーブ、島野菜。
アレルギー体質と敏感肌を改善すべく日々研究中。
現在は健康的な美Bodyを目指すためランニング、ジョギング、自重トレ、筋トレ、ストレッチを実践中。

こんばんは星


現在の石垣島は、
晴れ時々曇り、
または のち雨、の天気が多く、
ランニングができない日もあり、


まさに女心と秋の空もみじ


な、お天気模様が続いております。




さて、
私はスポーツ時にも、普段のお出かけ時にも、
欠かせないインナーがあります。


速乾タイプの薄手のノースリーブインナーです。


普段から汗っかきで、
かつお腹が弱く壊しやすい体質の為、
必ず出かける際には服の下にドライタイプのインナーを着ています。



特にスポーツ時には、
綿のタンクトップの下にUNIQLOのエアリズムなんかを重ね着します。


10キロ歩いたり走ったりした分の大量の汗が、
ドライインナーを着るだけで、
湿気が衣類にこもらず発散されていきます。
おなかを壊す回数が格段に減りました。



また、普段着の下に着る場合は、
下着(ブラジャー)の色見え防止と、
同じく汗をかいたときに快適でいられるようにです。


汗をかいたときに服と肌がべたっと直接密着せず、
通気性の良いインナーでひと膜作ることで、
かなり快適に過ごせますクローバー



南国育ちで着込むことが苦手な私は、
はじめは慣れませんでしたが、
今となってはなくてはならない存在です。



そこで今回、
女性としては前から憧れのあった、
下着ブランドとして有名な "シャルレ" さんから、
人気の自然派素材、
リヨセル®️
を使用したインナーを試させていただく機会ができました。


{3D976EF3-FD5F-47C7-8044-C4B2A87A5C0D}


正直に感想を書いていこうと思います。




私にとっては普段から欠かせないドライインナーですし、

しかも私自身が最近、
個人的に注目していたリヨセル、テンセル素材(2つは同じ繊維)だったので、
まさにタイムリーな出会いだったんです。




まず、リヨセルってなんやろうーんはてなマーク
ってとこですが、、、


こんな素材ですニコ

{82939FEF-DA00-4E73-8058-D0A525C4D97B}

リヨセル®️は、
オーストラリアで作られている自然派素材です。


木材(ユーカリ)などのパルプが原料で、
そのパルプを溶解剤で溶かし、
糸を作るための液体(紡糸溶液)にします。

それを特別な溶液内に押し出す事で、繊維となります。


少し難しいようですが、

・原材料が木材のパルプであること。

・繊維に仕上がるまでのプロセスが他の繊維に比べ、比較的環境にとても優しいこと。

が、この繊維の大きな魅力ですキラキラ



私はリヨセル100%の寝間着用パンツ👖を持っていますが、
きめ細かな繊維でガサついた感じが一切なく、
スルスルとした気持ちの良い肌ざわりでとても好きです。



今回試したシャルレのリヨセルインナーも、
予想をはるかに上回るとても気持ちの良い肌触りと着心地でした照れドキドキ


繊維の目といいますか、
布地をストレッチさせても、
糸の目がでずにどこまでも滑らかで、
すべすべしっとりドキドキ

何度も触ってしまいました照れ

{A5D10280-1582-4431-9428-B1C0FC46CB05}




シャルレさんは下着を取り扱っているため、
カッティングやパターンには一切文句がつけられませんお願い


腰にくびれのラインが施してあり、
ボディラインによくフィットしますグッキラキラ



スポーツ時にはまだ使用していませんが、
お出かけに何度か使用してみたところ、

他のドライインナーに比べて同じくらい、
快適に過ごすことができました。


機能は文句なしで、
何よりいちばんはしっとりスベスベな、
布地の気持ち良さでしたキラキラ


シャルレさんのリヨセルアイテム、
他にもあれば使用してみたいと思える、
高品質なインナーでした。



長文長々と、お付き合い頂きありがとうございます。


おやすみなさいませお月様星空








美と健康のシャルレファンサイト参加中>美と健康のシャルレファンサイト参加中