チンチラのライノ | T-omi えび、頑張るんばぁ!

T-omi えび、頑張るんばぁ!

ついに昔から憧れのレッドビーシュリンプ飼育はじめちゃいました!!



今日はちょっとブルーです。


昨日、チンチラのライノが死にました。


6歳でした。

{4083F15D-974E-4BBF-9616-1940DE9DC487}




娘が生まれる前から、妻の実家に預けていたので、、


ここ二年ほど

クウパやライノのいない環境が普通になっていましたが、、


やっぱり、死んじゃうと悲しいです。




ライノとの思い出はたくさんあります、、、




この記事で思い出話を残したかったのですが、、



思い出すと泣いちゃうので、、、。




昨日も泣いて、、

今日は、目パンパンで仕事行ったので笑笑


また泣いて、、

明日、目パンパンになると
「塩分取り過ぎや〜」って言われそうなんで笑笑笑笑



でも、T-omiは元気ですよ!!

なんか、、、、

「ライちゃん、、ホンマに死んだんや」って思う瞬間が、何度かあって、、、

その時は悲しくなって、、、


でも、、

それ以外の時は、めっちゃ元気ですよ!!




わざわざブログに載せるような事じゃないかも、、と思ったのですが、、。


ライノは、この

「T-omi えび、頑張るんばぁ」ブログに何度も登場した家族なので、、

報告させていただきました。


{4F8F05F8-1DF7-49B7-8649-F3CD714A9302}





昨日の夜、、仕事終わりと同時に、妻から電話、、

「ライノが死んでる!」

すぐにまた電話、、

「まだ、少し息があるみたい」


すぐに、妻の実家に行く、、


グッタリしているライノ、、

父に抱かれている。。


「もう、あかんかも知れん。」

「すでに死んでるかも知れん。」

でも、柔らかくて、、

まだ、あたたかくて、、

少し反応がある!!



ダッシュで病院へ!!


病院へ行く車の中、、


妻が、、

「ライちゃん!がんばれ!!」


「がんばれ!!もう少しで病院」




、、、、。


「ライノ、、、冷たくなってる、、」


病院へ着き、即、、診てもらうも、、


心拍は聴こえず、、。


きっと、、
妻の腕の中で息を引き取った。。


ライちゃん、、
「俺らの声、聞こえてたかな?」

「もう、あかんのかな、、」とか、言ってごめんね。


なんとか助けたかった。。




もうすこし早かったら、、もしかしたら、、、。


、、、、。






また、ライちゃんの事、おもしろおかしく記事にするからな!!



ホンマのホンマの赤ちゃんの時に、ウチに来てくれて、、



いっぱいの思い出ありがとう!!


ライノ

2016.11.24 19:20頃
永眠。。6歳



{FE09C8F4-FD72-4825-9F4A-95299D259CF0}

死因は、はっきりとはわかりません。チンチラの寿命は15年とも言われますが、8年生きると長寿とも言われます。
個体差が大きいというのもあります。
2日前に妻が見た時は元気だったらしいですが、、
動物は自分の不調や弱みを見せると格好の獲物になってしまうので、本能的に隠す為かなり慎重に観察しなくてはいけませんが、、なかなか難しいところです。
寿命の可能性が高いと思いますが、、なんとも言えません。

妻の実家にはスゴく可愛がられていて、充分すぎるほどの世話、管理していただいていました。

義父も、言葉数こそ少ないもののかなりの愛情で世話してもらっていました。たぶん父が一番悲しんでるように思います。




ライちゃん、、

ほんまにほんまにありがとう!!




ライちゃんとの思い出、、


いっぱい笑い話にしてやるからなぁ〜!!!



目閉じたら、、、、
妻の胸ポケットに入ってるシーンとか、、
めっちゃ甘えてくるシーンとか、
クウパにオシッコかけられるシーンとか、
ガードの網にカラダ半分引っかかるシーンとか、、
めっちゃ丁寧に毛づくろいするシーンとか、、
やたらと、性欲強いのとか、、
甘噛みの加減超えてるのとか、、
念入りに砂浴びするのとか、、


もう、思い出したらいろいろありすぎて、、、
全部、好きやった!!


あ〜〜〜

結局、、、


明日も目パンパンで仕事いかなあかんや〜ん。。








今日は、しんみりしてごめんね。


でも、T-omiは元気なんで!!



今日は、

{0398C46B-3787-476C-A684-095E4741F7F7}

煮卵サービスしてもらって、、



ごきげんさ!!


ばいちゃ〜。。




ライちゃん

死んでも、、

毛がホワホワで気持ちよくて、、、


めっちゃ
キレイ好きのライちゃんの美しい姿、、


絶対忘れないよ。




もう一度、、、




ありがとう。