Good eveningグラサン上矢印上矢印

おはようござーっす( ̄▽ ̄)🎵
連日連夜、釣りに行っておりましてこの所ブログの更新がぜんぜーーーん間に合っておりません!!!!


まぁ、毎日似てるようで似てない事やってるんですけど、ブログネタ的にあまり代わり映えしないかなと思いまして(笑)






今回は
フロロカーボンのラインを使って見ました上差し

{D1041BB7-1D82-4DF2-8410-F2056634B643}

フロロカーボンにする事によって

軽いジグヘッドをより早く沈める事ができる。

と思うし、軽いジグヘッドを流す釣りにはもってこいなんじゃないかと。

そして、より小さなバイトを明確にする為。

あとは、リーダー結ぶのがめんど臭かったから。

{63F41D63-FFAF-4295-B7E0-17FC9D643086}

そんでもって

今宵もメイクゾウさんです🐘

明らかにPEラインより、流してる時の微妙な変化をとってくれるし、沈めたいとこにスッと沈んでくれるあたり最高。


んで、今回は銀粉縛りでやってみた。

{2A2451D7-98BA-4865-A44D-93936A96F985}

特にこれと言って爆発力は

いつもと変わらなかったけど

そこそこ釣れた。けど、柔らかくてバイト、チェイスがありまくる状況だとズレたり切れたりで手返しは悪かった。

ここぞと言う時に
やっぱり使いたいそんなワーム。

{C7E4D616-1C10-4A32-A374-4289377D0F2A}


透明度が抜群に上がって来る今のシーズンなんかは銀粉いいかもね。

というか、ワームが見切られにくくて抜群だよねこの時期は。

冬になってくるとワームがメインのゲーム展開になってくる私でございますが

トコトン極めて行ってるので

数年後の自分が楽しみでもあります。






そんで、結論。


今回試してみて


んー別にフロロじゃなくてもいいかな。



利点沢山あっていいんだけど

他のルアー投げたい時に制限あるんだよね。

だったらPE細くして、フロロの細いの入れた方がいいかな。

銀粉に限っては、まぁ夜も効くのは高校生の頃からやってるんで分かってるんだけど 

今回はこれと言ってこれだけ釣れるって状況ではありませんでした。 

でも昼間は抜群に効く時あるし、今後も入れていく予定。こちらは、どっちにも転ばず(笑)


ってな感じでした!







最高かよ‼️









〜本日の遊び道具〜

ロッド ミニカリスペシャル デイスター82

リール エーギー

フロロライン 高校生の頃買ったサンラインのやつ

メイクルアー

銀粉バクリーフィッシュ

{48D583CA-EBB7-4EAA-B020-50ADF951FD82}