Good morningグラサン上矢印上矢印


おはようござーっす( ̄▽ ̄)♫

いや〜超寒い季節になって来ました。

寒いの無理!
家では暖房つけない派なんですけど、あと少しでリモコンに手が届きそうです。。。


そんな凍りそうな寒波が押し寄せていますが、


今日は僕のスケーター友達が

初めてシーバスを釣った話をするんで、読んでる皆んなは、きっとホカホカになるはず。。

※ゼッタイニナリマセン





釣行日の1週間前から、釣ってもらうんだったら多分この日だろーなーって、潮位や潮流、時間帯なんかと照らし合わせて予想していたわけで


速攻で仕事終わらせて、スポットへ。





友人はまだ来ない。




通常こーゆう時って、友人を待って友人に先に釣ってもらうのがセオリーかもしれない。



けど、俺は違う(笑)




俺はとことん釣りまくって



俺を舐めるなよ!


って思わせるように頑張ります(笑)

そもそも、クソ寒いこんな冬の日に釣りする気に普通の人がなるわけねーだろ?だから、実際に釣って早く来いってLINE飛ばして釣り行きたい欲をあげてやんないといけないわけ。笑


そんで、スポット到着はまず観察。



流れ方、ベイト、潮位などなど。



そして、水中ボイルを見つける。


ヒットゾーンをある一定のレンジで流し込んで行かないと、バイトを得る事ができないため

その時その時の流れを見て


入れる位置を予想して



流して確信のスポットでドンっと1発!

{EA14D92E-A8B2-487A-BCB5-2D77316C071F}

1投目から腹ボテシーバスをmake‼️

コツっていう超小せぇバイト!

それを瞬時に刈り取る必要があって、

手首の柔らかさと

ロッドが凄い重要。






とりあえず、友人に入電。



まだ?笑







そして、居ても立っても居られない悪い癖が出てきてしまって


パターンを掴んでバイトが連発!


{21553A22-0BC7-405F-A412-AF6449E950B8}

CA-03 ミニカリを丸呑み。

大阪ワンオクの今のベイトサイズから

ミニカリがベストマッチ!

SNS更新したりなんやらしてたら、友人が到着。


初シーバス釣ることは出来るのであろうか。。




とりあえず、やらせてみる。





ビシッ!




ん?笑





アンダーハンドキャスト上手いやん!笑




なんでも、バス釣りはやってたらしい。



そうなってくると、後はアーダコーダ
釣り方を教えてやるだけ。




ショートバイトを合わせるって事に苦戦しつつも



何度目かの正直で




初シーバスをmake‼️

{EE24A03C-6C60-46CD-91DA-0C3911B93B71}

おめでとうグラサン!!!!

PH-03 パワーヘッドミニ

CA-03 ミニカリ

daystar CDS82LL ミニカリダートスペシャル

最強トリプルコンボを使えばこの通り♪


俺も負けじとメイク量産体制へ。。。

{0E3B4F11-D715-4159-B3AF-7E4C6870CC6B}

イワシ食べていい体高ですわ〜


友人はスッカリハマってしまったようで

{70DB2E04-D8F9-49FB-8A17-DC935E78665D}

最後の最後まで諦めずに


やりきっておられましたグラサンルンルン



僕も初めてシーバス釣った時は


超手が震えたし


めっちゃ嬉しかったのを覚えてる。



そんな素晴らしい日に一緒に入れて良かった!





スケートも良いけど、釣りもね(笑)









最高かよ‼️






〜今日の遊び道具〜



ロッド /コアマン デイスター82LLミニカリダートスペシャル

リール/レアニウムC2000HGS

ライン/PE0.6号

リーダー/6ポンド

メイクルアー

PH-03パワーヘッドミニ

CA-03ミニカリ

ライフポーチ /RBBラフトポーチ着用