Good morningグラサン!!


おはようござーっす( ̄▽ ̄)🎵今週末は釣り以外の予定が詰まっていて、朝マズメ1時間アタックだけしてきたけど、駄目だったね〜滝汗アセアセ


ま、こんな日もないと釣りがヌルくなる!笑

{7CD38C36-EF5E-42CB-AB0D-4A7B67294314}

気分リフレッシュしながら、

先日の釣行を振り返ってみよう!




この日はね、風が強かったんだよね。風が。


とにかく、爆風。


普通こんな日に釣りしないっしょ!?


みたいな爆風。


それでも、風と潮が同調してて


爆流れでいい感じ。



釣行当日は
サラシの広がるエリアにエントリー。


通称「Tゾーン」





サラシの中を通してやるんだけど、


そのタイミングやコース取りも重要なわけで。



僕が九州に居た頃、壱岐の人達に教わった風を味方にウネリを味方にサラシを味方にする、ヒラスズキ応用テクニックで攻略してみることに。




ふわふわ〜ふわふわ〜


風に乗せてふわふわ〜



ガツ!!!!!!

{3026ED5E-35EA-44C9-A389-5C7198804273}

ん?



なんか違うけど、これはこれでありか(笑)




ドラグフルロックのファイトが久しぶりで快感。





気合いをいれて

ふわふわ〜



ふわふわ〜



ふわふわ〜



ふわふわ〜




ラインスラッグを巧みに操作して…






ガッ!!!!!



魚の顔が反対に向くと終わりなので…


ドラグフルロックのガチンコファイト!!!!

{F7B2DA5E-A608-4DA7-95D8-54175FDA08AB}

PH-02 パワーヘッド12g

CA-02アルカリシャッド「沖堤イワシ」

信頼感抜群のちょっと懐かしい組み合わせ。


最高の70UPをメイクサムノイズグラサン!!


今回はエリア的にロッドを
ヒラスズキ用のレクシーター9.9を使用。

それと

普通のトレブルじゃ、ドラグフルロックして固い竿使ってるとまず持たないよね。

だから、パワーヘッドってのもあるよね。

タックルバランスはよく理解しよう。






波をみて


風を読み


サラシの濃いタイミングで


ふわふわ〜


ふわふわ〜



ふわふわ〜


ふわ〜



白のサラシから、真っ黒の魚体が丸見え
バイト!!!!!

{A9BFA3A7-F94A-472A-B0FE-2019D453CDE8}

最高の場所にかかるよね〜

パワーヘッド!!!!


これが計算されてるわけよ。


他のジグヘッドとはわけが違うから(笑)



2本目!!!!

{DBD8B816-8DA5-4687-885F-F3286B3C21A0}

ピンキーヘッドもサラシの中では目立って


ナイスだね!!!!


いや〜それにしても痺れた!!!!



久しぶりにサラシ二ストになったね〜!




超気持ちよかった〜!!!!




T-ZONE炸裂



楽しかったね〜♪




また荒れたらいこーう!!!!





最高かよ‼️