きこりんと作る丸窓のあるおうち -4ページ目

きこりんと作る丸窓のあるおうち

はじめまして。 2012年6月にきこりんとおうち作りの契約をしました。 夢のある丸窓のあるおうち(二世帯住宅)を目指して、日々奮闘しております。宜しくお願いいたします。

こんばんは。

お久しぶりのだいごろーです

まだ家具アリ内覧もできていなくてすみません。
こないだ行われた3ヶ月点検での補修の内容です。

①(2F)リビングの3段階段一番下の蹴上端にある巾木(?)が
 ポロッととれました。

  

 白い接着剤と思われるものが乾いちゃってます。
 もちろん生活に支障はないですが、3ヶ月点検で指摘して直してもらいました。

②(1F)床の間上の壁紙がぷくっと浮かんできました。

 写真はちょっと分かりづらかったので載せませんが、
 手で触るとぷにぷにするくらいだったので3ヶ月点検でお伝えしました。

 後で壁紙屋さんが来て、糊を付け直してもらって補修完了です。

③(1F)床下、浴室の断熱材が剥がれ落ちてました。

  

 アフターさんが床下点検した際に気付いてくれたもの。
 設置する際に、断熱材を切り取って、浴室への配管などを行うらしく
 最後にテープで貼り付けたところが剥がれ落ちたようです。

 我が家を担当した大工さんがきて、貼り直してくれました。

  

 最初の貼り付け方が甘かったのかもしれませんが、
 お風呂場の断熱は重要ですよね。

 これから秋が深まり冬本番になる前に気付いてよかったです


他にすべりが悪いところを、とりあえず大工さんが「KURE 5-56」
を吹き付けて、直したところがあるくらいで、大きな問題はなく3ヶ月点検は
無事終わりましたー。


ただ、我が家のリビング・ダイニングの無垢バンブー君、結構(かなり?)
床鳴りするんですよね。床暖房との境目だったり、無垢なりのことなので
ある程度は仕方ないのかな~とは思うのですが、とりあえず3ヶ月点検では
指摘はせず、様子見にしました。

鳴き声は大きくても、素敵なバンブー木目にサッちゃんが毎晩酔いしれてます



・・・・が、ただいま。

点検1ヶ月後になって、リビングドアがおかしなことに。

ノブを回さなくても(おろさなくても)、ひっぱるだけでドアが開きます

また、普通は床ストッパーのところで止まるはずが、そのまま
ストッパーを超えて、壁にぶつかるまで開きます。

んーー。見た目はドアが傾いたりズレている様子はないのですが・・

他にもこんな症状出た方いらっしゃいますか?

 

アフターさんにメールしたら、翌日には電話がきて現地を見に来ました。

とりあえず、アフターさんの手持ち工具ではドアが外せないので、
工務店さんに連絡して後日来ていただけることに。

このあたりの対応の早さは有難いですね♪

本日もお読みくださり有難うございました。


にほんブログ村


にほんブログ村



先日ご紹介した我が家のきこりん。

きこりん が我が家にやってきたその日に、サッちゃんが
夜にせっせと手帳に何か書いていたので・・・・



なんだろう??

・・・と思ってのぞいて見たら


 

きこりん記念日で、似顔絵かいてました 笑

消しゴムはんこはあんなにじょーずなのに・・・・・


でも、可愛いかったので載せちゃいました。
サッちゃんに怒られたら消しますね


これを見る前に 言っておくッ! 

おれは今 やつのスタンド姿を 

ほんのちょっぴりだが 体験した


 
 
 

い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……



あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!



「おれは 満月の前でお団子が並んでいたと
思ったら いつのまにか妖精が眺めてた」


な… 何を言っているのか わからねーと思うが 


おれも 何をされたのか わからなかった…


頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

-----------------------------------------------------------------------


 「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・!!!」


我が家の『中秋の名月』へのたくさんのコメントありがとうございました♪


こだわりの丸窓が、早速大活躍して嬉しかったので
ちょっと写真に仕掛けをしていました。


・・・といっても、これに気付かれた方は

きっと居ません 笑




↓↓↓
反転前の丸窓では、確かにお団子が並んでいました。

 
 


でも、反転したときのお団子のあったはずの場所には・・・・なんと 

 
 

しっぽ。
 
分かりづらい・・・・ですよね。


近づいてみますね。。。


 


か、かわいすぎるっ


どーしても。このかわいい月見スタンド姿が見せたくて
記事にしてしまいました・・・。


堪え性がなくてすみません



そんなわけで。

我が家のお月見に、きこりんが間に合いました。

お初にお目にかかります。

 
「どーも。」


8:2分けの・・・・・

ズバリ花輪クンのような髪型をした

我が家のきこりんでした。



じつは。サッちゃんの髪型にもそっくりだったりします。。

この子が我が家にきた経緯はまたいずれ・・・・。機会があれば。


本日は、親バカ記事ですみませんでした。
最後までお読みくださりありがとうございました。


にほんブログ村


にほんブログ村

こんばんは!
だいごろーです。

いやー。今日は、中秋の名月です♪

先週末の台風により、ここ数日の晴天のおかげで
本当に煌々と夜空を照らして、月明かりがまぶしいくらいです。

中秋の名月って、かならずしも満月になるわけじゃなくて
月の満ち欠けのサイクルがぴったり1ヶ月ではないのでちょっとだけ
ズレることが多いんです。


そして、なんと。

今年の満月を最後に・・・

次に中秋の名月が満月で見られるのは8年後だそーです

東京オリンピックが終わってますね


そんな中。

だいごろー家の「中秋の名月」は
この先ずっと毎年、満月と共にあります


ふっふっふ・・・・


そーです。あの丸窓を使って・・・・・


ジャーンっ!!!・・・・です。

 


リビングから見た満月・・・・というより、新月??


和室側から覗いてみましょー。


 


明かりを反転させます。

 

なんということでしょう♪

こんな・・・我が家の中秋の名月でした♪





 「おいーーーー。」


 「満月なのに、うさぎがいねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!」



ヒィィィィ 
 
 
わ、わかりましたよ・・・・。


 


く・・・・・っ。腕が・・・・ツる・・・・・


 「うむ♪毎年たのむぞよー。」


 は、、、はぁい


最後に。庭から撮影した本物のお月様
 


曇り空の日にお月見をしたい方はどうぞいらっしゃってくださいな。笑
本日もお読みくださりありがとうございました!


にほんブログ村


にほんブログ村


ちなみに、お月見のお団子はサッちゃんが実家から
頂いて帰ってきました。おなじみ、
”なごみの米屋”のお団子セットです^^

サッちゃんのおとさんおかさん、いつも有難うございます

このお店の「ピーナッツ野郎」・・・じゃなかった「ピーナッツ最中」が
もう絶品に美味しくて、手土産などにオススメです☆

↓楽天でも買えました。
ぴーなっつ最中1個

ぴーなっつ最中1個
価格:105円(税込、送料別)


機会がありましたら、ご堪能あれ☆

今日お月様を見そびれた方、明日の十六夜(いざよい)も
綺麗だと思うので、是非見てくださいね。

ではでは。
こんばんはー。

更新が遅くて申し訳ありません。だいごろーです。

一階世帯の内覧会も終盤です。前回の最後に告知したとおり
キッチンとリビング&ダイニングっぽいお部屋です。

最初にご説明したとおり、本当”コンパクト”な仕上がりのため
どこからどこまでがリビングで、どこがダイニングで、どこが
洋室(?)なのかちょっと分かりません。

入り口から覗いたところ。
 

右手の戸は収納扉です。

まっすぐ進んで振り返ると、

 

キッチンです。二階世帯とほぼ同じYAMAHAキッチンですが
コンロだけは、高齢のことも考えて安全のためIHにしてもらいました。

キッチン正面のスペースは、元々の間取りでは床上げしてもらって
畳に腰掛けるタイプを、とずっと考えていたのですが、、、

 

そうすると、床の間の高さも同じく低くなってしまうことに
気づいて、床の高さに合わせました。

出来上がってみると、床上げするよりも空間が広く感じられて
こちらの方が断然良かったです
段差があることで思わぬ怪我をすることもないですし。


床の間の下がり壁の下フチに付いている「落し掛け」(横木)は
かつての実家で使用していたもう一本の床柱から、切り出して
使ってもらいました。

ここにも二階の床柱同様に父が建てた実家の思い出を
残すことができました


さて。このキッチン側から逆サイドを振り返ると。

 

奥の洋室兼リビングに繋がっています。


そして・・・・


 「なんということでしょう!」


奥の空間と、手前のキッチン+畳の空間は
ちょうど間にある大きな3枚引き戸を展開することで
仕切れるようになっています。


この扉も白にしたので、部屋を仕切っても
圧迫感はあまりありません。

普段は、引き戸を開け放って、広く使えますが、
突然のお客様がいらっしゃった時などには、
この戸で部屋を分割することにより、奥の空間は
隠すことができるというわけです♪

奥の部屋のさきには、小さな収納スペースがまた
あるのですが、それはまたいずれ。収納編ででもご紹介いたしますね。


以上が一階世帯のコンパクトなお家ですー。


 「母上の家、2013東京オリンピックに”コンパクト”勝ちせんかい!!」



え・・・・・あ、うん。


・・ソレハ、ムリダヨー


でも、きっと大会に負けない

O・MO・TE・NA・SHI、

オモテナシ ができる家になるといいな。と思います。


お近くにお越しの際には、是非ともお立ち寄りくださいませ

と。誰に言ってるのかよく分からない ですが、
最後までお読みくださりありがとうございました。

一通り、家具なしは終わったと思うので、
今度からは家具あり&住んでみて思ったこと&収納編を
のんびりと更新していけたらな、と思います。


にほんブログ村


にほんブログ村


P.S せんじつ、友人たちが家に遊びにきてくれたときに
   欲しかった「真空ミキサー」をプレゼントしてくれました♪



前に、”しゃべくり007”で紹介されていて、ものすごい興味を
持っていたのですが、ちょっとお値段が高いこの商品。

でも、ミキサー(攪拌)するまえに空気を抜いて真空に近い状態に
するので、通常の酸化を防げるので栄養素が減少しにくいんです。

また、空気を一緒に攪拌しないために泡立ちもなくなり、
本当になめらかでサラリとした飲み心地のジュースが作れます!

めちゃくちゃ美味しい☆


ただ、空気を抜くときや攪拌するときの音は笑ってしまうくらい
大きいのでご注意です。(みなさんの新築なら、窓を閉めれば
ほぼ大丈夫でしょう^^)

かなりオススメの一品です。

 

おはようみ。だいごろーです。

今週前半は涼しげで、夏もいよいよ終わるかなーと
希望的観測をしていましたが、週末にかけて暑さが
ぶりっと返しましたね

サッちゃんが昨日夕方に帰宅したら、水道のレバーや
引き出しの金属製のハンドルがあったかくなってたらしい・・・。
昼間は室内の温度が相当あがってたみたいですー。



 「あたいに触ると、ヤケドするよっ 」
 

 Oh!ヤヌス・・・っ!!




・・そんなわけで、暑さに必死に耐えているのは人間だけじゃなくて
植物さんもです。

じつは前回の記事で最後に書いた芝桜の苗を、悪戦苦闘しつつも
植え付けしたので、様子を見ていただきたく先に記事にさせてください 



 【購入したもの】

・芝桜の花苗セット
 キャンディストライプ ×14苗
 モンブランホワイト ×14苗
 スカーレットフレーム ×14苗



・防草シート


・杭セット(ワッシャー)・・防草シートを留めるため


※もし芝桜専門店さんで苗を買われる際には、
 「100円のお試し苗」とレビューお礼の苗2ポットセットを
 忘れずにポチっとしましょう

さあ、だいごろーの初ガーデニングです。

場所は家の横の通り道脇なので背が低い植物がよいな~って
いうのと、比較的育てやすいのにかわいらしい花を咲かせる
芝桜をえらびました。

ただ、育てやすいのはちゃんと根付いたら・・・・のお話ですが


がんばってみよーーーっ!


苗を植える予定の場所です。この石畳の左側。
 

苗を植えるために浅めではありますが掘り起こさなければならず
ここ外構さんが、土をたくさんの石片やコンクリ片と一緒にかなり
固めていってしまったみたいで、掘るのに苦労しました

手前にごろごろいるのが芝桜の苗さんたちです


そして、なんとなく耕し終わったら、その上に防草シートを敷いて
杭(ワッシャー付き)で留めていきます。

 

シートを敷いたら、このように等間隔(20~30cmくらいおき?)に
カッターで切り込みを入れて、ホチキス止めしていきます。


蚊がめちゃくちゃ多くて、蚊取り線香・・・・必死です

何度か心が折れそうになりましたが・・・・

サッちゃんが励ましてくれまして。



 『YOU、メンタル!!! 』
 

 



(あ、ちなみにサッちゃんは場合によっては国家権力に抗うほどの
 虫嫌いなので、家の外はだいごろーの役目です


 

開けた穴のところの土をスコップで取り出して、
代わりに苗さんたちを埋め込んでゆきますーー。


・・・が、防草シートが邪魔で根っこが埋まったかも
分かりづらく、かなり適当になっちゃった感じ。。


あと、ポット苗の土表面に小さなカタツムリや、白い玉のような
ものがあって・・・・。気持ち悪いので取り払ってました。

・・・・・・後々。調べたら、白い玉は栄養剤っぽい。ぉおい

 

そんなこんなありましたが、いちおう一通りすべて植え終わりましたー。



あとは2週間はしっかり根付くまでは、たっぷりお水をあげること。

でも、水をあげすぎてしまうと根腐れするので注意すること


うーん、もう加減がわからないので。

このへんは神に祈りつつ、お水をあげました。



 「来年の春に、綺麗な花がたくさん咲きますよーに♪」  
 

ただひとつ問題は、、

この芝桜ゾーン。。


ほとんど日が当たらないっぽい。。


がんばれ、しばちゃん!


にほんブログ村


にほんブログ村


おまけ:

芝桜は、春にお花を咲かせるのですが、たまに寝ぼけていたのか
気が早いのか、ちょこちょこと花をつけることもあるそうです。

だいごろー家の芝桜も、ちょこっと花が咲いたのがありました!

 

真っ白い花、”モンブラン”ですね。

来年の春、もし綺麗に花が咲いたら&ブログまだ続けていたら
載せますので、是非みてやってください^^

本日もお読みくださり、ありがとうございました!

ヤマト白川砂18kg10袋セット

ヤマト白川砂18kg10袋セット