考えてる | ダメママの反省日記

ダメママの反省日記

アスペルガー&ADHD2児の母。
わかっちゃいるけど、怒ってしまうダメママな私。
日々反省して、明日こそは優しいママになるぞ!

大学生チビくん。




本当に私の心労の元です…。




いつか留年するんじゃないか?と日々、気が気でない…。





朝は起きない。




午後の講義でも「これはわかるから、受けなくて良い。テストさえ取れたら大丈夫」





「この日は全休にしたいから、休む」





怖すぎるガーン





高校みたいに親切にイエローカードのお知らせなんかないんだよ?

救済措置もない。

いきなりレッドカード落単なんだよ?





それをわかってない。





「俺はちゃんと考えて動いてるんだ。

大丈夫だと見極めてやってる」




どのあたりが考えてるの…?




この甘さ、なんとかして欲しい。

人の意見なんてガン無視。





もう私の精神が保たない…。





諦めるしかないのか?

気がつく日がくるのか?





気づいた時には取り返しがつかない事態になってないか?





ゼロヒャク思考が更に輪をかけて怖いんです。





留年→もう投げ出して受験するわ!→休学する→受験落ちる→留年してやり直し…




結局遠回りして解決してないとか、最悪中退とかの未来も…。

中退したら悪の道に行くのでは…?とか。





信じてあげなきゃ!という思いもあるんですが、1番近くで見て性格知ってるだけに楽観視できない。





私、いつ楽になるの?ショボーン






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村



いつもクリックありがとうございます!