≪2009年04月21日にアップした記事を再編集したものです≫



「最強無敵のダイエット・1」で次の様な事を書かせて頂きました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最初に一度落ち着いて自分の事をよく考えてみて下さい。


自分の事って分かっているつもりだけど

ちゃんとした自己分析は案外やってないもんなんです。


氾濫する情報に振り回されてしまう一番の原因は自分の事が分かってないからです。


自分の性格・体質・体調・生活環境を一度ノートに書き出してみるんです。


次に「なぜ太ってしまったのか」その原因と思われる事を

出来るだけ詳しく書いて下さい。


その時の状況、その時の自分の行動・気持ちを

嘘偽りなく正直に書いて下さい。


そして最後に「なぜ自分は痩せたいのか」も書けるだけ書き出して下さい。



その上で「痩せる気持ち」を思い切り全開して欲しいんです。


そこまで出来て初めてダイエットに向き合える事になります。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今レコーディングダイエットがとても評判になっていますよね。


自分が飲み食いした物を全て書き出す事によって

自分が気づかない内にどれだけ多くの物を摂取していたか分からせる。


それによって自分の食生活を見直し暴飲暴食を防いで痩身につなげる。


それが本当のレコーディングダイエットです。


ただ単に自分が飲み食いしたものを毎日書くだけで魔法の様に痩せるわけではありません。




そしてその精神版が「心のレコーディングダイエット」


その時その時の自分の気持ちを書き出す事によって、それまでハッキリしなかった事が見えてくる様になります。


どうしてこうなってしまったのか、何がいけなかったのか

どこが間違っていたのか、今自分は何をすべきなのか

その為にどうしたらいいのか


そんな事が自然と見えてくる様になるんです。


うまく行かなくなった時にそれを読み返せば失敗点と改善点が分かってきます。


また書くのは失敗や反省だけではなく、体重が減ってとても嬉しかった時は


「頑張っていたら体重が減った!」

「うれしい!!」

「絶対頑張るぞ!」という様な事も書いて下さい。


それを読み返せばその時の嬉しさや感動が甦り

「そうだ!頑張らなくっちゃ!」と思えてくるものです。



最後に付け加えますが、


「ドカ食いしてしまって体重が増えた」などの、あまり良くない事があった場合、


「食べてしまった。体重が増えた。もうダメ。どうしてこう続かないんだろう」と後ろ向きな言葉を書くのではなくて

「一杯食べてしまった!反省!お腹が空いている時はコンビニに行くのはやめよう!今日は食べた分走ります!」

というような前向きで力強い言葉を書いて欲しいんです。



言葉って不思議なもので「もうダメ」と口に出してしまうと本当にダメになり


「全然大丈夫!絶対やれる!」と言うと本当に乗り切って行ける様になるものです。



だから出来るだけ「クヨクヨしない・メソメソしない・グズグズ言わない」


これ実践してみて下さい。



ブログの中でレコーディングダイエットに挑戦されている方は


ただ食べた物だけを書くのではなくて、


その日あった事、その時の自分の気持ちをきちんと書き残した方が必ず自分の役に立ってくれると思います。



食事の管理と同様に困難なのが「心の管理」だという事を忘れずに。




110㎏から45㎏!W115㎝から55㎝!バストHカップのまま!世界一美しく痩せるダイエット!

究極のスーパーボディはこうして作る!

60㎏以上のダイエットに成功したAkiの「この世で一番美しく痩せる方法」の一部をご紹介します!

3ヶ月で合計-89㎏! ダイエットアドバイスを受けて大変身を遂げた第1期生の皆さんです!

ウエスト合計-150.4㎝! ダイエットアドバイスを受けて大変身した第2期生の皆さん!





消えてしまった膨大な記事の復元に頑張っています!
ポチに協力して頂けると励みになります!



ダイエット日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking