先月末に『龍鎮神社』『室生龍穴神社』『室生寺』に行ってきました。

室生寺の如意輪観音様から来るように言われていたのですが、なかなか行けてなくてようやく行けるようになりました。


どうしても皆さんにお伝えしたいことがありまして、先にこちらを載せることにいたしましたm(_ _)m



『龍鎮神社』入口
この辺りはナビが反応しなくなっておりました🚗
川沿いの道を少し入っていくのですが、土砂崩れの跡か…木の根っこがひっくり返って参道に覆い被さりそうな状態で止まったような崩れた跡がありました。
それが自然か整備の人がそうしたのか分かりませんが、うまい具合に参道に対して壁のようになって止まっておりました。切り株状態のが…
で、何やら根っこのようなものが引き止めるかのように山側の土の中へと繋がっておりました。
なんか不思議な状態のまま放置されておりました。
何気に危なっかしいので、取り除いた方がよいのではと思えるような…

鳥居を過ぎて先の道もあるようですが、立ち入り禁止となっておりました。崩れてるような…

道路から程なくして到着しました。
ここから川へと下っていきます。
『龍鎮の滝』
上流から流れてくる清流
濃い緑色の滝壺がとても神秘的でした✨
『本殿』
川を挟んで向こう側に鎮座されております。
増水時は渡れないようです。
滝壺の色と同じくエメラルドグリーンの色の龍神様が現れました。
「良く来られた」と歓迎いただきまして、色々とやり取りをしてきましま。
少し下流からの本殿
常に参拝者が次々来ておりました。

帰り道、再び室生ダムを通って…
あれ?
この道通れたの?
という状態で…

近道で通るはずの橋が工事中だったのに、帰りは通れるようになっておりました!
お昼休みだったのか、、、


そして、もう少し山奥に入っていって…
『室生龍穴神社』
駐車場というところはないのですが、神社前が停車できるようなスペースがあって停まれました。

鳥居をくぐっていくと、何故か本殿の右横前に1本大きな木が…と不自然さを感じでおりました。
対ではなくかなり本殿近くに木があるんだ~と…
思っていると…
本殿前で白く長いものが何やらうねっておりました。
え?白龍?
という感じのが見えてきました🐉
手前の木に少し隠れた状態でしたが、拝殿に近付いて行くと突然猛スピードで私の目の前まで急接近してきて、寸止めで停まりました💦
御祭神、善女龍王様「お主を待っておった!」
かなりのド迫力で歓迎していただけました💦
『拝殿』

御祭神は、高龗神(たかおかみのかみ)様とも説明が看板にありましたが、色々と呼ばれておるようです。


「ここに呼んだのはわしじゃ」

とおっしゃっていたので如意輪観音様を介して間接的に呼んで来られたようです。


この時、お力と共に善女龍王様も私に宿られました🐉

この時には、金龍となっておりました。

これから次元上昇に関しての事について、ご一緒にご活動されるとのことです。


『本殿』
こちらでLINEお友達特典のエネルギーを送っていただきました。
でも、一筋縄にはご協力いただけなくて力試しを言い渡されてしまいました😱💦
善女龍王様に憑かれてる良からぬ者を祓えとの条件付きでした。
時々、力試しとして御祭神やご本尊がわざと雑魚のような魔物をくっ付けて、これを取れと言ってきます💦
最初は、何故そんなものが一緒にいるのか分かりませんでしたが、わざと連れてきてるようでした💧
うまく浄化できるとようやく、皆さんの特典のご協力をいただけました。
今回の展開は初めてですので悪しからず…


今回のエネルギーの意味のメッセージは、かなり難解を呈しておりました。
これもまた一筋縄に行かなかった方が多くいらしまして、呪文が必要であったり、ふさわしい場所に赴かなくてはならなかったりと説明文もかなり長くなってる方も多くおりました。
エネルギーを送ってからメッセージまでのタイムラグが開きすぎるのを察知されての事かもしれませんが、お一人ずつの文言をいただくのが一番時間が掛かった回でした💧

『連理の杉』
夫婦杉
『案内図』
龍穴や天岩戸を歩いていけるのか…
神社境内から続く道にはそのような道はありませんでした。
徒歩で行けそうでしたが、なんか口コミでは一筋縄ではないような感じで書いてありましたので、車で行くことにしました。

歩いても行けなくはないのですが、車で来ているのであれば車の方がいいなと思える所でした。

車も停められますので、、、

徒歩の場合は、車が山道をくねくね曲がりながら通るので気を付けて行った方がよいですね。

『天の岩戸』
山道(参道)の途中にひっそりと現れます。

ここに来て、なぜ禁足地にしないんだろうとふと思いました。
囲いも何もないのです。
2つの岩は、お互いエネルギーを受け渡しをしているようでした。
でも、お賽銭箱が岩の間に置いてあるのです。
普通にみんな出入り自由のようでした。

ふと「入るな」と微かに聞こえてきました。

でも、みんな入っていてあの間に間に入ったらどうなるんだろうという好奇心もあって、お賽銭を入れに岩の間に行ってみました。
すると
天の岩戸様「己はここで何をしておる!出ていけ!!💢」
😱😱😱😱😱😱😱💦
やはり怒られてしまいました💦
すみません💦お賽銭箱があったので…
「致し方ない ここは聖域よ 近付いてはならん!!💢」
奥に小さな社があって…


次のお社は?
「まーここはよい 早く立ち去れ!!💢」
神社なのに~💦と思いましたが…
まだお怒りが鎮まらないようで…
早めにお参りを済ませて…

で、帰る前に…
この事についてブログに載せて良いか聞いてみました。
「よかろう 載せても構わんが岩戸の間には人を入れてはならんと申しておけ!! よく人が入るでな」
賽銭箱があるからでは?
「それもそうだが 決して人が立ち入ってはならんのよ」
岩の外側ならよいので?
「まーな 岩に触ってもならん 物を持ち去ってもならん!」
落ちてる石や枝ですか?
「そうよ」
靴に付いた土や砂は?
「それは別よ 致し方ない その他 食べ物を食べてはならん」
水は?
「それはよかろう」
写真は?
「まだよかろう」
岩と岩の間に入っては駄目なのですね?
「そうよ よく入りよる 磁場が狂うでな 人には分からんようだがな」
神社の人にお賽銭箱を外に出すように言いましょうか?
「よしてくれ 他の者はどうでもよい そこまでお主が濡れ衣を着んでもよい わしらの声が届く者は伝えておけ! 強制ではないからな」
分かりましたm(_ _)m
ブログに書いておきます。
「そうよ それがお主のお役目よ」

とのことでした。

なんとかお怒りをお納めいただけましたm(_ _)m

この場で天の岩戸様のお気持ちが伝わっていただけたらと思っておりますm(_ _)m

箇条書きにしました。


・天の岩戸の間に立ち入らない

・岩に触れない

・石や枝を持ち帰らない

・境内で食べ物を食べない


お賽銭は、他の所の賽銭箱にまとめてお入れくださいm(_ _)m



岩戸様に「早く載せよ」とのご催促がありまして、順不同ですが先に載せましたm(_ _)m

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

天岩戸を出て、この先どうなってるんだろうと不安になりながら車を走らせていると…

『室生龍穴』(奥宮)
かなり車が停まっておりました。
こんな山の中にと思える感じでした。
案内看板や鳥居があるので分かりやすくかったです。
清流が流れておりました。

入口から奥宮まで下りるまで、ずっと善女龍王様が案内で付き添ってくれて、ここの歴史や龍達の事などを話して聞かせてくれてました。

こちらでもご用件を承って参りました。

この後、参拝者が並んでいて待っている間に動画を撮っていたのですが…

上流の川からパンして龍穴を撮ろうとした途端にブラックアウトしてしまいました😱😱😱

え~💦

っと、思っていると同時に
善女龍王様「撮ってはならん!!💢」
という声が聞こえてきました。

なので、龍穴は撮ってないので写真はありませんm(_ _)m

その後、龍穴の写真を載せてるサイトなど見るたびに龍王様が「撮ってはならんのに!!💢」と声を荒げるようになっております💧

あまりご神体など祀ってるそのものを写真撮影しない方がよいですね。動画もです。


龍穴を撮らないでください。


色々と注意事項がありましたので、お知らせとなりましたm(_ _)m


皆さん宜しくお願いいたしますm(_ _)m




★LINE登録者様イベントご参加(無料エネルギーチャージ、神仏さんからのメッセージプレゼント企画)2回目からはメッセージは有料。

只今継続の方は、2023年12月までで終了。

おまとめは最大3回までとなります。

(初回の方は2回まで、只今おまとめの方はそれぞれの回数まで)


※11月からご新規登録の方は、神仏さんからの有難いお言葉を月1回以上(不定期)送らせていただきます。(皆さんに共通のお言葉です)


※11月以前ご登録の方は、2024年1月から有難いお言葉を送ります。


※おまとめの方で、残り回数が4回以上の方は全て終わるまで引き続きエネルギーとメッセージを送ります。


※新旧重複はございません。



★代理参拝ご希望の方

(募集時にお申し込み件名を送ってください)


★ライトワーカー講座お申し込み

(視えない世界を感じ取れる講座)



★鑑定ご依頼はこちらへ

(仕事、恋愛、人間関係、家族、将来など)


対面かZoom、LINE上で霊視させていただけます。

ご登録していただければ個人情報はなくても鑑定できます。

やり取りは、LINE内だけでも完結できます。


システム上認識できませんので、LINE登録後、スタンプかメッセージを1度お送りくださいませM(_ _)M

👇


友だち追加