先日開催された『もちょり場マルシェin住吉大社』無事終了いたしました。



かなり多くのお客様が来られまして大盛況のうち無事終えることができました。


数々の方々のご協力も賜りまして、素晴らしいマルシェとなりましたこと感謝しておりますm(_ _)m




住吉大社初のマルシェが開催されるまで数々の遍歴を経て、主催の方々には本当に感謝しかありません。

この場に参加できましたこと光栄と思っております✨



今回のマルシェは、マルシェだけではなく神社さん側も積極的にご協力いただきまして、正式参拝100名と午前午後、リトリートも開催くださいまして、かなりの大所帯となっておりました。


かなりの盛り上がりをみせました。


そんな折りに、午前中の正式参拝の最中突如『白銀の龍神様』がお現れになりました🐉✨


祈祷の部屋半分ほどのとぐろを巻いた龍神様が参列者の前に現れ、こう告げてきました。


「皆を上昇気流に乗せてやろう!!」


皆とは、出展者もお客さんも神社関係者ものことです。


イベント終了の時、みんなが本当に上昇気流に乗れてるのか確かめてみたのですが、龍神様の決められた最低ライン以上は皆さん気流に乗られてるようで安心しました。


遥か上空の光る霞のようなものの中に皆さんいられて楽しそうにおしゃべりしている光景が見れました✨





今回は、会場全てが祓い清められてるようでかなり光が満ちてスムーズに気の流れが流れていたように思います。


さすが住吉さんです✨




『吉祥殿』
式場として普段は使われております。
今回のマルシェ会場です。

入るとすぐに大きなお雛様が出迎えてくれました🎎✨
金の屏風が2階の会場前を彩ります✨
会場前の様子
『会場入口』

朝の設営準備ですが、開場時間前に到着したのですが、早くも半分くらいの出店者の方がもうすでに来られていて終わってる方もいる状態でした💦

遠方から出店の方もおられるので早めに神社さんが入れてくれたのかもしれません。


イベント前に正式参拝やリトリートもあってかなり準備が急ピッチとなっておりました。



場所が住吉大社とあってみんないつもよりもマックスな感じで挑んでおりました😆⤴️


なかなか食事を摂る機会がなく前日の夕飯からイベント終わった次の夕飯まで20時間位を飲むゼリー1個とすごくちっこいおにぎり1個と水だけで過ごすこととなりました😱

が…あまりお腹が不思議とすきませんでした😅

ライトボディ化?


最近お腹がすきにくいのです。





イベントは、平日にも関わらずたくさんの方々にお越しいただきました😆‼️


当方もありがたいことに多くのご予約いただきましたこと感謝しておりますm(_ _)m

何かしらの皆様へお力添えができましたら幸いと存じておりますm(_ _)m



また次回開催まで楽しみにお待ちください‼️

新たに進化したマルシェになってることを祈って日々自らも精進して参りたいと思っております✨



改めて住吉大社様、主催の方々、お越しいただいたお客様方々、出展者様、そしてなんと言っても住吉大社にご縁を繋いでくださった難波神社の仁徳天皇様、住吉大社の神様方眷属様達、そして、イベント当日お力をお貸しいただいた白銀の龍神様!!


大変ありがとうございましたm(_ _)m

感謝しても感謝しきれませんm(_ _)m


これを原動力に次にそして良い未来に繋げられるよういたして参りたいと思います‼️