DIY☆自分好みのお家にしたい♪kkworld-kumiのDIYブログ

DIY☆自分好みのお家にしたい♪kkworld-kumiのDIYブログ

築40年以上の賃貸マンションを住むのが楽しくなるような家にしたいと思い、お金をかけずにDIYで改造し始めました。
自分でできることは限られますが、DIYの様子をブログに記録しようと思いブログを始めました。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
こんばんは(o^^o)

珍しく2日続けての更新です。


また放置になりそうですが、昨日も壁紙リメイクをがんばりましたので記録を。


キッチンの一部にサブウェイタイル風壁紙を貼りましたが、勢いづいて昨日も気になっていたところをリメイクしました。


やり始めると止まらない


{58E38CE2-9EFD-4B2B-8A29-3F30988D4248}

キッチンの入り口付近はこんな状態でした。


あまりに雑多な感じだったので、片付け始めたら壁紙も変えたくなり、


まずはものを全て退かしてみました。


DIYの良いところは、私的見解ですが、ついでに片付けと普段がしないところの掃除ができること(o^^o)


ものをどかしたら埃がたくさん(><)


綺麗にできてよかったです。


{BFEBFEE8-82A9-4C15-AB67-938C44F44551}

棚の上のものをどかして、サブウェイタイル風壁紙をはりました。


ものがないとスッキリ〜🎵


ついでに断捨離しようと思いましたが、不思議なことに捨てられるものがあまりないんですよね〜♪(´ε` )


パパにはいらないものばかりと言われますが(笑)


結局、どかしたものを戻したら


{BDE401C8-9E9D-42E9-AD01-9A432DBB72D8}

変わらない(笑)

ちょっとだけスッキリしたかな。


面倒がらずにもっと早くやっておけばよかったなあと後悔しましたが、やっとできて大満足です。


この壁の左側は、装飾スペースとしてダイソーのホワイトウッド柄リメイクシートを貼ったのですが、いい感じだと思っていたら、サブウェイタイル風壁紙を貼ったら安っぽく見えてきました


この際全部サブウェイタイル風にしてもいいかなぁと思ったり、それだとくどいかなぁと思ったり。

またの課題となりました。


ひとまずやりたかった部分を変えられて満足しました。


壁紙が変わるだけで家のイメージがずいぶん変わります。


気分も変わり、楽しい(o^^o)


でも、他の3人は言わなきゃわからないくらい興味なし


まぁ、そんなものです(笑)



最後までありがとうございました。



{AE97C745-F7D0-426E-91A2-4C5CCDA28007}


kumiの子育てブログ


kkworld-kumiオリジナルイラスト作成・グッズ販売サイト



テーマ:
またまた放置状態でした


今日は久しぶりにDIYを楽しんだので、その記録を。


我が家のキッチンはちょこちょこと変化していましたが、満足できてからはずっと同じままでした。


なんとなく気分を変えたくて、少し前から手を入れ始めました。


まだまだ手を加えたいところがありますが、とりあえずまとまったので記録しておきます。


{E671500F-E80B-4571-A1E0-65C2DE815BC5}


少し前までこんな感じの少し明るめのイメージのキッチンでした。

この状態になるまでにも、色々と手を加えていましたが、結構長いことこのまま過ごしていました。


某コーヒーショップの雰囲気が好きで、こんな雰囲気のキッチンにしたいなぁと考えていたのですが、やっと重い腰を上げてリノベーション開始。


途中経過は撮り忘れました


{868D443C-36E8-4EA6-9635-EABFFCC0B6D8}

左側の壁をベージュのレンガ柄からサブウェイタイル風に壁紙リメイク。


上の収納棚は黒のマスキングテープを貼りました。


もともと貼っていた板壁風の薄い工作木材の上から貼りました。


前のものを剥がさずにやってしまうのが面倒臭がり屋の悪いところです


上の棚は扉のカフェ風なイラストは、100円ショップのランチョンマット(o^^o)


扉に貼って、白いマスキングテープを5mmの細さに切って、周りを囲みました。


ちょっと黒板に落書きしてる風に見えなくもないかな(笑)


真ん中のトビラも何かしたいのですが、まだまとまらず、とりあえずはこのままで。


シンク下の扉は

{AD4227D3-6E1E-4891-9CF5-583C6CFBBC7D}

こんな感じでした。
使い込んでボロボロですね


そこに緑のマスキングテープを貼りました。

ここもこのまま上から貼ったので、この板壁風が薄っすら見えています(笑)


{397A778B-2782-4AE5-B658-AA31748F22E1}


面倒臭がり屋の雑な仕事ですが、薄っすら見えているのもいい感じかなぁと(笑)

あとはシンクに置いている白い板がかなり汚れてきたので、塗り直すか、別なものにするかでまたキッチンは変わっていくと思います。


もともと暗いキッチンなので、明るくなるように明るい色にしていましたが、暗くなる色を使ってしまい、余計暗いキッチンとなりました


でも、満足です(o^^o)


息子が朝気づいて、「クリスマスみたいだね〜」と言いました。





そっかぁ
緑を使ったからクリスマスに見えるのね


できれば「スタバみたいだね」って言って欲しかったなぁ(><)


と、ここで某コーヒーショップのネタバレです(笑)


{F35B3063-6C7B-470A-A296-53DAB9B4F5F8}


手付かずの花柄の天井が気になりますが、しばらくはこれで楽しみたいと思います(o^^o)


最後までありがとうございました。


壁紙の貼り方のアドバイスを求めていただきましたが、私も下手でいつもヨレヨレです

なのでアドバイスできるような立場ではないのですが、参考になりますと嬉しいです。


我が家は現状復帰しないといけないので、マスキングテープで養生してから両面テープを使って貼っているので、どうしても両面テープを貼っていないとこが浮いてしまいます。


貼ってはがせるノリもありますが、今やりたい!って時に作るのが面倒なので、手っ取り早くマスキングテープと両面テープのやり方にしています。


ただの四角い一面なら楽ですが、凹凸や幅や高さの違いがある壁だと大変です。


そんな時私は、貼りたい壁のサイズを測り、壁紙を少し大きめに切ってロールの状態ではなく、軽く持てるサイズにしてから貼るようにしています。


前はそれも面倒でロールを引っ張りながらやってましたが、かなり大変で


あとは貼りながら壁に壁紙がしっかりつくように


{47CE59B5-5894-4A32-9313-9AE83F0BFD61}

これでコロコロしながら貼っています。


慣れていくしかないのかなぁと思いますが、今までたくさん壁紙リメイクしてきたのに今だに綺麗に貼れないので、やはりアドバイスをする資格はなさそうです(><)


うまく貼れなくても、イメージが変わった時の嬉しい気分を味わえるだけでいいかなぁと思います(o^^o)


楽しくDIYできるのが一番です🎵




ランキングに参加しています。
応援して頂けますとうれしいです。
下のバナーをクリックするとランキングのポイントが入ります(o^^o)
どうぞよろしくお願いします

{AE97C745-F7D0-426E-91A2-4C5CCDA28007}


kumiの子育てブログ


kkworld-kumiオリジナルイラスト作成・グッズ販売サイト


こどもの日のデコレーション。


{E3D41A2D-ED70-4057-B423-FF6218FF6E42}


こいのぼりガーランド、兜、扇子はダイソーの画用紙で作成しました。

ブラック&ゴールドでかっこいいイメージに。


暗く見えそうですが、ドット柄とゴールドの明るさとワインレッドカラーが差し色になってまとまりました。


ランキングに参加しています。
応援して頂けますとうれしいです。
下のバナーをクリックするとランキングのポイントが入ります(o^^o)
どうぞよろしくお願いします

{AE97C745-F7D0-426E-91A2-4C5CCDA28007}


kumiの子育てブログ


kkworld-kumiオリジナルイラスト作成・グッズ販売サイト

久しぶりの更新になってしまいました。
もうだいぶすぎてはしまいましたが、4月に誕生日のデコレーションをしました。

ちょうどイースターと同じ日でしたので、イースターも一緒に。



{24F11049-CEAD-4FDA-8CF9-5D287E2611AC}

{5EA5491D-E74B-44C2-859D-3910A755A835}

{3D725684-3CCF-4D36-867C-725CCF4062A6}


1枚目、2枚目のケーキはクレイケーキ。

3枚目のケーキは娘が作ってくれた食べられるケーキです。


ボタニカルなってイメージの装飾となりました。


ランキングに参加しています。
応援して頂けますとうれしいです。
下のバナーをクリックするとランキングのポイントが入ります(o^^o)
どうぞよろしくお願いします

{AE97C745-F7D0-426E-91A2-4C5CCDA28007}


kumiの子育てブログ


kkworld-kumiオリジナルイラスト作成・グッズ販売サイト




テーマ:
{B94E1871-4BB7-4048-BDC5-C9CFEEF751AA}


お正月の飾り付けはこんな感じとなりました。


{5F26E15E-16B8-4BD1-9B2C-993EB6684035}


しめ縄飾りは少しだけアレンジ。
フラワーマグネットのフラワーをとり、つけただけ。


{C93B673A-DF09-4782-A34D-693F2AB3371D}

白と垢ピンクのポンポンガーランドは100均のポンポンにテグスを通して作りました。



{F762615A-2E36-456E-BE0B-524DF2B8F832}

ハニカムボールはセリアのもの。

{CF1F5D8A-AF7F-40F3-BB42-E967A0D349E2}

ゴールドと赤の画用紙で作った扇子。

プチプラなお正月飾りとなりました。


お正月飾りは初めて挑戦したのでアイデアが浮かばず悩みましたが、プチプラアイテムでも素敵にデコレーションできました(o^^o)


ランキングに参加しています。
応援して頂けますとうれしいです。
下のバナーをクリックするとランキングのポイントが入ります(o^^o)
どうぞよろしくお願いします

{AE97C745-F7D0-426E-91A2-4C5CCDA28007}


kumiの子育てブログ


kkworld-kumiオリジナルイラスト作成・グッズ販売サイト