去年の節分を振り返る【フレンズ】 | 【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

赤ちゃん先生 で子連れ出勤!ママの働き方応援隊豊橋代表の大塚みきです!
愛知県豊橋市、豊川市を中心に活動しています♪
歌ったり踊ったりベビマしたり☆とにかく楽しくやりましょー☆

【親子のサークルぐるんぱ
の大塚みきです

私たち親子には【いつメン】と呼ぶ
仲良し7家族がおりますカナヘイハート

そんないつメンとの節分を振り返ってみました節分


初めての鬼は2014年
上の子たちが3才でもうすぐ入園の年でした

2016年、1年前の節分
年中と3才になった子どもたち
幼稚園や保育園で節分のお歌を練習し始めると
『みきちゃんちに鬼くる?』と確認されるようになる笑
5歳児たちにバレずに準備するのが難しくなってきました
ほぼ全員逃げ惑うんだけど、ヘラヘラ笑ってる女子に気づく
泣きながらも戦う姿に、ママたちは応援する構図が完成!


ああ、なんて楽しい節分よ…

今年の鬼も、どうやら忘れた頃に来るみたいです…大泣きうさぎ

節分節分節分節分節分
 
2017年節分の記事にご期待ください!


誕生日帽子ぐるんぱの今後の予定はコチラ誕生日帽子

最後までお読みいただきありがとうございます
♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪ 
2016年11月生まれの娘と活動しております。急な体調不良などでご迷惑おかけすることがあるかもしれません、どうぞご了承くださいませm(__)m


ポチっとしてくれたら励みになります
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ