4ヶ月になりました【3人目】 | 【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

赤ちゃん先生 で子連れ出勤!ママの働き方応援隊豊橋代表の大塚みきです!
愛知県豊橋市、豊川市を中心に活動しています♪
歌ったり踊ったりベビマしたり☆とにかく楽しくやりましょー☆

【親子のサークルぐるんぱ
の大塚みきです

3/14をもちまして4ヶ月になりました、我が家のアイドルおなつですニコニコ
{F091EF55-0BAD-43A4-9E63-5540D2A251FB}
えへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


体重 5660
身長 
オムツ
ムーニーテープS(たまに背中モレする)
グーンテープSにしました
服 70

宝石ブルー立つのが好きすぎる、足ピーン!
宝石緑おんぶがサマになってきた⤴︎
宝石紫足をあげるポーズをよくする
宝石赤チャイルドシート泣きが減ったような
宝石白絵本が好きなような
宝石ブルーそれはやっぱり歯だね
宝石緑みんながごはん食べてるとモグモグしてる
宝石紫あーうーきょろりー喃語だね
宝石赤ミルク1-2回/日、180mlすごいスピードで飲む
宝石白遊び飲み激化!痛い!→ニヤリ
宝石ブルーあやすと笑うよ
宝石緑コチョコチョすると嫌そうにする(こないだまで効かんかった
宝石紫夜中は3-5回起きる(変わらず


チャイルドシートでは泣くのが当たり前だったおなつですが、最近そうでもないような!
先日は、『うッうーッ』と苦しそうな声が後ろからするから振り返ったら、腹筋みたいにして起き上がろうとしてて(^^;;
{834D393E-DBC9-4FB1-B78B-615961DB61E1}
かわいそうになって、リクライニングをお座り状態にしちゃいました(^^;;そしたら、楽しそうに外を見てたから笑えた爆笑
けどさすがにまだ早いので、お座りはこの日だけ。

おんぶがサマになってきたような!星
ほらほら、先月に比べるとだいぶ頭が出るようになりました!!
{7D5688CB-001C-4FF8-8904-322E7770814B}
でも長時間にならないように気をつけていますうずまき
※なんで家の中で帽子かって?私いつもね、帰ってくるとダーっと家事やらやっちゃいたくて、帽子脱ぐの忘れるの笑

足をあげる頻度アップアップアップ
いつでもどこでもこのポーズするようになりました
{4F5B6B26-C6E5-4126-8312-BAF3C782E49A}
これ可愛いラブ

この、タイツでこのポーズやばいハート
{F658EF42-F005-4B26-B2BD-3B3F6E0300A0}
おしりモッコリヽ(≧▽≦)ノ
手はまだ足の先には届いていません
{55EC5ACF-90DF-46FD-A759-6E0F4637D219}
ヒザぐらいかなニコニコそのうち掴んでコロンと横向くかな?
けどうつ伏せはキライだから、姉兄と同じく寝返りは遅い、もしくはしないかもな笑

4ヶ月検診での写メ下矢印ちゃんと撮影許可とりましたよ笑
{AC06E438-C96D-4054-8E5F-AE176C6FA13E}
思ったより体重増えてなかった(^^;;けど、曲線内、真ん中より少し下あたりです。上2人にはないムチムチ感だったので、太り過ぎか?!と思ったこともあったけど、ぜんぜんでしたキョロキョロ

絵本が好きなような…
姉さんが絵本が好きなので、生まれてすぐからよく読んでくれています
{A75C197F-F458-46CC-AC25-960017194DDC}
だからなのか、真剣に見ている…
4ヶ月なんて見んだら〜と思ってたけど、ちゃんと見て聞いているような…
{A31A146C-5AAF-4D3A-8E4C-9E18B063560E}
兄さんも読んでくれる
ああ、この景色好きよ、ありがとう兄弟!
私はもうずっと絵本を読んであげていません…6才のゆづ姉さんが読んでくれるから…
でもたまには読んであげなきゃね、うん。

私に似てる、と最近言われることが多くなりました。
コレも3人目にして初めてなような…
上2人は完全にパパスだね!と言われてて。
なんか、おなつに申し訳ないような(^^;;

ああ、それにしても可愛いです、3人目ラブおねがいラブおねがい

しかしながら、想いに反して、時間が矢のように過ぎ去っていきます
もっとゆっくり過ごしたいです、もっとずっとニコニコするなっチャンとダラダラしていたいです笑

兄姉がいると、なかなかその願いは叶いませんが…
だからこそ可愛いのかなぁ

うーんハート
おっぱい噛まれていぃーッ!て引きちぎる勢い、からの笑顔。何度も『いたたたたたたたー!!』となるんだけど、


可愛いから許すピンクハート

バカ親ブログすまぬ    です



最後までお読みいただきありがとうございます
♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪ 
2016年11月生まれの娘と活動しております、急な体調不良などでご迷惑おかけすることがあるかもしれません、どうぞご了承くださいませm(__)m

ポチっとしてくれたら励みになります
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ