乳幼児を冷房漬けにしてはいけない訳 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

熱中症アラート

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

今日は、

乳幼児を冷房漬けにしてはいけない訳

というお話です。

 

 

温暖化の影響で

今年も線状降水帯が発生して

各地で大きな被害が起きています。

 

 

それと並行して熱中症患者も

増えています。

 

 

最高気温が30℃以上の日を「真夏日」、

35℃以上の日を「猛暑日」といいます。

 

 

ひと昔前には、35℃以上になる日が

少なかったので「猛暑日」という

用語はなかったのです。

 

 

それが12日には、東京都八王子市では

最高気温が39.1℃を観測しました。

 

 

東京都心も37℃を上回りました。

体温越えです。

まさしく命に関わる危険な暑さです。

 

 

熱中症で救急車で運ばれる

ニュースも頻繁にみられます。

 

 

熱中症とは、体温が上がり、

体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、

体温の調節機能が働かくなったりして、

体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛など

の様々な症状を起こす病気のことです。

 

 

特に乳幼児や高齢者は、注意が必要です。

 

 

乳幼児は大人よりも新陳代謝が活発で

体温が高く、体外に汗を出す

汗腺の発達が未熟のため、

体温のコントロールがうまくできません。

 

 

そのため、外出時には水分補給や服装に

気をつけてあげましょう。

 

 

顔が赤くなっていたり、

汗をたくさんかいているときには、

すぐに涼しい場所に移動しましょう。

 

 

でも、熱中症が怖いから外に行かない

というのは間違いです。

 

 

生後間もない赤ちゃんは、

汗腺の機能が未熟で汗をかけません。

 

 

成長とともに、徐々に汗腺の働きを

発達させていくのです。

 

 

大人も子供も汗を出す「汗腺」の数は

同じで200万~500万個あります。

 

 

あの小さな体に

大人と同じ数の汗腺が密集しているので

汗っかきに見えるのです。

 

 

汗腺の発達が未熟と書きましたが

汗腺も汗をかくことで発達していきます。

 

 

ですので汗をかくということは

成長のためには必要不可欠なこと

なのです。

 

 

暑さの中で汗をかいたり

運動遊びの中で汗をかいたり

泣いたり笑ったりといった

感情の動きなどの刺激を受けて、

汗腺が発達していきます。

 

 

そんな環境の中で育つことで

2歳半から3歳くらいまでに、

必要に応じて「汗をかく」能力が

発達していくのです。

 

 

汗は体温の調節という

大切な機能を担っています。

 

 

暑い日や運動をした時

また、風邪の発熱などで

体温が高くなった時に汗がでます。

 

 

汗の水分が皮膚の上で蒸発するときに

熱を奪っていきます。

 

 

これを気化熱といいます。

 

 

発汗にすることで体温を36.5℃前後に

保つことが出来るのです。

 

ですので、乳幼児は3歳くらいまでは、

汗をたくさんかいているように見えても

実は十分にかけていないことも多いため、

熱中症になりやすいと言えるのです。

 

 

未熟な汗腺を十分に発達させるために

どんどんお出かけするようにしましょう。

 

 

但し、赤ちゃんと大人では

体感温度に差があります。

 

 

ベビーカーの中にいる赤ちゃんや

大人と歩いている子供は

道路からの照り返しもあり

大人よりも暑く感じています。

 

 

夏のお出かけベビーカーの体感気温

 

 

ですので、お出かけの時には

服装や帽子、ベビーカーには保冷剤

そして、気温の高い日中は避ける

行き先も木陰のある道を歩く

こまめな水分補給など、

あなたがしっかり温度管理

してあげてくださいね。
 

 

夏はこれからです。

 

 

楽しい夏の思い出を

残したいですね。

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

ありがとうございます。

 

 

あなたのお側にいつも安心の顧問契約を!

 

育児が楽しくなるメルマガはこちらです。

 

コンサルのお申込みはこちらです。

 

テキストのお申込みはこちらです。

 

日本母親支援協会はあなたの育児を応援します。お聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。

 


※ご注文確認メールが、いつまで経っても届かない場合は、こちらをご覧ください。