不安との向き合い方♡実践編♪ | 心と体の綺麗を叶える♡My Sweet Life♡

心と体の綺麗を叶える♡My Sweet Life♡

体に優しいお食事とアロマテラピーを基に、心と体の綺麗をお伝えしています♡
ナチュラルなものが大好き(*^^*)
私が今の「好きに囲まれる暮らし」を叶えるまでに、コツコツと歩んできた日々を、ゆっくりブログに記録しています♪

こんにちは
aikaです


先日から、エンジェルナンバーを見る機会が沢山!何か素敵な合図かもっ(≧∇≦)
ちょっとワクワクします


さてさて今日のブログは
昨日の記事の実践編です(*^^*)


仕事や恋愛で
不安を感じた時の対処法


私が実践した事はこの3つでした


①素敵な人との時間を増やす
②小さなことから行動してみる
③学びを深める

{54BE0583-3193-4785-8E0E-96B591D15F57}

①自分が「こんな風になりたいな」と思う方と実際に会い、話を聞くことは、私にとってとても刺激的でした


普通の会話の中にもヒントが沢山〜!
隠されている


色々と乗り越えた方の言葉は偉大
そして、人間は意識の力が大きいので


上手くいく為の考え方を身につける事も、とても大切なことだと気付きました。


他にも、同じような経験をしている友人に「こんなことある?」「こんな時はどうしてる?」と、聞くことも多いです


話を聞いていくと、皆んな同じなんだな
と、ホッとします(*^o^*)


②小さな一歩を踏み出してみることの大切さ失敗しても良い!と思える強さ。


不安を乗り越える時は、
いつも勇気と強さが必要でした


どんな小さな事でもいい
まずは一歩、行動してみる!!


不安って、見えないから思うこと
行動すると見えてくる
見えてくると、不安じゃなくなる事が本当に多いです


私が初めてレッスンをした日、失敗してもいい!と思う勇気がなかなかなかった( ;  ; )
だけど、完璧にやろうとすればする程、自分らしさが出しにくいもの


「失敗してもいい」の心持ちは、頑張り過ぎて切羽詰まる時や、緊張し過ぎてしまう際に使います


少し力を抜いて
自分らしく頑張りたい時にオススメ


③学びを深める事は、自信と信頼に繋がる


学べば学ぶほど
伝えられる事が増えていく(*^^*)


伝えられる事が増えれば増えるほど、
信頼に繋がる。


私は、2年間で資格を5つ学びました
主に食事の学びですが深めたくて(>_<)


ただ、学んだ後のアウトプットはまた色々と工夫が必要で、まだまだ勉強中


思うように伝えられない時は、悔しさもありますがこの悔しさも幸せのスパイス


不安→勇気→悔しさ→達成感→楽しさ


こんな風に乗り越えていくと、不思議と不安にも勇気を出すことにも慣れてきます


ヘナチョコ娘だった私が
男らしくなったのはこのせいです( ;  ; )笑


ふんわり女子だったはずなのに。。
(なーんて♡)


最初から上手く出来る人は居ない
仕事も恋愛も


スタートは皆、同じ。
皆平等。


不安になる時は、いつでも考えてみる


どうすれば理想の自分になれるのか?
憧れのあの人はどうしているのか?



不安は優しいスパイスに変えて^^
これからもっともっと、成長していきたいaikaでした

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ

ブログランキングに参加しています
今日も、応援のクリックお願いします

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ


♡aika♡

レッスン情報はHPをご覧下さい
最新情報を、臨時更新中♡