ナチュラルライフブログもとい酔っ払いブログと化しつつある本ブログ...


好きなものに囲まれた生活


これもまた、ナチュラルライフなのでありますよ。

うむ。

本日も引き続き大好きなあの人について\\\\٩( 'ω' )و ////


この子に出会ってしまったのは昨年11月


職場の酔っ払い仲間たちと自然派ワインのインポーターヴィナイオータさんがやってる筑波のレストランda Dadaさんに遠足にいったときのこと


気さくなスタッフさんが細かく説明しながらお料理に合わせて自然派ワインを勧めてくれるんやけども



酔っ払いメンバーのうち、わたしともうひとりがあろうことかやっぱり一杯目はビールが飲みたいと言い出した(°▽°)

失礼を承知で、わたしはどうしてもビールが飲みたかった(笑)

※ワインはもちろん素晴らしいラインナップやけど日本酒やビールもこだわりの美味いやつ揃ってるので実際ビールを頼むことは失礼なんかじゃないです!

でお兄さんに聞いてみると...


お兄さん〝じゃあこれを飲んでみたほうがいいです。僕も今飲んでるんですがね〟

赤塚心の声 (え?まっ昼間の仕事中から飲んどんかい(笑)最高やなこの店)


お兄さん〝今まで出会わなかったことを後悔するビールですね〜これは〟


赤塚心の声(いやいやそんなにハードル上げちゃって〜わたし結構ビールは飲んできましたよ〜)




ってなわけで初対面したのがこのビール!!!

{0E2E322A-CFD8-4BF3-B447-B8B1FA5D8E38}

アメリカはサンディエゴのブリュワリーモダンタイムスが創るフォーチュネイト



この子に出会ってしまってから今までのビールとはちょっといい意味でダーンと差をつけて特別に好きなビールとして君臨してしまいました



スルスルと喉を通っていく美しい喉ごし

強すぎず弱すぎず絶妙なバランスの華やかな香り

苦味が抑えられていて小麦らしいマイルドさ


飲んでも飲んでも、もう少し飲みたくなる心を奪って離してくれないこの感じ!!!!



モダンタイムスというネーミングや缶のデザインも(名前は映画ではなくて80年代に存在したニューヨークのユートピア的コミュニティから取ってるらしい)

何から何までどストライクでタイプ!!!

惚れた!!!

いや、落ちた!!!

ええ、堕ちました!!!!




お兄さん、、、

わたしはなぜ今までこの子に出会っていなかったんでしょう

このビールに出会っていなかった今までの人生なんて嘘っぱちのようなもんです

この子に出会えて...

この、、、



お兄さんの台詞の意味が飲めばわかるビール


酔っ払いメンバーみんな大喜びで次は同じモダンタイムスの別のシリーズをおかわり(笑)


{515D6AEF-EF31-4B4A-BBAE-DF79FAE4CE89}

その後も自宅でモダンタイムスの野生酵母のとかも試してみたけどわたしは最初に飲んだフォーチュネイトを断然、愛します。

ええ、君を心から愛します。


あれ?ワインは?笑


そのあとしっかりいただきました\\\\٩( 'ω' )و ////

{9AB0AE63-24BC-4BCA-97C8-F75C6337C926}

{0089D32A-4A7F-422B-982E-4B0F2DCAFEE0}

筑波でバンナチュールがたのしめるDa dadaさんに最高のおもてなしをしていただきました!

{B7694643-8008-4E8F-A5CF-4A8A4506442B}


嗚呼、君に出会えてわたしの人生に素晴らしい色と香りが加わりました\\\\٩( 'ω' )و ////


サンディエゴ行きたいなあ。


おまけ。千駄木にあるクレイジーな酒屋、のだやさん。普通のいでたちのリカーショップやのに中はお宝だらけのハイパーな酒屋さん。

その前に置いてある自販機がクレイジーすぎた。

{3EF23C35-E3F5-4B58-90F6-D88FFFFC30C3}




フォーチュネイトなんと750円で売っとる。自販機のレベル!!!笑