3Dモデルデータをアップロード、ダウンロードできる「3Dモデラボ」がオープン | ドロップシッピング道場【無料ブログで成功するコツを紹介】

ドロップシッピング道場【無料ブログで成功するコツを紹介】

副業として稼ぐためのドロップシッピングをはじめの一歩から公開します。儲からないと諦める前に一度ご覧ください。

3Dモデルデータをアップロード、ダウンロードできる「3Dモデラボ」がオープンした。

3Dモデラボでできることは、
・作品(3Dモデルデータ[STLファイル])を投稿・公開。
・公開された作品を閲覧・ダウンロード。
・お気に入りのクリエーターを探し・応援。
・作品に対する評価、コメントを登録。
・カテゴリーや検索による作品の絞り込み。
・コンテストに参加。
※投稿、ダウンロード、応援、作品への評価・コメントなどの機能は、会員(登録無料)が必要。

同サイト内では3Dモデルの作成方法などの記事も掲載されている。

課題はダウンロードしたデータをどこでプリントするか?
だろう。
3Dプリンタを個人で買うにはまだまだハードルが高い気がする。

頻繁にプリントするのでなければ、
オフィス24スタジオのような専用のラボに3D出力を依頼するのがいいかもしれない。