ルースカヤ@スタジオ ラ・モンテ第5回発表会 白鳥の湖 | 和癒(わゆ)サロン En’(えん)

和癒(わゆ)サロン En’(えん)

あなたの身体の“癒快(ゆかい)”をお手伝する,広島市安佐南区大町の和癒(わゆ)サロンEn’(えん)です。
☆☆☆ 日常生活に寄り添い,
    身体の使い方の癖をひも解き,
    動きやすい身体づくりと心地良いライフスタイルをサポートします☆☆☆

和癒師えんです。



iPhoneの人物認証できるのかどうか?で盛り上がった神業なチャコット造形メイク。

さらに詐欺アプリがオーバーラップしてのロシアン・ビューティなチームルースカヤ。
さて、私どれでしょう?\(//∇//)\

出番の直前に、7ヶ月、ポワントで立つのもおぼつかないところから手取り足取りご指導くださった正真正銘のプリンセスビューティな先生に声をかけてもらい危うく号泣。

を、チーム最年少のルースカヤ委員長が「待った!」をかけてくれ、
円陣を組んで位置につきました。

***

舞台に立ったらどうなるんだろう?と想像つかなかったけど、

客席のなかに、たった4分のために何ヶ月も前から予定を空けてくれてた身贔屓なひとたちの顔が見える気がして、

そして、
リハーサルのたびにみるみる成長していく子どもたちが、
満員の客席に向かって、必死に練習した笑顔を満面にたたえて踊っている後ろ姿に感動して、

そして、
「今日は失敗もしたもん勝ち!」って、何ヶ月も苦楽をともにしてきた仲間が頼もしくて、

舞台の上が楽しいと思えて、それに興奮して、4分間がもっと続けばいいのに、って瞬間瞬間を心に刻みながら踊りました(≧∇≦)

幕が降りて、泣いてハグして、遠目でよかった記念撮影(*´Д`*)

***

発表会に向けてスタジオ全体のリハーサルに参加して、ふだん接することのない、子どもたちのバレエにかける日常を知り、

心身を磨き鍛え上げていく姿、

バレエの道を選ぶということの意味を、垣間見る機会をいただき、感無量、、。

そして子どもたちだけでなく、
大人にもまた惜しみない情熱と機会をあたえてくださる先生方、そのありがたさを改めて感じ入りました。

***

発表会のあと夏休みに入り、あっという間にバレエロスなロシアン・ビューティな仲間たち。

「いつまでバレエできるかわからない」

だからこそ、できる今を大事に、今日も明日も心のお花畑をせっせと育てます(≧∇≦)


せっかくなのでポワントまで載せてみる(≧∇≦)


せっかくなので、どさくさにまぎれて腰に手を回しちゃった憧れのロットバルトとのツーショット載せちゃう。



先生の腰、細かったー、、\(//∇//)\

ぺらんぺらんのボディ目指してまた新たな一歩はじめまーす(≧∇≦)