きらの現状 | むつごろうのブログ

むつごろうのブログ

はる日和
  愛すべき、けむくじゃらとの生活

久しぶりのドッグラン。
{EAF6C275-A74E-4554-A811-1D890A26112D:01}

先週、実家に帰った時はフラフラしながらも嬉しそうにお散歩を楽しんでいた、きら。
{2F0F9E19-8914-49A9-A77C-183BF0FA25F4:01}

1週間でさらに足が立たなくなってきているんですが、大好きなランに行ったらきっと喜ぶと思っていたのに…

遅かった。

きらはもう、自力で立つ事が出来なくなりました。

{DB1F9986-F7B6-469C-864A-DCC6A2757BC7:01}

{ED40539C-8539-467E-AA82-9F006C709EBB:01}

ハーネスを付けて支えても、体が倒れ、それに驚き体制を整えようとして、またひっくり返る。
目もあまり見えなくなっているようで、それも重なり、パニック状態になり、息があがり、震えが止まらなくなります。

{E6D512F5-C34F-4E6C-888C-E1EDF2B6AC6B:01}

家に帰ってからは、横たわったまま。
ちょっと吐いて、呼吸が荒くなり、おしっこを失敗してしまいました。
{1C5780AD-ED10-48BD-90BF-04A23867446C:01}

ゴハンを食べるのも、寝たままで、顔を支えてあげないとフードに顔を突っ込んでしまって。

『あと半年』と言われた昨年5月から、もう8ヶ月が過ぎて、余命宣告を2ヶ月超えました。
2ヶ月と言っても、犬時間では8ヶ月の期間にあたり、それを考えるときらは本当に頑張っている。

でも…
体の自由がきかず、目もあまり見えなくなって。
楽しみが恐怖になって。
そんな状態でもきらはまだ頑張りたいのかな…
食欲があるという事は、まだ『生きたい』という事…?

きらにとって何が一番いいんだろう…