近況 | High Enough

High Enough

2022年より個人ブログに移行しました。https://r55-mariafront-fishing.com/ 「ルートゴーゴー」で検索くださいね。

この連休、ボチボチと釣りには行ってました


土曜日は午前中3時間だけやって、例の症状が出てきたので「ヤバい、深入りせんうちに止めとこうか…」と撤収

2.5メートルまでのシャローを攻めて無反応


ん~、イマイチ集中仕切れてなかったかな…と思いながらフィールドを後にして次の日日曜


この日は昼から夕方まで半日やり切って2バイトでノーフィッシュ


水温はシャローの少し濁りが入ってる場所は10.2℃、中流域のややクリアな場所は9.6℃


2時間ほどシャローをやり切って無反応

コイやフナのライズはあって生命感はあるものの、土曜日もプラスした状況的に「水温高いけどいよいよシャローからサカナが抜けてきたかも…」と思い、15:30~17:00まで中流域のミドルをやって2バイト


サカナはミドルの方が食わせやすくなってきたね

ただサカナの様子を見てると、ミドルに落ちてるとはいえ水温高いからか?サカナのバイトスピードはまだ速めで、なかなか掛けられない感じです


病み症状はほぼ出ず、回復傾向になってきたかな


そして日曜の釣りをしてる時、インスタでやり取りさせてもらってる方から励ましのメッセージが…


ミゾオチの辺りから「ふわっ」とこみ上げてくる陽の感情

本当にありがたいっす…
いいね、徐々に来はじめてるね♪


そして月曜は朝イチ近所の桑野川に

水温は10℃切るくらいで、ここでもまたまた無反応で終了…


アカン、アタシに釣れるサカナはおらん…


けどね…去年末くらいから、この桑野川


な~んか違和感があるのよね…


それは「魚影」


去年の11月は魚影ほんの少し回復してきたかなぁって思ってたんですよ


しかし年末くらいから「ん?魚影薄くなってない?」と

特に下流域は顕著で、マジでサカナが強烈に薄くなってる感じ


アタシのウデかもしれないんですが、気になるのは「ヤツ」


アイツがバス喰ってないか?
そんな気がふとしてるのです


見えるサカナがこの短期間で相当減った気がしてるのと、水温高めだからなのかもしれないんですが、バスのポジションが「深場に行きたがってない」そんな違和感があるのです


カリフォルニアデルタで釣りした時に感じたんですが、アメリカではバスは生態系の頂点ではありません

シーライオン?やストライパー、デルタはワニいてませんが、その他の大型魚がひしめく環境で生き延びてきたサカナ


日本の多くのフィールドでは、バスは生態系の頂点であることが多いと思います


故に水中では1番いい場所にポジションするのが基本


けどね、今の桑野川

何か所かある一級スポット

そこにバスがいない?そこで口を使わない
そんな気がしてるんです

その意味するものは…


「他のサカナがそのポジションを取った」

バスよりも強いサカナがいるカリフォルニアデルタでもそんな気がしてたのをふと思い出したんですよねぇ


自分の釣りのウデのなさを転化してるだけなのかもしれないんですが、なんか今の桑野川では違和感があります…


嬉しいことなのか悲しいことなのか…

ま、そんなこんなでダラダラと過ごしてますが、今週末は琵琶湖です


とにかく天気ですわ…