納涼盆踊り | えぼしの里便り

納涼盆踊り

残暑お見舞い申し上げます<(_ _)>


お盆休みは如何お過ごしでしたか?

故郷へ帰省された人

帰省する人を迎えた人

それぞれ楽しいお盆休みを過ごされたでしょうね♪


小町の住む時地区では毎年8月15日は納涼盆踊りがあります

場所は水嶺湖

ふるさとづくり、商工会青年部、体育推進委員会、など

地元の団体の方々がバザーを開き盆踊りを盛り上げます


会場に着くと、さくら会(元婦人会)の方々が受付で各家庭に配られた

抽選うちわの番号を控えてくれます



えぼしの里便り




この日も手作り足湯セットを設置温泉まぁく

小町と中学生ボランティアさんが接客しましたよ♪

えぼしの里便り


ステージではこの時地区で生まれた作曲家江口夜詩 さんを讃えて

夜詩さん作曲の憧れのハワイ航路を大合唱♪おんぷマイク


えぼしの里便り

バザーも大賑わい!!


えぼしの里便り


えぼしの里便り



子供心をくすぐる楽しい遊びもいっぱいです

えぼしの里便り




えぼしの里便り


えぼしの里便り




盆踊りは揃いの浴衣で踊ります

えぼしの里便り



ブログに載せるので写真の協力おねがいしまぁすっと言ったら快くはいポーズ(笑)


えぼしの里便り

最後は好例の花火

水嶺湖に映える花火は本当に綺麗ですuchiagehanabi☆☆


えぼしの里便り


年々希望者が増えるメモリアル花火

今年のメモリアル花火は交流会 で来て頂いた小松先生からもご注文を受け

時地区の発展を願って打ち上げられました

お陰様で例年より一層綺麗に夜空を飾ってくれましたよ♪

小松先生、どうも有難うございました<(_ _)>



こんな風に今年の盆踊りも盛況の内に終わりました


個人的に水嶺湖の花火が終わると

夏も終わりだなぁ~っと思う小町^^;


そろそろ夏の疲れが出る頃です

皆さん、どうかお身体ご自愛下さいね<(_ _)>


スライドショー