【滑走19】2013/3/16(土)よっしーと初セッション@八千穂高原 | ラウリのスノーなボードブログ

ラウリのスノーなボードブログ

Snowboardを愛してやまない若輩者です。
スノーボードで己を表現できるようなsnowboarderを目指しています。
気軽にコメント残していって下さい。

16日は義兄よっしー達とのセッション。
2月には丸沼に行こうということになっておりましたが、そこでボード仲間のソウちゃんからお誘いが。
「16、17日に痛メンバーと八千穂トリップするけど、来る?」

2月の八千穂トリップは都合が合わず、お断りしていたので今回は参加したい。。。
非常に身勝手でしたが、よっしーに交渉し、丸沼から八千穂に変更してもらいました。

よっしーありがとう。

ということで、初日は義兄よっしーとのセッション。
僕はそのまま宿泊し、2日目はソウちゃん達とのセッションということになりました。

移動は1人予定でしたが、痛な方々と都合が合ったので乗り合わせて。
自宅を4時過ぎに出発。
メンバーの家まで行き、そこから八千穂へ向かいます。

photo:01



photo:02



photo:03


道中は混雑なく進行。

photo:04


コンビニで夜の宴会用のお酒などを購入。

photo:05



photo:06


8時前に八千穂に到着。
今回は痛メンバーの方がよく利用されているというペンションぷちはーぶにお世話になります。

そそくさと着替えを済ませ、ゲレンデに繰り出す。
よっしー達も到着したので合流。

photo:07


よっしーと姉とは今季初セッション。
去年は頻繁に一緒に行っていたけど、とても久し振りな感覚。
よっしーと姉が交互に姪っ子の面倒をみながら滑ります。

photo:08


朝イチはこの3人と。
ご覧とおり、ピーカン。

数本フリーランで体を温めてパークへin

photo:09


今回はこの13mでいい画を残すぞ~!

photo:11


この日の気温は軽く10℃越え。
アンダーアーマー+パーカー+ネルシャツでちょうどよし。
でも動くと暑かった。

photo:10


正午前からはよっしー参戦。

今回はFS540初メイク(ダサいけど)、ジブではBSnose to Tailtap180outを習得。
暖かいから体が動く動く!
でも、13mはテストジャンプで飛び過ぎて恐ろしや~なことになり、イヤな予感がしたのでこの日はやめました。
次の日がある!

photo:12


なんだかんだソウちゃん達ともたくさん滑らせてもらっちゃいました。
わがままさせてもらっちゃってすみません。。。

photo:13


パーク終了後はあおいちゃんとそり遊びを一本。
転ばせちゃってごめんね。
でも、もう泣かないんだね。

photo:14


最後にみんなで一本ゲレンデを流して終了。
途中で抜けたりしちゃったので、なんだか慌ただしかった。
今度はかぐらに行って、みんなでワイワイやりましょう!



よっしー達と別れ、僕は1人、ぷちはーぶへ。
ちょうどGopro3の上映会。
初めて実物を見ましたが、僕が持っているGopro1よりかなりの小型化がされていました。
そして、画質が良すぎる。
欲しくなっちゃうよぉ~。。。

お風呂に入ってからは夕食&宴会。
テンションの上がりっぷりがハンパない!
ビールとワインが水のように入ってくるぅ~。
故にほとんどの写真は掲載できないため、自粛です。

最後にメンバー同士の結婚をみんなでお祝い。
ほっこりした気分の中、床に就くのでした。

2日目に続く。