大橋トリオ♪3部作MV | eggchanのブログ

eggchanのブログ

私の日々のつぶやき。。。とにかく、斎藤工さんを日々想ってます♪

いよいよ公開になった大橋トリオ×斎藤工コラボの3部作MV。
全然違う曲調の3曲おんぷ

映画ともまた違う見せ方でいいじゃんsao☆
同じ出来事をそれぞれの視点で描く事で別の思い出の見え方がする。
ストーリーもいいよね。
今までこういうMVは大橋さんにありそうでなかった世界じゃないかなぁ。

モンキー踊ってる工さんも可愛いしすまいる
こんな爽やかな村淳さんも久々に見た気が…。
でも欲をいえば、工さんももっとロカビリーな感じになって欲しかったなぁ星
あ、これは演出的に…とかじゃなく、
単に私がオールバックにロカビリーシャツ着てる姿を見たかっただけね苦笑
演出的に言えば、こてこてなオールバックが2人いるからちょうどいいです…ハイ…


「Cherry Pie」episode1 男たち編

こんなロカビリーな曲は初めてだねsss
これビックバンドで演奏したらカッコイイだろうなぁ星



「PARODY」episode2 親子編

PARODYは、この前のLIVEで聴いた時に「おもちゃのチャチャチャ」を思ったんだ。
だからもっとポップなMVになるのかなぁって想像してたんだけど、ちょっと違った。
でも、この親子の企んでる感(正確には助けてるんだよね)と
子供のワクワク感はピッタリだねsei☆
それとこのリズム、やっぱり前回の月9「信長協奏曲」の挿入歌に似てる…



「サリー」episode3 少女編

どれも好きだけど、映像も含めてこの曲が一番好きはあと
大橋さんの曲でこんな透き通った感じの音の曲もあんまり聴いた事ないなぁ。
なんていうんだろう?
ちょっと大橋リズムよりJ-POP寄りな音使い?
でも大橋さんの声と相まうとやっぱり大橋ワールドおんぷ
そして、この少女役の子、なんか見た事あると思ったら、
たぶん「MAGIC」のMV(「森のクリスマス」の短編映画)に出てた子だよね。
大人になった~アゲアゲ
お父さんの思い出を語ってくれる人達にいつも見守られて囲まれて
中心で笑ってるあの子の笑顔、いいね。
そしてお父さんもきっといつもの場所から見守ってるハズ…みたいな終わり方も好き。
それと、大橋さんの笑顔もね。
この優しい笑顔が好きですWハート
前のMVで初めて演技をして、「今度やる時はちょっとオーバーめに演技をしないと
ちゃんと演技が見えないんだって分かった…」って言ってたのを思い出す。
大橋さん、上手だよキラキラ


大橋さん、工さん、いい音楽をありがとうキラキラ