TAKUMIZM☆私IZM祭り | eggchanのブログ

eggchanのブログ

私の日々のつぶやき。。。とにかく、斎藤工さんを日々想ってます♪

『情熱大陸』
工さんのプライベートも沢山見れたし、いろんな表情の工さんがいて良かったねWハート
これは今までみたいなエロさだけじゃなく、真面目さもあって余計にファンが増えたんじゃない?
↑週刊誌に「日本一エロい俳優」って書かれてた笑う

「今、一番エロい俳優」だったかなぷっ
セクシーをエロと言い変えられてしまうと、ちょっと言葉の品位が落ちるね…。


そして、昨日は友達の結婚式だったんだキラキラ

ドクターなので、参列者もかなり優秀な面々。

友達とハイレベルな婚活パーティみたい…顔文字 と楽しんできましたが、

奥さんはほんとに可愛い人でサプライズにご懐妊の発表もあったり、

楽しませてくれる演出が沢山されてて、

最後はライトアップされたガーデニングでデザートビュッフェがあったりもして、
とってもステキな式でしたラブ

ほんとにほんとにオメデトウはーと。


では、今週もTAKUMIZMレポakn

未来は僕たち次第
不確かだけど 輝いていた
映画『グッバイ、レーニン!』より
今夜のTAKUMIZMは、「新春 私IZM祭り」

こんばんは~。斎藤工です~。
bayfm TAKUMIZM、ベイエリアに斎藤主義TAKUMIZMを浸透させていきます。
さぁ、先週までね、え~、乱の…メンバー全員に来て…もらっておりましたが、
ちょっと時間経ちましたが、
演劇UNIT 乱、『365000の空に浮かぶ月』
舞台が、無事に終わりました~。
まぁね、ちょっと…去年はわたしは、短編を2本作らしていただいたり、
この年末の…自主舞台、まぁ、移動映画館もそうですけど~。
自発的に…こういう事をやりたい!とかっていう、
この企画段階から、え~、自分の想いだったり、
仲間との想いをこう、形にしてくっていう…時間が、
結構去年は、う~ん。
頑張って…作って、やったんですよね。

っで、まぁ、もちろんそのプライベートの時間とか、
お休みとかっていうものをそこにあてるので、
え~、みんな…その、失うものもあるんですけど。
やっぱその分、かけた甲斐があるなぁ、という時間をね、
特に乱の舞台は過ごせたなぁと思ってます。
みなさん。

っで、ほんとねぇ、前にゲストで来てくださった金沢。
脚本家の。
え~、『半分ノ世界』もそうなんですけど。
今回ね、かなり僕はこの脚本…はねぇ、
スゴい、TRYをしてくれたなぁと思ってまして。
なんかそれをねぇ、みんなとシェアしたいというか。
みんなに、美味しいもの食べた時に、人にそれを、
同じ感覚を味わってほしい…みたいに、近い感じで、
今回のねぇ、この~、戯曲…に対して、こう、愛情がありますんで。
なんかねぇ、これで終わるの勿体無いなって正直思っておりますね。
まぁ、とにかく、え~、いいTRYというか、う~ん。
贅沢なね、時間を過ごさせていただきましたね。
はい。

まぁね、まだ新春という事でね、え~、今週のTAKUMIZMはですねぇ、
「新春 私IZM祭り」でお送りしたいと思います。
え~、皆さんの2015年のIZM、
ドドンと紹介していきましょう。
それでは今夜はこの曲からスタート。
スティングで「Englishman in New York」

「Englishman in New York」がかかるsss

この曲ねぇ、もし、え~っと、乱の舞台をね、
え~、観にくださって、時間ギリギリじゃなく劇場に入った方は
ピンとくるかもしれません。
客入れの…曲をね、みんな好きな曲2曲づつ出して、
え~…ま、30分前からかけるんですよ。
っで~、他の乱の他のメンバーね、
嬉しい事にここでかけてくれた曲をね、TAKUMIZMで選曲した…曲を、
選んでくれたんですよね。
うん。

っで~、僕はですね、“え…じゃ、何にしよう…”っつって、
2曲選ぶんですけど。
仮に、じゃぁ、僕がTAKUMIZMにゲストに来たとして、
何をかけるだろうっていう時に、
この曲…と、あともう1曲あとでかけるんですけど。
これかなぁと思って。
何故かというとですねぇ、最近これねぇ、
両方、竹中直人さんと、え~、食事に行ったり、
最近一番連絡とってんの竹中さんなんですよ。

っで、竹中さんが、いっつもねぇ、
あの~、スピーカーを持ってて、ちっちゃい。
それがめっちゃ音いいんですよ。
っで、あの、ドラマの控え室でも、馴染みの、え~、料理屋さんでも、
それをDJしてくれんですよね。
っで、懐かしい映画の音楽とかかけてくれて、
イントロどん!みたいな事をしたり、
でも最近の曲もかけたり。
エミネムをかけたり。
いろんな曲をね、竹中さんを通じて、
音楽…を楽しむって事をね、竹中さんを通じて、再認識していて。

そんな中でね、やっぱスティング、カッケェなって…思って。
あ、これぜひ、この曲にしたいなぁと思って選びました。
お送りしたのは、スティングで「Englishman in New York」でした。

bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
今夜のTAKUMIZMは、「新春 私IZM祭り」でございます。
まずはこの方のIZMです。
ラジオネーム・Kさん。

私のIZMは、ラジオ体操です。
しかもリアルタイムでラジオを聴きながらやっています。
ラジオ体操も真面目に、ラジオのお兄さん、たま~にお姉さん、
の言う通りにやると結構キツいですよ。
え~、毎日(日・祭日は除く)ここ3年ぐらいやってます。
ラジオ体操やった後、体も目覚めるのが楽なんです。

僕ねぇ、小学校、シュタイナースクールってとこ行ってたんで~。
こう、いわゆる地域のこう、ラジオ体操。
あの、スタンプもらうんだっけ?
あれ行った事ないんですよ。
っで、ちょっとそこに対する憧れもあって~。
この…ま、みんなでこう、体操するっていうのはね、

やっぱり憧れはあるんですけど。
あれは放送あるんですね。ラジオって。
僕あれ、テープだと思ってたんですけど。


うん。

ま、ラジオ体操っていうくらいですからね。
いいですね。
何時なんだろう?
スゲェ早いイメージあるんですけど。
朝、5時とか6時とか。
暗い時間。
あぁ、そうですね。この時期だとそうですね。
ま、暗い時間にこう…起きて、
寝ぼけ眼でこう、体動かすんすかねぇ。

でもラジオ体操、ちょっといいッスねぇ。
やっぱ運動…汗かく事を日課にするっていう事は
大事な気がしましたね。
僕、30…今年、4の年なんでね。
あの~、その辺考えていかないとなぁと思ってます。

え~、続きましてラジオネーム・Kさん。
私IZMという事で、色々考えたんですが、
いつまでも旦那様の前では女性でいる事…かな、と。
家の中でも体のラインがキレイに見えるお洋服を着たり、
旦那様が起きる前には軽く化粧をしておく等。
もちろん、間に合わずパジャマにスッピンの時もありますが。

なるほど。
まず“旦那様”の関係性なのかな?
これ実際、旦那様って言うんですかねぇ。
お屋敷を想像してしまいましたが。

どうなんだろう。
あの~、好みあると思うんですけど、
私は、この~、スッピンが好きですね。
はい笑う
まぁ、でもねぇ、この時期にもよるんだよね。
僕結婚した事ないから分かんないですけど、
やっぱ付き合った頃の、う~ん。
好きになった頃とか、
その~、一番その最初の、第1…段階の、
お互いっていうのがやっぱ基準に、どうしてもあっちゃうじゃないですか。
そこから…比較したり。
良くも悪くも。

こう…ねぇ、人としてこう、深み…を増していくんだと思うんですよ。
っで、それをキープし続けるか、
その過程を、まぁ、大きく言うと、
老いっていう過程をこう、共にするかみたいな…はあると思うんですけど。
う~ん。
まぁ、でも女性でいてほしい感じは、ちょっとありますよね。
僕はこの境界線は、オナラだと思ってます笑う
突発的に出ちゃったものはしょうがないし、
寧ろラブリーな感じがするんですけど。逆に。

でも、余裕で、当然のように相手の前でしてしまう…っていう、
これは男女共になんですよ。
なんかそれをギャグにしてる人、結構いるんですけど、
ここは結構なラインだと僕は思ってます。
だから、TAKUMIZM的には、
やっぱその、屁を許さないっていうところが、
放屁ライン。

続いてはラジオネーム・Kちゃん。
私IZM、それはお気に入りのコーヒー豆をミルで挽いて、
手でドリップして飲むことです。
友達夫婦が最近コーヒー店をオープンさせたのですが、
そこの様々な、色々な種類のコーヒーを制覇して、
自分のお気に入りを見つけています。
え~、時間がない朝でもこれをやって出かけることで、
私の体にスイッチが入りますし、
色々なコーヒー豆を試している時間が私のプチ贅沢な時間です。

僕ねぇ、このドリップ…とか、
このコーヒーが作られる工程が、もうド下手なんですよ。
お湯注ぐだけでもう、なんかその、お湯をこぼしてしまったり、
でも、朝、このコーヒー、
スペシャルなね、コーヒーをこう…自分のスイッチとしてね、
位置づけるっていうのはね、僕スゴい…好きで。
あの、こないだねぇ、見てくれた人もいるとお思うんですけど、
『おじゃマップ』で、こう、電気屋…さんに行かしていただいたんですよね。
っで、そこで、もう、最新のこう、バリスタ?
あれ見たんですけど、すんごいコンパクトで、
っで、そんなに高くないんですよね。
これあったらいいなって、ちょっと今一番欲しい…ものかもしれないですね。
ちょっと考えてますね。バリスタ。

あれ?買お…、
あ、今話してたら買いたくなってきたな。
はい。
さぁ、それではここで1曲。
後半もまだまだ「新春 私IZM祭り」で盛り上がっていきます。
水曜日のカンパネラで「ミツコ」

「ミツコ」がかかるsss

コーヒーを作られる工程がド下手でお湯こぼしちゃうとか可愛すぎない?
そんなこと言って母性本能をくすぐるのはやめて~ラブ
私ね、学生の時にカフェやっててドリップで淹れてたから得意なんだ。
とはいえ、紅茶の方が好きだからあんまり飲まないんだけど、
飲むとしたら自分の淹れたのしか飲まない。
コーヒーって入れ方で口に残る後味が変わるんだよ。
という事で~、工さん、私が毎朝淹れてあげるよ~アゲアゲナンテ…
今は、マシンでいれたやつ美味しいみたいだよね。
これはちょっとしたらマジで買いに行きそうだねおんぷ
そして、放屁ネタ。
前に最高の男でお題にあがった時も同じように言ってたよねsei
よく、オナラをしあえるような仲になったら本当に許しあえてる感じ…とか聞くけど、
ん~、意味がわからん。

やっぱりどんなに長く付き合ってても、女な所は何かしらもっていたいなぁ。


お送りしているのは、水曜日のカンパネラで「ミツコ」です。
はい。
これ劇場ではね、わたくし…あの「千利休」というね、
曲をかけさせていただいたんですけど。
まぁ、平安時代とか、その、歴史ものだっていう事でね笑う
っで、歌詞聴いたらね、あの…笑う
もう、羅列してるだけとかね、結構ね、面白いんスよ。
竹中さんにお会いした時に、年末に、
その日に竹中さん、彼女にお会いしてて、
「いや、スゴい子出てきたよ」っつって、言われて。


そっから僕、超気になって、めっちゃ聴くようになったんですけど、
結構ぶっ飛んでますよね。
でも、そこがねぇ、ちょっと…なんつんだろぅ?
規格外の…人が現れた気がして。
その知れば知るほどね、興味深い。
水曜日のカンパネラ。
あの~、僕ぜひねぇ、このねぇ、ブースの目の前に、
水曜日のカンパネラさんをね、お呼びしたいなぁと思ってますね。
お送りしたのは、水曜日のカンパネラさんで「ミツコ」でした。

bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
今週のTAKUMIZMは、「新春 私IZM祭り」でございます。
ドンドンいきやしょう♪
ラジオネーム・H。

こんばんは~。TAKUMIZM毎週楽しく聴いております。
私IZMは、1ヶ月に1回、必ず前髪を切ることです。
私には、え~、前髪の絶対領域があって、
その領域を超えるとイライラしてしまうのです。
因みにその絶対領域は、眉毛から毛先が目にかかるか、かからないかくらいまでです。
ほぉ。
え~、工さんはこれだけは絶対譲れないという、髪型…の拘りはありますか?

絶対領域ね、え~、確かに。
女子にとっての前髪っていうのは確かに、男子にとっての前髪以上に、
あの~、絶対に領域的な…ものがあるだろうなって事はね、
あの、前髪作ってる方…見るたびにね、思ってますね。
う~ん。
前髪…なんで女子って作るんだろうね。たまに。
っで、前髪作るっていうじゃないですか。
こう、顔の見え方とかも変わるし、う~ん。
僕はねぇ、あの時、
“え…大丈夫かな?私これ、やっちゃったけど…”みたいな、
ちょっと照れた感じが好きです。
うん。

ちょっとね、伸ばしてみて、伸ばした上でもう一回切るとかね。
そうすると周りの男子はドキドキしちゃうじゃないかなぁ~なんて思います。
髪型変えた時の照れた女子が、好きです。
ただ、ちょっと…切ったとか、ちょっとカラーを変えた事に気づかない男子を
許して欲しいです。
気づかないよ。うん。
なんか、“え…そこ気づかないのヒドくない?”っていう概念をね、
ちょっと取り除いてほしいな。
あの~、伸びてんのに、人生最大に伸ばしてる人に
「髪切った?」って言った事ありますからね。僕。
スイマセン。許して…ください。
スイマセンでした。


え、私の拘り。
拘りなんて…もてないんですよね。
もうここ数年、自分の好きな髪型なんてしてません。
僕ねぇ、でも、髪長かった時期あって、
めちゃめちゃ長かった時期あるんですよ。
もう5~6年前とかかな?
そん時ねぇ、やっぱ楽だったんですよねぇ。
こう、縛るだけみたいな。
ま、役に合わせて、また新しい髪型に今年もしていきたいなぁと思います。

続きまして、ラジオネーム、え~、Bさん。
私IZMはどんなにボロボロになっても、お気に入りのカバンを大事にする、です。
え~、体にしっくり馴染んで、ずっと使いたいのですが、
革がベロベロに取れてしまい、
工さんはボロボロになるまで、なっても使ってる大事なものはありますか?

これ革がベロベロって事はもう、レザーなんスね。
う~ん。
いんじゃないスか。
僕…はですねぇ、結構、捨てれない人なので、
レザーとかジーンズの物っていうのは、逆に…こう使い込んでくと、
味になってきますよね。

でもねぇ、大事にものをねぇ、長い期間使ってるって人は、
僕は信頼できる気がしますね。
なんとなくですけど。
ん~、こう、人と付き合うっていう事も、
そこに通じる何かがある…気がします。
ま、必ずしも通ずるわけじゃないとは思うんですけど。
特にカバンって、恋人に対する扱いって、
『ろくでなしブルース』に書いてありました。
だから、カバンをこう、ホイッとか放る人は、
恋人もそういう風に扱うって笑う
『ろくでなしブルース』に書いてました。
はい。

ラジオネーム・Lさん。
私の私IZMは、歩く時に背中を意識するです。
実はウォーキングを始めました。
毎朝、1時間ぐらいかけて6キロの道を歩いています。
そのウォーキングの時に背中というか、背筋を意識して歩くのです。
体が温まって、汗をかくのが早いような気がします。
工さんは運動をする時、体の意識してる部分ってありますか?

これイイっすね。
なんか、確かに僕…、僕もねぇ、整体師さんに言われたんですけど、
こう、人間って普通に生活してるとこう、
前に丸まる、冬眠中のクマさんじゃないけど。
こう、丸まる…動きの方が圧倒的に多いんですよね。
だから意図的にこう、背筋を伸ばしたり、こう、開いてくというか。
僕も…普段しない動きっていうのを意識してますね。
はい。

さぁ、今年もね、沢山の私IZM紹介していきたいと思います。
私…的にね、今年の私IZMといえば、
う~ん。
思った事を、う~ん。
言うようにしようと。
うん。
今までも言ってきてるんですけど。
特にね、ラジオだと言ってるんですけど。
色んなとこで~、僕1回咀嚼しちゃうんですよね。
なんかねぇ、もっと早く言ってれば良かったみたいな。

だから、文法的にさぁ、日本語ってやっぱ、語尾に結論が来るじゃないですか。
っで~、その語尾にたどり着くまでに、
こう、結論…が変わっていったりするんですよね。
でも英語とか海外の文法って結論から言うんだよね。
だから本音を全面にもってくっていう…事をしていきたいなぁと。
真面目に言ってますね笑う
はい。
あとはねぇ、節約。
毎年言ってます。
それではここで1曲お届けしましょう。
増田壮太さんで「ミキサー、そして沈殿 俺待ち」

「ミキサー、そして沈殿 俺待ち」がかかるsss

えっと、前髪。
これね、絶対領域的なの分かる。

重めな前髪にしてるから伸びてくると嫌だなぁって思う。
っていうか、後ろも何もせずに下ろしてるのはあんまり好きじゃないんだ。

じゃぁ、伸ばすな!って言われそうだけど…汗

ハーフアップにしたり、編みこみして縛っちゃってたり、何かしらしてる気がする。

っで、美容院行ったら気づいてくれないと…って、そんなに気にする?

私は気づかれなくても全然大丈夫。

自分が毎回気づいてあげれるかって思ったら、ちょっと無理だと思うし。

寧ろ言われたらなんか恥ずかしい。。。

それと、髪の毛の長い工さん。好きだなぁWハート

『カフェソウル』の時とかいいよね~にへ

そして、『ろくでなしブルース』を教訓にしてる工さん。
「書いてありました」って2回も言っちゃうとこがまた可愛いsei

確かにカバンだけに限らずモノの扱いが雑な人は、

人に対しても雑なのかなぁ…って感じるね。

うん。これからはそこを見て選びましょ~星
っで、今年のIZMは本音トークですかぁ。
エロ大魔王も包み隠さず~って事ぷっ?…ウソデス…
これって難しいよねぇ。公人だったら尚更。
でも、思った事をちゃんと言ってくれる人だ…って思うと信頼できるかも。
私も超~無能な上司に思った事を全部口にしてやりたいsao☆
あ、意味が違うか…akn


お送りしているのは、
増田壮太さんで「ミキサー、そして沈殿 俺待ち」でございます。
僕、増田さんとはねぇ、実はあの~、面識というかね、
共演という形で一度お会いしてるんですね。
っで~、あの~、増田さんはですねぇ、
え~、数年前に亡くなってしまったんですけれど、
あの~、そう、烏は鳴いているか?』っていうね、
実験的な、え~…ま、映画だったんですけど。
村上淳さんとかもね、出ていて。
あのその時に、え~、わたくしも接点があった方ではあるんですけど。

アーティストとして、こう、向き合うって事が、
え~、残念ながら彼が亡くなった後になってしまったんですね。
っで、このCDをとある方から、こう、送っていただき、
今、やっとこう、増田さんの、この生み出したもの、こう…向き合っている。
う~ん。
っで、増田さん、もちろん、あの~、活躍されてたんですけど、
僕にとって、こう、この人の生み出してる楽曲っていうのは、
こう、今から…生き生きと脈を打ちだす…っていうね、
そのなんか…うん。
現象が起きててね。
すごく…ね、皆さんとシェアしたいなぁと思いました。
お送りしたのは、増田壮太さんで「ミキサー、そして沈殿 俺待ち」でした。

斎藤工のbayfm TAKUMIZM、
今夜はですねぇ、「新春 私IZM祭り」でお送りいたしました。
ねぇ、この…私IZM祭りって結構、久々じゃね?
うん。
今年…まぁ、当然1発目なんですけど。
やっぱね、、この番組はねぇ、IZM番組なんでね、
あの~、そこに立ち返ってね、
え~、今年…はですねぇ、ま、元気に、
時に元気のない時もね、あの…こう、週に1回、このブースの前でね、わたくし…
ブースの前でじゃないです。ブースの中で、
え~、マイクの前でわたくしもですねぇ、
その時のリアルな自分っていうものをさらけ出させていただいていますんで、
それもIZMかなぁと思ってます。

あの、テレビでも映画でも舞台でもなくて、
ラジオっていうのは、やっぱ僕は本音メディア…、
本音のメディアだと思ってるんで。
うん。
あの、今年も、本音でこう、バキバキとですね、
TAKUMIZMをこう、続けていきたいなぁと思ってますんで、
皆さん、ついてきてくださいね。
はい。

さぁ、番組では私IZMメールを大募集しております。
それからメール企画「最高の男」にもご参加ください。
お題はこちらです。
「少しだけぽっちゃりしてきた彼女に最高の男が取るべき態度とは?」
いよいよ、この企画、来週開催しますので、
ぜひご参加ください。
最高の男、そして私IZMに関するメールはこちらまで。

メアド紹介

詳しくは番組のケータイサイトをチェックしてください。
それでは今夜はこの辺で。
斎藤工のTAKUMIZM、
来週も土曜夜、11時30分から。
じゃっばい。

はい!今年もついていきますハート

来週は、最高の男なんだね~。
そいえば、ちょっと前にサラッと「ちょっと太ったよね」と言われましたakn
えぇ、確かに太りましたよ…。

って、太ってばっかり…ガーン
仕事で不規則な食生活してるし、余計にね…。

TAKUMIXイベントまでにはちょっとでも頑張りたい。

私、FCイベントはいつもスケジュール的に行けなくって参加初めてなんだぁきらきらん~
周りの工友さま達も当たったからみんな行けるし、すごく楽しみラブ

あ、皆も当たったかな??