TAKUMIZM☆恋の病 | eggchanのブログ

eggchanのブログ

私の日々のつぶやき。。。とにかく、斎藤工さんを日々想ってます♪


今週もTAKUMIZMレポ~

人生はチョコレートの箱
開けてみるまで中身は分からない
映画『フォレスト・ガンプ』より
今夜のTAKUMIZMは、「恋の病」

こんばんは。斎藤工です。
bayfm TAKUMIZM、ベイエリアに斎藤主義TAKUMIZMを浸透させていきます。
3月入りましたね~。
あ~、あ、そうだ。CREA、今日発売です。
あの~…ね、水曜日のカンパネラのコムアイさんと対談してますんで、
チェックしてみてください。
いや、この季節はねぇ、あの~、恋の季節ですよ
笑う

無理やりですけどね笑う
まぁ、でも~、あの~、学生時代とかも思い出すとさぁ、
ま、僕、男子校だったから分かんないけど、
こう卒業に向けてって、結構さ、ドラマチックですよね。
実際。
大人の恋愛のさ、その、別れ際とかより、
俄然ドラマチックだと思うんですよ。

学生時代のこう、進路っていう大きな、こう…ねぇ、
その人にしかない、こう、川にそれぞれ乗ってくわけじゃないですか。
そこをどう、え~、こう、超えてくかというかね。
まぁ、でも、そこがあるから盛りあがるみたいな。
そんな時期じゃないスか。今。
ね、意中の人にさ、告白しないまま、
こう、新しい生活をそれぞれが迎えるのか、否かみたいなね。
もう言っちゃえよ。
LINEとかで。
ンッフフフ笑う


こないだ、僕、イベントやりまして、あの、なんか、
「工さんがプロポーズするんだったらどうしますか?」って言われて、
「え、LINE」つって、エッヘヘ笑う
ドン引きされて。
「あ~、LINEで文字じゃなくて、もう寧ろスタンプです。スタンプ。
スタンプで、こう、プロポーズします。」つって。
したら、ピーですよ、ピーって。
っで、スタンプも、あの、もう、僕がただ業者に発注すると。ね。
だったらいいだろう、みたいな。
でもその方はもう、ドン引きされてて笑う
もうねぇ、人が1回こう、ひいたらもう、なんていうんだろ?
戻ってこれない感じ?
久々に見ましたね。
ヨッシャ!と思いましたね。
はぁい。

そんな、え~笑う、ねじれた斎藤ですが、
あの~、4月からね、新しいドラマ…の、主演をわたくしが務める事になりました。
大丈夫か?
主演俳優ですよ。オッホホホ笑う

今回ね、この、医療ものなんです。
医療プラス恋愛ものというね。
さぁ、今夜のTAKUMIZMは「恋の病」
そう、恋愛と医療もの…の、ドラマをやるという事で、
恋の病も、この、もう、もはや病気です。病気。
恋愛病について考えていきたいと思います。
え~、それでは斎藤工のTAKUMIZM、
今週はですねぇ、我らが大将、宇多田ヒカルさんの『First Love』というね、
これね、僕のバックパッカー時代を、
ほんとに助けてくれたアルバムなんです。
このアルバム大好きで~、今回、このアルバムからお送りしたいと思います。
まずはこの曲からスタート。
宇多田ヒカルさんで「In My Room」

「In My Room」がかかるsss

イベントの時にそんな質問も出たんだね~。
そりゃ、LINEスタンプでプロポーズするなんて言ったらひくよね~。
でも、すっごく考え込まれたいくつかのスタンプでプロポーズとかだったら、
面白いし、案外アリかもよ。
そのあと会いに来たり、電話くれたりして欲しいけど。
そして、学生時代の恋愛。
楽しかったよね~。
でも、私も女子校だったから、学内での恋愛がなかったの。
あったら、映画みたいに体育とか部活の時にキャ~って好きな人を見てたり、
なんかどっかの裏で告白…とかあったのかな?
楽しそうだね~。
女子校は、校門近くとか駅とかで男子が待ってたりするんだよね。
それ以外にも、変なオッサンとかが自分の怪しい写真を持って待ってたり、
愛人にならない?って言われたり笑う
それは変態さんだから関係ないけど、帰り道はいつも楽しかったな。

これねぇ、ほんとに懐かしい。
当時はねぇ、あの、MDですよ。
MDに何を編集してったかっていうと、宇多田ヒカル、ミスチル。
これですよ。
あの、ミスチルさんも「Kind of Love」とかね、あの、初期の方の…やつを、こう、
モンマルトルの丘とかで聴くんですよ。
もうねぇ、グッときますね。
こう…、ま、もちろん日本のソウルっていうのは、もしかしたら演歌とかね、
そういうところにもあるとも思うんですが。
僕の、自分の、同時代制的には、やっぱ画期的だった人たちの音楽って、
こう、自分がチョイスしなくても耳馴染みがある人たちでもあるんですよね。
あ、こういうものが自分の、こう、血となり肉となり、
こう、自分の成分に染み込んでんだなぁって思いましたね。
僕の時代的にはね、特にこのアルバム。
特こういうアルバムの中でもトップランナーじゃない曲がねぇ、
宇多田ヒカルさん、いんですよ~。
そんなアルバムな気がします。
お送りしたのは、宇多田ヒカルさんで「In My Room」でした。

bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
今夜のTAKUMIZMは、「恋の病」です。
え~、4月から始まるわたくし主演のドラマは、
え~、まぁ、この恋愛と、こう、医療っていうものを、
かけるドラマ…という情報が手元にあります笑う
ただ面白いドラマにしますよ。
間違いなく。
見た事もない、こう、画期的なね、こう、恋愛ドラマで、
視聴率も100%。史上初の。
3ケタいったっていうね。

あの~、『昼顔』って、あ、枠同じなんですよ。
え~、CXさんの、え~、木曜の夜10時かな。
なんですけど、『昼顔』瞬間最高視聴率20%だったんですけどね。
今回のドラマはもう、100。
ンッフフフ~笑う

史上初の100!っていうね、ところを目指してね、
いきたいなぁって思ってるわけですが笑う

え~、ま、恋をした事ってさ、なくない訳ないですよね。
みんな。
みんなあると思うんですよ。あの感情。
なんなんだろうね?
あの、僕、前に『ニッポン脱出』っていうね、著書…を出版した時に、
こう、恥ずかしいんだけどね。
『恋愛とは』みたいな。
こう、マリオがこう、スターを取った時の無敵感に似てる、みたいに書いてあるんですよ。
でもね、あながちね、僕、それある気がすんですよね~。
なんか恋愛するとさ、だって食欲とかさ、睡眠欲を超えない?
なんか、ムキ~ッ!フ~ン!ってなるよね。
その、お腹減ってたのに、直前まで、眠かったのに…とかって吹っ飛んだりさぁ。
あともっと自分と向き合う時間が長くなったりさ。
どう映ってるんだろう?向こうに自分は…とかっていうさぁ。
こう、なんか自分のこう、純度が増すというかね。
ライブ感がすごく出ますよね。

っで、何気ない瞬間、いつもの景色なのにこう、景色が違ったりね。
ウキウキ…するんですよね。恋愛すると。
なんでもさ、ポジティブに考えたりさ。
だからやっぱ、恋愛してる時にさ、あの、人から相談されるのとさ、
もうなんか、恋愛って何?みたいなさ、時に人から相談されると
回答が違うよね。まず。
うん。
っで、しかも恋愛の相談とかされるとさ、
っていうか、そもそも…さ、僕に恋愛の相談しないでほしい笑う

僕、これ中3ぐらいから始まってんですけどね。
後輩の女の子が、僕の友達が好きだっていうんで~、山本くんっていうね。
っで、相談してきたんですよ。
っで、そん時、僕、女子トークみたいになったんです。
っで、いい感じのアドバイスできたんですよ。
卒業までがね、あの、あなたは彼とのリミットだと思ってない?って。
その先もあるんだよ。みたいな事言ったんです。
調子こいて。


う~ん。
っで、僕はなんかそれから、恋愛相談をされたい…んですよ。
実は。
恋愛相談して。みんな。
はぁい。
フフフフ笑う
あの~、自分がもしそういう恋愛してる時は、もう、
超自分の事みたいに。
だから、僕が恋愛をしてる時に恋愛相談をすると、ブレてます。
あの、完全に自分のような事を話してるんですけど。
だから僕が恋愛してない時に、恋愛相談をうけるとベストかもしんない。
冷静だから。
うん。


両方親身なんだけど~、相手のことをほんとに考えてんのは、
あの~、自分が恋愛してない時。
自分が恋愛してる時は、もう、その恋愛相談してる相手の顔も
自分の好きな人に見えてるぐらい、もう、入ってきてないかもしれない。
話が。
ね…。う~ん。
でもなんかねぇ、共有したいんだと思う。
だから僕、女子がさぁ、その、女子会的なもので、
その…ま、恋愛の話、
もっとえげつない話してると思いますよ笑う

だけど、こう、恋愛の話する意味も分かるんですよ。
なんかね、やっぱ、こう、共有したいんだよね。
その感じを。
っていうのは、みんな恋愛経験があるから。

だからそのなんか、人がさ、理屈じゃない状態になるっていう感覚を
共有するっていうのはね、あの、非常に分かる。
う~ん。
あの、興味深いし、え~、わたしも好きな方ですね。
男同士はね、なかなかしない。
あの、結果報告みたいな感じになっちゃうんだよね。
照れくさいんだよね。
プロセスって。どうしたらいい…みたいな。
う~ん。
だから男子同士の恋バナは、ちょっとカッコつけちゃうんだよね。
男同士じゃ。

うん。
だから、極端な話をしたり、あとは、もうゲームの話ですよ。
男は一生ゲームの話ですよ。
一生ゲームです。
ンッフフフフフ笑う
もういい。
さぁ、それではここで1曲お届けしましょう。
え~、今夜は宇多田ヒカルさんの1stアルバム『First Love』からお届けしています。
続いての曲はこちらです。
宇多田ヒカルで「time will tell」


「time will tell」がかかるsss


マリオがスターをとった時の無敵感、なんか分かる。
なんかほんと頑張れるよね。
女子力もグッと上がるし↑↑
っで、すごいウキウキするし、ポジティブにもなる。
なるんだけど~、ふとした時に急に不安になる時とかない?
なんでだろう?
でも、女子の恋愛相談にのれる工さんって、やっぱり女子力高いよね。
聞いてもらってて工さんの方が好きになっちゃった…とかないのかな?
私なら好きになってると思うけど~。
いや、もう好きだから相談相手にもならないか…汗
工さんの空腹も睡眠も吹っ飛ばして、
相談してる相手の顔も彼女に見えちゃうぐらい好きになってもらえる人、
羨ましいね~。
どこをどうしたらそんなに好きになってもらえるんだろう。
幸せだね~。

学生の時に、あれやりましたね。
あの、ヤンジャンとかでヤンマガとかで、
何人か…グラビア、“いっせ~の~せ”、はよくやりますね~。
っで、裏をかいた“いっせ~のせ”でさ、敢えて被るとか。
情報のない子の方がいいんですよ。
っで、新人っぽい子達のグラビアの“いっせ~のせ”とかね、
僕ねぇ、なんか、そういうのスゴい好きなんですよね。
っで、友達を趣味悪ぃなぁとかっていう。
そんなもんスよ。男子は。
あなた方に対して。
“いっせ~のせ”されるんですよ。
っで、僕も逆なんですよ。
やっぱされるんですよ。
なんだアイツ、唇オバケじゃねぇかつってね。

はい。
そういう自覚ありますよ。
こないださぁ、なんかで笑う
あの、タラコ、明太子を2つ並べて斎藤工って書いてある笑う
え~っとなんか、あの、ネットで見たんですけど。
マジでオレそっくりなんですよ。
だから自覚しました笑う

だから唇がムリっていう人はね、もうムリだよ。
しょうがないよ。
これ笑う、与えられたものなんだからしょうがないよ笑う
はい。
お送りしているのは、宇多田ヒカルさんで「time will tell」です。

「しょうがないよ」って開き直った言い方、可愛いね~sei

明太子2つ並べて斎藤工なんて画像あったんだ笑う
見てみたいなぁ。
ん~、私はあの唇が好きなんだけどなぁきらきらん~

一般的に見たら唇オバケなのかな?


bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
今夜のTAKUMIZMは、「恋の病」です。
「恋の奴隷」っていう曲ありましたよね。
さて、わたくし斎藤がですね、え~、4月から始まるドラマにて、
え~、主演をなんと務めます。
ここで、え~、ちょっとね、共演者の皆さんを紹介していきましょう。
え~、もう豪華ですね。
はい。


え~、石田ゆり子さん。
初めましてですね。
え~、そして、伊原剛志さん。
『愛と誠』でお会いしております。
え~、そして、相武紗季さん。
え~、『ミスパイロット』以来ですね。
え~、そして、板谷由夏さん。
出ました!板由夏ねぇさんですよ~。
板谷さんとはね、wowowの『映画工房』で、
もう、なんていうの?親戚ですね。
板谷家とは。
だって出産とかも全部その日のプロセス、
だって出産、ヘタしたら僕立ち合いそうになりましたからね。

あの~、初産だったんですよ。
あの、こんな笑う、板谷家情報流してもアレなんですけど笑う
もうねぇ、だから板谷さんが、その現場にプレイヤーとして、
こう、居るっていうのはねぇ、
『最上の命医』の時もね、そうだったんだけど。
また多分今回、違う…刺激になると思うんですよね。お互い。
うん。
だからスゲェ楽しみですね。
うん。
初めてのね、方も。石田ゆり子さんもそうですし。
ねぇ。


「お前にサンが守れるか」…の人ですよ。
はぁい。
アシタカ気分を味わえるわけじゃないですか。
もしかしたらねぇ。
ねぇ。
どういう内容になるんでしょうか。
私もね、まだ全部は把握しておりませんが笑う
面白い作品にしていきたいと思います。
はい。

え~、ちなみにね、さっきね、ちょっと紹介できなかったんですけど、
好きな人とね、こう、ハグすると、
こう、幸せホルモンだだ漏れになるらしいんですよ。
え~、よく言われているのが、ほんの30秒間ハグをしてもらうだけで、
1日のうちの3分の1が解消されるんだとか。
スゴくない?
ハグの効果。
だっ、30秒でしょ。
だから1分半、90秒ハグしたらストレスなくなりますよ。
1日の。


っで、更にですねぇ、このハグ効果スゴイです。
ハグをする男性の脳にも愛情ホルモンのオキシトシンが分泌され、
彼女への愛が強化される。
浮気防止効果も期待できるとか。
スゴイよ。ハグって。
だからこれ、その、男女の恋愛だけじゃなくて、
やっぱりその~、なんていうんだろう?
こう、親子でもね。
ま、照れくさいですよ。
日本のこう、文化としてさ、なかなかこう、セレオみたいにこう、
スキンシップってあんま、なかったと思うんですよね~。
う~ん。

だけれども、その、ハグを、もし、こう受けていたら、
やっぱ人の体温を、こう感じていたら…とかって思うと、
そこでやっぱ何かが感じるじゃないですか。
あの、子猫とか子犬とかをさ、こう、抱っこすると、
まぁ、赤ちゃんもそうか。
思うんだけど、やっぱそこでなんか、なにか感じる、
あ、か弱いんだ…とかさぁ、
すごくなんかそういう、スゴいアナログな生き物な気がするんですよ。
結局人間って。

だからねぇ、こう、ハグっていうのはスゴい大事な気がしますね。
う~ん。
だから今度のドラマ、ハハハ~笑う
ハグ、あるんですかねぇ笑う
どうなんですかねぇ笑う
だから僕、キスシーンとかより、ハグシーンの方が大事な気がします。
う~ん。
なんで、ちょっと言ってみようかな笑う
分かりません。
はい。


まぁ、あの~、こう、脳内モルヒネやドーパミンを放出しながら、
撮影に望みますよ。だったら、もう。
ダダ漏れで。
っで、フェロモン俳優はもういいんですよ。
ね。
もう面白いもの作っていきたいなぁと思っております。
え~、4月からフジテレビ系で始まるドラマ、
え~、木曜夜10時からの放送です。
お楽しみに。
それではここで1曲お届けしましょう。
宇多田ヒカルで「Give Me A Reason」


「Give Me A Reason」がかかるsss


ハグの効果、スゴイね♥akn♥
でも、だからって進言しなくてもいいんじゃないの?
相手がもののけ姫だからですか?笑う
も~、そういうのは暫くナシで安心してドラマ観たいよ。
って、無理だろうけど…♥akn♥
今回のキャストは半分ぐらいが共演したことのある人達だから、
最初っから現場も和やかだろうね。
昨日のクランクインもどうだったのかな~?

お送りしているのは、宇多田ヒカルさんで「Give Me A Reason」です~。
今週は宇多田ヒカルさんのアルバム『First Love』からお届け…しておりますが、
まぁ、こう、恋愛に音楽っていうのは付きものな気がしますね。
その時の、その、自分のお気に入りだったり。
僕なんかはね、こう、言いたくない笑う

れ恥ずかしくてヤなんだけど、ま、当時、もうTK世代なんですよ。
僕なんかは。
っで、家ではこう、ねぇ、親の趣味でこう、憂歌団とかね、
RCとかはっぴぃえんどとか聴いて、そっちも好きだったんだけど。
やっぱヒットチャート的には、やっぱ、「CAN YOU CELEBRATE?」なんですよ。
ランキング第1位は。いつも。

っで、当時の恋愛とかを振り返ると、やっぱ、その主題歌。
その恋愛のテーマソングは、やっぱそっちなんですよね。
なぜなら向こうも聴いてるからなんですよね。
サントラをね、聴くっていうね、先週か?
あ…ね、私IZMをいただいたのもあるんですけど。
これ恋愛、自分がその恋愛をちょっと演出していくっていうね、
楽しみもあるんじゃないかなぁ。
もう…、恋の病です。僕。
ンッフフ笑う
お送りしたのは、宇多田ヒカルさんのアルバムFirst Loveから
「Give Me A Reason」でした。

斎藤工のbayfm TAKUMIZM、
今週のTAKUMIZMは、「恋の病」でお送りしました。
さぁ、最後に私IZMメールをご紹介したいと思います~。
ラジオネーム・Hさん。

私IZMといえば、メガネです。
目がとても悪いのですが、私はアンチコンタクト派。
多少見えないぐらいが私にとってはちょうどいいんです。

え~、私も昔、昔っていうかね、コンタクトなんですけど。
あの~、裸眼があんまり。
昔、時としてその状態がいいと思って、
こう、ベテランの方と、こう、共演する時とか、
たまに無しで行ったんですよね。
したらもう、柱とかにぶつけるからね。
あの…笑う、やっぱね、見えた方がいい。
当たり前だけど笑う
うん。
だけど分かる。
すごい気持ちは分かる。
ま、でも、危険なのでね、階段とか、その、角とかね。
タンスに小指ですよ。
くれぐれも気をつけてください。

番組ではまだまだ私IZMメール募集しております。
それからメール企画「最高の男」にもご参加ください。
お題はこちら。
「彼女が別れ話を切り出してきた。最高の男らしい引き止め方とは?」

おんぷ恋人よ~おんぷ(←五輪真弓さん)
最高の男、そして私IZMに関するメールはこちらまで。

メアド紹介

詳しくは番組のケータイサイトをチェックしてください。

今週もあっという間でした。
それでは今夜はこの辺で。
斎藤工のTAKUMIZM、
来週も土曜夜、11時30分から。
じゃっば~い。


今日は、元気のいい“じゃっばい”だったね~。
って、最近、これ、何本撮りなんだろう?
ま、いいか。。。
裸眼だと柱とかにぶつけるって、相当じゃない?
強度数だとは知ってたけどそこまでだったとは~。
何かあった時、大変だろうね。
私もコンタクト派なんだけど、度数を2通り買ってて、
なんか緊張しそうな仕事がある日とかは、度の弱いコンタクトで行ったりしてるよ。
工さんのイベントの時にそれで行っちゃったりすると結構ショックだったりして。
そそくさと上からメガネかけてます。
(もちろんCLの上にかけれる度数のメガネね。)
だから工さんが裸眼で現場に行ったっていう気持ちは分かる。
とは言え、そんなに見えないなら裸眼はやりすぎだよねsei
日常生活に支障がでてるし~。
工さんが度の強いメガネかけて、目がちっちゃくなっちゃう姿見てみたいね~。
きっとそんなに強度数なら別人みたいになるんだろうなぁsei