稲垣佳美さん【なんで戻っちゃうかってゆうとね。】 | 【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば/土浦/茨城県南】
アイシングクッキー教室
Smiley Sweets 主宰 根本千恵子

*卵・乳製品・小麦アレルギー対応


こんばんわ☆
茨城県南アイシングクッキー教室
ekolu*H~えこるえっじ~
講師 根本千恵子ですニコちゃんおんぷ

先日Facebookで見かけた記事がとても腑に落ちたのでシェアしますね(*^^*)


以下
稲垣佳美さんのブログ
抜粋

☆ーーーーーーー
いろーんなセミナー受けて、
それはメンタル系でも起業系でも良いんだけど
そのセミナー期間中は、そこで得た物を
現実の中で、発揮出来たりする。

1回のセミナーの効果、というか、
そのやる気っていうのは、
だいたい3週間くらいで切れる。

なので、3週間はやったりするんだけど、
その後が続かない。

コンサルでもそう。
言われたアドバイス、行動は
3週間は出来る。
だけど、その後はやっぱり続かない。

やる気が切れると、
やっぱり元の習慣に戻る。
戻れば、セミナーやコンサルに行く前の
自分にまんま戻る。

最初は良かったのに、
どんどん失速する人を
たくさん見て来た。

きっと、私の中にも
そういうところがあるだろうと思うし、
現に、戻った事もある。

というか、戻るものなのだよ。
それくらい、何年も培った習慣は
根強い足かせになるのだ。

私はそれを知っているので、
自分の可能性を伸ばしてくれる人の所に良く行ったり、
その考えに、しょっちゅう触れるようにしてきた。

自分の意識が昔に引っ張られないように、
実際の人間関係を変えたり、
場を変えたり、環境を変えて来た

それくらいしないと、
新しい意識や行動は身に付かない。

起業をしようと思っても、
セミナーを受けて、行動しても、
自分の周りの環境や人が、
起業していない人ばかりだったり、
起業に否定的だったりすれば、
自分の意識は下がるに決まってる。

だから、仲間が必要だったり
自分の意識を引き上げてくれる人に
会い続けたり、その考えに触れる機会を
数多く持つ事は、うまく行く事に
必要不可欠だと思う。

自分らしく生きようと思っていても、
自分らしく生きることを
教えてくれる人が身近にいなければ、
自分らしさを発揮することは出来ないし、
やる気があっても、継続は出来ない。

だからね、それを教えてくれる人に
会い続けて欲しいし、その考えに触れ続けてほしい。

そういう思いで、443倶楽部を作ろうと思ってる。
起業なら、大人の女子校で、そのやる気と行動を
継続させてもらう事が出来る。

自分がうまくいくこと、
自分らしく生きる事が
毎日の普通の習慣になるまで、
こういうサービスを受け続けてほしい。

私はそうして来た。
そうしてうまく行く事が普通になっている。

人はそんなに強くないから
一人じゃやっぱり無理なんだよね。

自分の意識を引き上げてくれる人、
そしてその機会は、うまくいこうと思うなら
絶対に日々必要になる。

何度も何度も、私や私の周りにいる人間に
とにかく会い続けてほしいな。

それだけで人生は大きく変わる。
環境が人を作る。
これはあながち嘘ではない。
☆ーーーーーーー

ここがとても、心に響きました。
というか、戻るものなのだよ。
それくらい、何年も培った習慣は
根強い足かせになるのだ。』

私はよく戻るんです。
それで
『戻っちゃうった,,,ガクリ
って自己嫌悪。。

これ、よくあります。

でも、稲垣佳美さんのブログを読んで、そうなってしまうのが仕方ないんだ。
気持ちが楽になりました(^O^)

私のせいだけど
私のせいぢゃない。(^^)
それだけでも心が楽になりました。


『自分の意識が昔に引っ張られないように、
実際の人間関係を変えたり、
場を変えたり、環境を変えて来た

それくらいしないと、
新しい意識や行動は身に付かない。


いつまでも同じ場所・同じ人と一緒にいたら、私も同じ。変わらない。
いくらセミナーや新しい事身に付けたって変わってない。
居心地が良いからつい戻りたくなる。

でも、
それでも良いんだと思う。
それで自分が幸せ・満足なら好

でも私は変わりたいからニコちゃん
新しい場所・人に変えてみよう。
ちょっとの勇気を持ってribon


稲垣佳美さんのブログはこちら☆