クランベリーを使って・・ | Essentia Herbs

Essentia Herbs

~エッセンシア・ハーブス~  
フィトセラピスト 堂山ゆうこから、季節のハーブ便りをお届けします 

皆さま こんにちは。

人とイヌたち、ネコたちのフィトセラピスト堂山です。

 

先日のレベル3クラスでは、

ご参加いただいている方が

フレッシュクランベリーを見つけて

購入してきてくださったので、

実習で、クランベリーの楽しみ方を

皆さまにご紹介させていただきました。

 

 

クランべりージューズじゃ、なんだかつまらないので、

クランベリーソースにも使っていただける

ジャムを作りました。

 

お砂糖不使用作りたかったので、

甘味は栄養満点のデーツとオレンジ使用して

スパイスをプラスしたレシピをご紹介。

 

ジャムほど甘くせずに仕上げて、

出来上がりを半分に分け、

半分はもう少し甘味を足してジャムにしてもよし、

もう半分は、調味して、お肉料理に添える

クランベリーソースのベースに使えるように考えて作りました。

 

もちろん、イヌたちと一緒に食べていただけます。

 

材料を火にかけてコトコト・・・、

灰汁をとりながら煮込むだけです。

 

 

クランベリーが全部はじけて潰れてしまう前に

火からおろして出来上がりです

 

仲良しチームも、美味しい香りに

ワクワクしてくれています。

 

まだ食べられませんか~と

みんなかわいらしい表情Heart

 

 

あっ  あれ・・

モグモグちゃんもご参加いただいたのに
お写真なくてすみませんごめん!

 

そして、もうひとつの実習は、

インフューズドオイル作り。

 

皆さま、それぞれ、インフューズドオイルに適した

好みのハーブをお選びいただき、

コールドインフューズド(冷浸法)をお作りいただきました。

 

こちらはのラベンダーは、

ホットインフューズド(温浸法)で作りました。

 

湯銭からおろして冷ましているところです。

 

ハーブの活用法は様々。

 

ひとつひつつ、それぞれの特性を生かして

生活に活かしてゆくのは

とても楽しいものです。

 

イヌたちへのフィトセラピーを学ぶ

ドッグフィトセラピーレベル1クラスは

1月より新たにスタートさせていただきます。

是非、愛犬の笑顔のために

この機会にご参加ください。

 

かもめカフェクラス、ご予約受付中です。

 

http://essentia.sakura.tv/dog/seminar_dogphyto_level1.html