エステ中おしゃべりする? しない? | EMI ♾ BEAUTY METHOD

EMI ♾ BEAUTY METHOD

EMI ∞ BEAUTY METHOD
【Salon de Spirale(サロン・ド・スピラル)】
セラピスト歴20年。約10000名様施術。リンパ&おっぱいマッサージ、スクール
チャクラメソッド ‪ ✕‬ セルフ美容術
幸福感まとう“しあわせ美人”のつくりかた
3人息子のシングルマザー

{D4FB64E9-BA40-4D11-9DE5-6741C68389E2:01}

エステ中、お喋りしますかしませんか


効果的にはどう変わるんでしょう



施術者側の立場、お客様の立場で
本当のところ(エミ考です





《施術者の立場》

基本的に会話は少なめの方が
いい施術ができます


というのも、手の肌感覚に集中できるからです


熟練したエステティシャンでも
会話に気をとられると技術がおろそかになりがち…


手技や流れは身体が覚えていますが
深部をほぐしていく時の精妙な力加減や
リンパを丁寧に辿っていく作業は
それなりに毎回集中力のいる技術なのです

まだやり始めて間もないエステティシャンだったら、なおのこと
会話しながらの施術はおざなりになっている可能性があります


会話も大切ですが、それに気をとられて施術が中途半端になるのはちょっといただけない…



ということで、ここ数年私は   会話<施術  を意識してます



特に  
集中力を要する 首、頭
会話すると力がはいってしまい、ほぐれていかないお腹
は黙って施術します



そして、心の中のおしゃべりもストップ
これがキモ


これができると、感覚は研ぎ澄まされてきます





《お客様の立場》

純粋に『からだ』をほぐしたいときには
おしゃべりはやめて
頭からつま先までゆるっとリラックス
そして感覚に身をゆだねるのがベターです


会話してる時は左脳が働いているので、身体はリラックスできていません


どこかしら緊張している


すると、ほぐれていかないし、
緊張している筋肉をほぐすと痛める原因にもなります


『寝ちゃうともったいないから』
と言う方もいらっしゃいますが
施術中にスーッと寝落ちするとき
脳内ではα波がでまくってます
そして、自然治癒力が最高に高まってる状態

なので、短時間の睡眠でキレイに健康に回復するミラクルな時間になるので、決してもったいないことはないんですよ


最大限に効果を出したいとき
心身共にどれだけリラックスできるかが鍵になります



ただ、これはあくまで一般的なパターン


どうしても話したい、聞いてほしい
沈黙に耐えられない(逆に緊張する)などなど…

その時々の状況でケースバイケースです



ご参考までに



施術の効果を高めるためにこちらも➡︎グチりながらキレイにはなれない