三日ほど十津川村のお山に行っていましたよ


車から降りて、杉林を抜けて斜面を降りていくとほら
photo:01



お山の斜面で、たった二軒のお家がふあつ、上には姉さん夫婦が、下には、妹さん夫婦とおばあちゃんが、ぜんぶで五人つつましく、一生懸命豊かに暮らしておるのです。

都会からやってきて、ばあむくーへんなるものを持って行ったけれど、なんのなんの、そのなん何倍もの馳走にて攻めに攻められました

茶を摘んで、大きなお鍋で煎ります
photo:02



それを、茶揉み機とかいう、斬新で理にかなった機械で(自転車とミシンがつながってできています)揉み揉みする。
photo:03



少しだけ手伝って
あとは、まったりよくよく世話になってしまいました

イノシシのお鍋は、三日ほど前に畑で罠にかかってたイノシシを食べわせてもろた
photo:04


うわあ、ホラ、イノシシの心臓も
photo:05



日がくれて、作業を終えて帰ったら
今度はみんなで餅をつきだした
photo:06



お犬のけんちゃんは、鎖を放すとお山に駈けていってよう、鹿を仕留めてお腹いっぱいになって帰ってくるのさ
photo:07



みんなに愛されててなぁ
ノミだって手で取ってもらってんのさ
photo:08


顔がまっこと人のようなんだなぁ

山菜や野菜は全部山でとれたものでさ
イタドリにヤマブキにウドとか、タケノコにシャキシャキの春キャベツに、もうほっとんどそうさ!

お昼まに、お天道さまが雲に隠れると、いい風が吹いく
photo:09



畑には、鹿の死体がゴロゴロと昼寝してんのさ
photo:10



木刀のカシの木を途中まで仕上げてもろて、帰りに持してくれた。

お山ではお茶碗なんぞも自分で作っとって、それも持してくれた。

山菜も、鹿肉も、鹿のツノも
それに、柿渋染めの渋柿まで持してくれた。


山で豊かなあの人たちは

山の神様だ


ええなぁええなぁ
お山の暮らし

ありがとう

ありがとう

iPhoneからの投稿