アメーバトピックス 人気ブログ掲載 と 私のこと | 北欧雑貨・マリメッコなど北欧生地のハンドメイド・インテリア

北欧雑貨・マリメッコなど北欧生地のハンドメイド・インテリア

マリメッコなど、北欧生地を使ったオーダーバッグや北欧雑貨などのハンドメイド品。
リサラーソン・ムーミンなど北欧インテリアの自宅、北欧ヴィンテージの器なども紹介しています。
そして、日々の子育て日記も。


一昨日の夜かな??



妙に読者登録が多い!

こういう時って・・・



アメトピを確認してみたけど、

掲載されておらず・・・



けど、やっぱり読者登録が続く・・・

で、もう一度よく見てみたら、



人気ブログにピックアップされてました!!


  ⇓




隣と下の内容がウケる 笑


 ⇒ マリメッコ生地で七五三お着物



マリメッコのお着物を取り上げていただき、

本当にたくさんの方に読者登録いただきました。



その流れで、

インスタをフォローしてくださった方も、

ありがとうございます。



せっかく読者登録していただいたのに、

今UPできる作品がない・・・ ←致命的 笑



ということで、

過去の作品と、

(ほんの一部ですが)


私ってこんなことに興味もった人です!



って記事を書いてみようと思います。



え?? 要らない??

すでに、読者さまにとっては、

さらに要らない??



けど、勝手に行きますよ~ 笑



トートバッグ集め


  ⇓





マリメッコの生地、

基本全部好きだけど、

比較的大柄な物が好き!



けど、大柄とか小柄とか

そんなことはどーでもよくて

とにかく好きな


「RASYMATTO ラシィマット」


  ⇓




そんなラシィマットで

少し前につくった


「キッズポシェット」


  ⇓




個人的に、これ好きです♡

次回、オーダー受付アイテムに追加します。





ヴィンテージファブリックや

アンティーククロスも好き


  ⇓




アンティーククロスのリンゴ柄



まだできていないのですが、

いずれサイトで販売予定!




マリメッコ好きが高じて

マリメッコネイル


  ⇓



他にも色んなデザイン描いてもらったけど、

この繊細すぎる

「シールトラプータルハ」


かなりお気に入りでした☆




あっ、

アメーバトピックスといえば、



以前、イケアのスツールをリメイクしたところ、

その記事も取り上げていただきました。


  ⇓





そして、

ちょっと片付いてる風なリビング


  ⇓




だって片付けたんだもん! 笑



なぜなら、

雑誌掲載のお話しをいただいたから。


  ⇓




ラダーラックに飾っているファブリック、

これをぜひ紹介したいとお話をいただきました。



わが家が雑誌に掲載されるなんて・・・

いいのでしょうか・・・




インテリアあれこれするのも大好き♡


  ⇓




ストリングシェルフを設置したくて、

だったらついでに壁紙もやっちゃえ~

ってことで、

アクセントクロスにしちゃった!



年末の超忙しいときに、

夫を捕まえて 笑



迷惑妻な傾向あり!



でもほら、そのおかげで?

ろっぴすさんとこからお迎えしたベルサ、

活かされてる♡

そして、毎日眺めてる♡


  ⇓





こちらは、

「スコープ計画001」で、

シャチョさんにリグラムしていただき、

めでたくゲッツした、


「KLIPPAN クリッパン」 ブランケット


  ⇓




シャチョさん、その節は、

ありがとうございました! ←見るはずがない






ホームパーティーというとオシャンぽいけど、

いわゆる宅飲みも好き


  ⇓




季節外れのクリスマスはスルーしてね。




器バカ&オタクでもあり、

時々、オタク記事書いてます。


  ⇓




ヴィンテージ、たまらん。

特に、

男前フォルムが好き♡



私が初めてお迎えしたヴィンテージの器、それは、


「ARABIA アラビア * RUSKA ルスカ」


もちろん、ろっぴすさんとのご縁で♡




実はゆっくりするというより

常にバタバタと動いてる生活だけど、



たまには、 #注道


  ⇓





お一人さま時間が好き。

てか、主婦だって、

束の間の休息は必要!!





今年に入って早々、

スウェーデンからお客さまがいらっしゃいました。


  ⇓



わが家のダイニングに、スウェ人!

未だ信じられない。

しかも、お好み焼食べてる 笑



あっ、

私のブログでは、

しつこいほどに何度も登場してる

ろっぴすさんと、そのファミリーね!



和と北欧の融合といえば、

お正月の玄関も!


  ⇓



ろっぴすさんとこからお迎えした

スウェーデンのファブリックだけど、

「和」の雰囲気にぴったり☆



そして、縁起物のお飾りは、

愛してやまない

リンゴ缶大先生の作品。




一目惚れしたフラワーベース

キモカワな表情がお気に入り♡


  ⇓




「メイヤーラヴィーン」

他にも色んな人がいるから、

まだ欲しくなっちゃう。



数日前に、

頭からチューリップが実現!





こちらは、

最近お迎えした器

  ⇓




スコープさんのフローラ



黄色のファブリックも欲しかったし!




そして最後は、

夫さん出張のたびに買ってきてもらってるけど、

やっぱり東京旅行で買っちゃった伊勢丹のFika


  ⇓




だって箱が可愛いんだもん♡

大きな箱はお初!



こんな感じで、

ざ~っと私が好きなもの?を綴ってみました。



ちなみに、うちの子は2Boy’sでして、



4月から4年生の長男、

そして、年中の次男です。



長男に関しては、

「今日から修造と呼ばせてください!」

ってくらいポジティブ思考。



で、次男は・・・

数々の破壊歴をお持ちの破天荒boy



こんな感じです。



要らぬ情報だったかもしれないけど、

私のこと、ツラツラと綴ってみました。



不定期ですが、

これからもたくさんの作品をUPしていこうと思ってます。



今後もよろしくお願いします。



GW明けにオーダー再開を予定しています





インスタもよろしくね♡ ⇒    Instagram


まだあまり投稿がありませんが、

tycka の facebookページを作りました。
いいね!していただけたら嬉しいです♡


  ⇓




・オーダーについては、こちらに基づき行っています ⇒ 


・HPへはこちらの記事からお願いします。


  


オーダー取引方法