経験20年の臨床心理士が教える
起業で行動できるマインドセット

自信構築の専門家
日高潤子です。

・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

今日の東京は、曇り空。
そして、とっても湿度が高いです。

お出かけの方は、ちょっと不快指数高めですね。





さて、もう先月のことになりますが、
研修講師の依頼をいただき、講演してまいりました。


引きこもり・不登校で悩む方々を支援する
援助者への研修です。


詳しくはこちら ↓↓
http://www.feerest.com/blog/event1243/



実は、6年前、起業のために大学職を辞したとき、

「これでもう教える仕事は終わりだな~」

と、少し寂しかったのです。


ところが、結局、これまで毎年のように、
大学院での非常勤講師のお仕事を
いただいてきました。


今年も5月に、
以前、勤務していた大学院で
授業をしてきたばかり。


ありがたいです。


そして、こうなってみると、
寂しがる必要はなかったのですよね。


でも、もちろん、大学を辞めるときには、
先のことはわからない。



私たちは、未来を知ることはできません。

それでも、日々、何かを選択しています。



リスクがあっても、

怖くても

それがやりたいことなら、やってみる。


それが私たちの選択肢。

やってみたところから、また次が見えるから。



ここで大切なのは、

ほんとうにやりたいことをやる

ということ。



「ほんとうにやりたい」を、別の言葉で言うと

本当の自分の声、

心の声に、

したがう


ということ。



よく、ほんとうにやりたいことは
ワクワクすること、と言いますが、


私は、必ずしもそうとは思っていません。



心の深いところで、
静かに思いが定まるということも



どうであれ、やるしかないのだと
腹をくくる感覚のことも




あると思います。




共通しているのは、

自分の中に矛盾がないこと

心も頭も身体も
一致している感じがあること


でしょう。



そんなふうに選択し、決めたことであれば、

決めた後に気持ちがゆらぐこともないし、

怖さも乗り越えられる。



あなたにも、
そんなふうに選択した経験があるでしょうか。


今後、岐路にたったときにも、
そのように選べるでしょうか。


私も、自分に問いかけています。

・・・・・・・・・・・
 

無料メルマガ
読むだけで自信がつく
起業家のマインドセットメール講座
 


↓↓

メールマガジンの登録はこちら。

※スマートフォンの方はこちらからご登録お願いします。