1つ1つと向き合う♡ | 美的収納ブログ

おはようございます晴れ
美的収納プランナー協会
寺本里美ですおねがい


【自宅の洗面台を見直しました】

 

 

↑さらっと書きましたが、見直しとは?

ジャンルごとの分類は崩れていないので

更なる厳選と見せ方の確認が目的です。


分類ごとに収納すると、

探しやすくて、戻しやすい

在庫管理もしやすく、ものが増えずらいので
リバウンドする心配がなくなりますキラキラ

とはいえ、
新しいものに心変わりしたりと
生活を楽しんでいると少しずつですが

モノは増えていくので
しばらく使ってないものが潜んでいないか?
定期的に点検するのです。



こんなものが出てきたよーその①
・サンオイル
3年くらい前からあった気がしますが
自分のではなかったので
完璧に見落としていましたあせる

 

画像お借りしました

 

 


こんなものが出てきたよーその②
・マスク用スプレー
・鼻うがい
両方とも感染症予防のため購入しましたが
使わずに1年以上置いてある状態でした目

 

 


こんなもの出てきたよーその③
・セットで買った化粧品
ライン使いすると良いのは分かっているのだけど
全部付けるのが面倒だったので
ジェリー状の美容液だけリピート決定アップ
残りは手放すことにしました。

 

 




お気に入りのものや使っているものだけにする
「メンテナンス」を定期的にしていくと
使いやすい我が家
快適な我が家が持続しますキラキラ


【美的収納プランナーが最初の1歩をサポート】

家の中には何千何万ものものがあります。

家中のモノを厳選するのは
時間もかかり、労力も必要で
モチベーションを維持してやり終えるのは難しいです。

美的収納プランナーがお客様に寄り添って

「人生の棚卸し」をサポートさせていただきます。
ぜひ美的収納の扉をノックしてみて下さいねピンクハート

一度棚卸しをしてしまえば

あとは定期的にメンテナンスをするだけで

キレイが続きますキラキラ

 


美的収納はオーダーメイド
お客様にあったプランをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

 

 


素敵な1日をお過ごしください。
さっとみぃラブラブ