美的収納で自己分析! | 美的収納ブログ




暮らしも心も軽やかになる!

あなたの人生を劇的に変える

魔法のメソッド美的収納

 






 おはようございます目

的収納プランナー協会
湯淺真理子です!






昨日は土用の丑の日!

皆さま、「う」のつくものは召し上がりましたか?















「う」のつくもの














私は器に収まりきらない(そこが気になる)鰻を

いただきました!








さて

もうひとつ「う」のつくもの










私が毎年楽しみにしている梅干しづくり













今年も無事に土用期間中に干しています!

雨予報が多かったのに

結局晴れてくれて

ベランダから梅の香りがただよって

とてもしあわせニコニコ








無農薬で手摘みの皮の薄〜い品種の梅を

お気に入りのお塩で漬けたもの










すごく酸っぱいのですが

本当に美味しいし

太陽や雨の恵みを感じます










梅干しだけは自信があるので

事あるごとに

スモールプレゼントにさせていただいていて

どなたからも評判が良いので

頑張ってつくった甲斐があったと

嬉しくなりますキラキラ










超大作!煮梅の入った梅ゼリーも毎年楽しみな一品








約10年前

美的収納を学んで

家じゅうすべてのものを見直したときに

気がついたことは

「ナチュラルなものが好き」ということ










食べるものも服も洗剤も

タオルもシーツもお鍋もタワシも

できれば自然に近いものが良いな〜という

「こだわり」に気づくことができ

(正確には先生に指摘されました笑)

家に入れるものが

より厳選されていきましたハート







すると「私らしい世界観」がでてきて

暮らし方や生き方にも変化が出てくるのです








美的収納は自己分析








ご自分のことをじっくりしっかり知りたい方は

ぜひ美的収納を体験してみて下さい

知るだけでなく

人生が変わると思いますよ









それでは今日も素敵な一日をルンルン