こんにちは!!

 

 6月から、学校が再開し、西宮市は後半からは通常授業になりました。

 

学研教室に来られるお子さんや、音楽教室に来られるお子さんを見ていると 本当にお疲れの子どもたちがたくさんおられます。

 

子どもたち・・・というのは、幼児さんや小学生だけではなく、中学生や高校生も・・・

 

今まで、家の中でのんびり??過ごしていたところから、3蜜を守りながら、自由に活動できない学校生活・・・

学校に行けたのは嬉しいけど、6時間毎日行くのは、かなりハードルが高いようです。

それに、友達とも自由に話もできなく、マスクも外せず汗疹が出来たり、呼吸がしんどかったり・・・

 

夏休みも1~2週間。。。それが終わったら、長い長い2学期が。。。それが終わったら、5日間ほどの冬休み???

 

私立に行っている子たちは、電車での通学もかなり大変の作業です。

物理的に辛かった満員電車は、今は心理的にもかなり辛いようです。

やはり、こころが敏感なお子さんは更にしんどい・・・ようです。

 

中には、自粛中に 自分がコロナになる夢を見て、重症化して・・・それ以降、外出するのがとてもしんどい・・・と。

 

また、別の中3生は、学校が始まった・・・。受験生なので、塾も大変・・・。

部活動は本来であれば6月に引退なのに、引退試合をしてあげたい・・・と大人の配慮で試合ができるようになる8月まで延長・・・

『部活が終わらない、もう無理、、、』と・・・

 

学力、学力・・・というけど、ただ授業数をこなす詰め込み授業なんて、大人が自分に課された課題をこなすための都合そのもののような気がします。子どもたちにとっては、詰め込まれた授業は頭に全然入ってこない。

 

メンタルが強い子たちは、まったく平気!!の子もいるかもしれませんが、やはり敏感な子たちにとっては、しんどそう・・・

 

こんな大変な時代においても、無学年で、子どもたちに合った学びができる時代にはならなかったんだな・・・