スパチュラの知識-ミネシマ アートナイフTM-103とタミヤ調合スティック | 女の子フィギュアの作り方☆超初心者向け講座

スパチュラの知識-ミネシマ アートナイフTM-103とタミヤ調合スティック

ねんど系素材で作る人が、これがあればすごく助かるというツールで、スパチュラというものがあります。
スパチュラは1本1000円前後という結構高価なツールで、あるととても便利です。お金のある人は是非買ってください。一度買って大事に使えば10年以上使えます。ただしどれが使いやすいかは、個々人の個性にとても左右されるため、「これが絶対いい」というものはありません。こればかりはご自身でご購入されて、確かめてもらうしかありません。

お金のない人はタミヤの調合スティックを買いましょう。 315円で2本入り。実はプロの人でも「これしか使っていない」という人もいるくらい。ちなみに僕は10年以上同じものを使っています。安い!長持ちする!便利! 絶対買いましょう!(笑)

これとわりばしと竹串で、大概のものは作ることが出来ます。わりばしは自分で自分の作りやすい形に、ナイフで形作るといいでしょう。鉛筆削りで削るのもいいです。

僕が主に使っているスパチュラは「ミネシマ・カービングナイフ・アートライン TM-103」といいます。スプーン状になっている方が、盛りつけ後のならしや、微妙な曲面を作るときに使いやすいです。

超初心者の美少女フィギュア作成(フルスクラッチビルド)講座-調合スティック スパチュラ

追記:この記事の3年後に新しいスパチュラを買いました。
関連記事
最近買ったスパチュラ2本-HARP No.CW-17とCW-5
エポパテとねんどをスパチュラで形作る

アートライン (TM-103)/ミネシマ

参考価格¥1058(記事作成当時)
Amazon.co.jp

クラフトツール 調色スティック 2本セット 74017/タミヤ

¥366(記事作成当時)
Amazon.co.jp

★初めて来た人へ
☆スマホ用メニュー
カテゴリ一覧 画像から記事を見る 月別記事一覧
Simplog で近況を見る。
☆携帯電話用メニュー
カテゴリ一覧 投稿順で閲覧を推奨 月別記事一覧
▲女の子フィギュアの作り方トップ



管理人へ連絡 アメーバ会員はメッセージを送るから。その他はメールフォームもしくは各記事のコメント欄へ。初期設定は非公開で「非公開希望」とあれば公開しません。