今流行りのシェアハウスについて~実態なう~ | 30代OLお嬢武将

30代OLお嬢武将

フォトグラファーとして、セミナーや個人事業主様のホームページ、婚活用写真などの撮影も福岡・東京展開中。

お嬢武将こと朋子です。

只今、シェアハウスにおります。



シェアハウスってどんなとこなの???って皆さん感じられていると思います。


簡単に説明します。

経営者によって違います。



私のいるところは、規則があり寮のようなところです。

私はそちらがよいと思います。


規則があると人は調和が満たされると今感じてます。



お布団があるところお布団はないところがあります。
ドライヤーがあるところないところ様々です。

調べていくことがベストだと感じました。



実際、いろんな人がいるので、合う合わないはあります。

だから、シェアハウスから一人暮らしへいく人も多いです。



長い人は2年いる人もいらっしゃいます。





利点は、孤独になりません。

共感できる仲間がいるって心強いですね。



私は、シェアハウスに入ってまだ日が浅いからなんともいえないんですが、

利点もあるし、そうでない点もあると感じます。




シェアハウスって実際どうなのって思う人は、是非することをお勧めします。



住んでみないとわからないし、住んでみて恋人ができた人もいます。



そして、かけがえのない友達ができた人もいます。








もし、シェアハウスについて質問があれば、コメントやメッセージをくださいね。