私の場合・・・ | 花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学びをテーマに、茨城のお花屋が提供する自己成長の道。心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し、育みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はせっかちなので

 

とりあえず動いてしまいます

 

 

 

その結果失敗することも多々あるのも事実

 

 

 

でも、失敗することで

その選択肢は早い段階で消えるから

 

進むべき道の選択肢が一つ消えます

無駄な時間が無くなります

 

 

 

 

私は昔から行動力があったのかというと

 

そんなことは全然なくて

 

 

失敗しないために

 

後悔しないために

 

とにかく考えていました(笑)

 

 

考えに考え、

 

気づいたら季節が変わり、

環境が変わり、

状況がかわっていることも・・・

 

 

「失敗は怖い」

 

と思っていたのは

 

 

失敗しないためにしっかりと考える

 

ということを大切にしたいたった頃がピークで

 

 

 

一度失敗して

 

失敗してもそこで見つかるものがあることを知って

 

 

そしてまた挑戦して、失敗して・・・

 

 

と繰り返すうちに

 

失敗に対する恐怖心はだいぶ小さくなり

 

 

失敗への恐怖よりも

 

何かすれ場必ず発見があることに気づき

 

 

 

誰かにとって正しいことじゃなくて

 

自分が間違っていないと信じることをしたくなり

 

 

そんな風に繰り返していくと

 

何もしないことへの恐怖の方がかなり大きくなり

 

 

 

失敗が怖いとか

 

間違えたくないとか

 

後悔したくないとかは

 

ゼロではないのかもしれないけれど

 

私にとっての重要性はなくなってしまいました

 

image

 

私にとって大切なのは

 

一歩踏み出すことで

今までとは違う景色が見えるかもしれないということ

 

 

正しいのかどうかわからないことでも

続けたいなら継続することで

自分を信じることができるようになるんじゃないかということ

 

 


 

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】
アクセスランキング
茨城 フラワーセラピー