ブルー✕4 | 山形出身・千葉在住 ガッツリ体育会系フルート奏者 中島有子のブログ

山形出身・千葉在住 ガッツリ体育会系フルート奏者 中島有子のブログ

♫フルート奏者 中島有子(なかしま ゆうこ)のおもしろblog

♫コンサート情報や日々の生活をご紹介します♡

♫レッスンや演奏依頼等、随時受付しております。
詳細についてのご質問・ご相談等ご希望の方は、
fluteyukonakashima@gmail.com
までお願い致します。


今度生徒さんがフルートを購入するにあたり、某大手フルートメーカーさんと直接やり取りさせて頂いているのですが、きのう担当者の方とお電話で話していると、突然…


「あのぉ~
中島先生ってブログされてますか?」


と、ぶっ込まれました。耳を疑うようなお言葉を頂戴致しました。






オワタ…
※ブルー①


メーカーの方が私のブログなんかに辿り着かないように、必死で下の名前名乗らずにきたのに…




なぜバレた…




という書き込みも見て下さっているかもしれないという…



いや、ちょっと待てよ。

普通自分のブログって広めたいもんじゃないのか?

何を恐れているんだ中島有子!(28歳)
もっと自信を持て!
(…って、持てないわw)



ま、いっか。



今日は午前中レッスン、その後諸々の打ち合わせを済ませお昼はリハビリへ。
担当の先生、髪切ってました。
最初の触診の時点で「らしくないな~」 と言われて凹む中島さん(28♀)
※ブルー②

ららら、らしくないってかっ!


ここ最近の自分で感じていた身体の変化や状況を伝え、丁寧に治療してもらいました。
自覚症状では右に難ありと思っていたのに、意外にも左だったってゆーね。
しかも「うわっ…これだめだ。何だよこれぇ~…」と、先生をもげんなりさせるやばさw
※ブルー③

リンパの滞りも激しかったのですが、
先生、ものっっすごいがんばってくれました。



ありがたや~



その後、インフルエンザの予防接種を受けに内科へ。



注射、泣きませんでちた。



その後Cafeでちょっと休憩



気付いたらこれがお昼ごはんでちた。
(むしろ高カロリーw)

休憩のつもりで来たはずが、溜まっていた仕事関係のメール返信大会にw

諸々の電話もかけ終わり、少しスッキリしました。


ふと、
「なんか今日はブルーチーズ食いたいな
※ブルー④
と、急によぎったので、思うが儘にスーパーへ。


単純w


もう今日は飲むと決めた

以前コンサートの差し入れで頂いたワイン。
美味しくいただきました♡

思いつきで作ったにしては完成度高いおつまみ

生ハム
ブルーチーズ(はちみつがけ)
いちじく


ワインによく合う!

あたし天才!

気分よく一日を終えられそうです花輪クン



そしてなぜか芋煮も作り出してしまうってゆーねw


食欲の花沢さん


フルート 中島 有子聴診器


☆ブログランキング参加中☆

きのうの圧力たっぷりの声がけで


順位上がってましたw
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村

あざっす♡


【プロフィール】中島 有子(なかしま ゆうこ)

山形県山形市出身。
9歳よりフルートを始める。
山形県立山形北高等学校音楽科卒業。
山形大学教育学部総合教育課程音楽文化コース卒業。
桐朋学園大学音楽部門研究科修了。

第51回全日本学生音楽コンクール《東京大会》奨励賞。
第11回大曲新人音楽祭コンクール奨励賞
第9回日本クラシック音楽コンクール《全国大会》審査員特別賞。

第6回浜松国際管楽器アカデミー・マスタークラス修了。
第15.16.17.18回仙台バッハ・アカデミー・マスタークラス修了。

フルートを、白尾彰、足達祥治の両氏に師事。これまでに、マスタークラス、公開レッスン、特別講習会、プライベートレッスンで、ペーター・ルーカス・グラーフ、トレバー・ワイ、マクサンス・ラリュー、フェリックス・レングリ、ギュンター・フォーグルマイヤー、スタニスラフ・フィンダ(ピッコロ)、工藤重典、白尾隆、瀬尾和紀、立花千春、青木美咲各氏の指導を受ける。

日本フルート協会主催フルートデビューリサイタル出演。
国内外で活躍中のマリンバ奏者・布谷史人氏(ドイツ国立デトモルト音楽大学マリンバ講師)と、リサイタルを開催。

NHK千葉放送局『ランチタイムコンサート』や、 NHK-FMちばラジオ番組『ひるどき情報ちば』に出演する。

銀座十字屋ハープ&フルートサロン『ランチタイムコンサート』出演。

三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)にて行われたRose Day~バラと過ごす休日~『ローズガーデンコンサート~フルートとクラシックギターの調べ~』にゲスト出演。

吹奏楽連盟楽器別講習会フルート講師を務め、小学校、中学校、高校の吹奏楽部の指導や個人の指導にもあたっている。

ソロや室内楽、オーケストラ、吹奏楽など、奏者・指導者として、幅広い分野で精力的に活動している。

公益財団法人千葉市文化振興財団アーティストバンクちば登録アーティスト。
公益財団法人市原市文化振興財団 いちはら Artists Power 登録アーティスト。

http://ameblo.jp/fl-turquoise/